DC0014
イギリス
1890年代 ムンドスMundus ベントウッドチェア
サイズ | 幅 420mm 奥行 460mm 高さ 890mm 座面高 460mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリスビクトリア期後期1890~1900頃のベントウッドチェアです。
「何だよ、トーネットと違うの?」・・・なんておっしゃらないで下さい。
ある意味ではトーネットよりもはるかに貴重な椅子なんですから・・・。(そう思うのは椅子マニアの私だけ?)
確かに曲げ木技術の元祖はトーネットですし
アンティークの「曲げ木椅子」といえば圧倒的にトーネットのNO.14が有名です。
でも実は、トーネット社以外にも当時、
本家に勝るとも劣らないテクノロジーを持ったマニュファクチャーも存在していたのです。
例えば、フィスケルfischel社やヤコブ・ヨゼフ・コーンJacob & Josef Kohn 社、
そして、このムンダスmundus社などはそんな曲げ木椅子の歴史に名を残したメーカーでした。
“椅子好き”の方ならその価値はお分かりいただけることと思います。
ところで、トーネット社の曲げ木加工技術の特許が切れた19世紀末以降、
待ってましたとばかりに無数の曲げ木メーカーが設立されますが、
それが原因でマーケットは過当競争時代を迎えることになりました。
一般的に市場の原理は技術の優劣とは無関係に、企業力の強い者が弱者を淘汰し、
あるいは吸収、合併していきます。
この業界も多分にもれず、
1914年にヤコブ・ヨゼフ・コーン社はこのムンダス社を吸収してコーン・ムンダスKohn & Mundus社となりますが、
さらに一歩上を行くトーネットtonet社はそのコーン・ムンダス社を1923年吸収合併し
その地位を揺るぎのないものとするのでした。
トーネットに匹敵する開発力を持ちながら、なぜライバル社の軍門に下ってしまったのか・・。
どんな理由があったにせよ、経営陣にとっては自社ブランドを捨てることは苦渋の選択だったに違いありません。
つまりこの椅子はガリバー「トーネット」に果敢に立ち向かい、
そして力及ばず敗れ去ったチャレンジャー「ムンダス」の遺品といえるのではないでしょうか!
ですから「トーネットに似た曲げ木椅子」などという安っぽいものではありません!
挑戦の軌跡なのです!!
・・・なんてつい興奮してしまいました。すみません。(汗)
最後は椅子オタクの私の独断と偏見です・・・ご参考まで。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素材はビーチ材になります。
デザイン的には背のスピンドルが造形上のポイントで、
笠木と座面にある花柄の焼印がこの椅子に華やかさを加えています。
コンディションはこの年代のベントウッドチェアにしてはかなり良い方で、
多少のがたつきはあるものの、使用上には問題のないレベルです。
小傷などはそれなりで前述の花柄もやや薄くなってきていますが大きなダメージはなく
アンティークとしては許容範囲ではないでしょうか。
また、座と後脚に補強材をいれたタイプですので、初期に生産されたモデルよりも強度は増しています。
また、4脚それぞれのコンディションはほぼ同等ですが、
座面裏側に張られているmundus社の製造ラベルは状態がばらついています。
1脚はほぼ残存、2脚は判別可能レベル、1脚はほぼ消滅、といった具合です。
単品でご購入いただく際には良いものから順に出させていただきますのでその旨ご容赦下さい。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
ベントウッドチェアはいろいろと使い勝手が良好で、
ダイニングチェアにまたベッド横に置いてサイドテーブル代わりにと、
様々なシーンで活躍してくれると思います。
アールヌーボーなインテリアがお好きな方にはもちろん、ちょっとお部屋にアクセントが欲しい方、
是非この機会にご検討してみてはいかがですか?
尚、mundus社はオーストリア(ウィーン)国籍の会社です。
タイトルの「英国1890年代」との記載は英国に輸入されたのが1890年代とご理解ください。
ちなみに英国のベントウッドチェアはほとんどスロヴァキア、ポーランド、オーストリアあたりからの輸入品になります。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ムンドスMundus ベントウッドチェア | |||
品番 |
DC0014
|
管理番号 | Sc04-7_0322 | |
販売価格(税込) | 18,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 420mm 奥行 460mm 高さ 890mm 座面高 460mm | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ダイニングチェア/キッチンチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。