HC0004
イギリス
1900年代 スピンドルバックサロンチェア
サイズ | 幅 440mm 奥行 510mm 高さ 490mm 座面高 900mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
ちょうど100年位前に作られた、通称“スピンドルバック”と呼ばれる伝統デザインのチェアです。
背の部分には紡績機のシャフトのようなスピンドルが2本あり、また中央には花瓶(?)をモチーフにしたような背板を配し、いかにもイギリスらしいの雰囲気に仕上がっています。
足もまたスピンドルレッグで、後ろはちょっと太目の重厚感あるストレートレッグ、やや赤みのあるマホガニーのダークブラウンにエメラルドのシートカラーがとても映えますね。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
全体的に太目のフレームで、また軽くて硬いマホガニー無垢材を使用していますので腰掛けた印象はとてもしっかりしています。
また、小傷以外は目立った傷もなくコンディションとしては良好です。
座面はかなり昔に交換されたヴィンテージ系のファブリックで、生地表面に多少のくすみが見られますが、それほど使用感もなく、デザインパターンもとてもかわいらしいと思いますのでこのままご使用になられることをお奨めします。
また木の質感も良く、全体的に艶もあり、自然な風合いが保たれています。
その他修理が必要になるような不具合は一切ありませんので、このまますぐ日常的にご使用いただけます。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
椅子のことを何も知らない頃、「イギリスの椅子って?」と質問されたら、まさにこんな椅子をイメージしたと思います。そう思うのは私だけでしょうか?
サロンチェアとして使用されていたようですが、多分大事に使われていたんでしょうね、とてもよい状態を保っています。
また座面内のクッション材によるものだと思いますが、ソファに近い座りごこちで、「ふかふか」系がお好きな方には特におすすめです。その分持ち運びに重いのはご愛嬌様ですね。
きっとご満足いただける椅子だと思います。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スピンドルバックサロンチェア | |||
品番 |
HC0004
|
管理番号 | Sc04-1_0113 | |
販売価格(税込) | 28,500 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 440mm 奥行 510mm 高さ 490mm 座面高 900mm | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。