AC0002
イギリス
1910年代 ライブラリーチェア
サイズ | 幅 575mm 奥行 500mm 高さ 775mm 座面高 410mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
「あれ?」と思われた方は相当の椅子マニアですね。
そう、オーレ・ヴァンシャーのアームチェアやハンス・ウェグナーの“ザ・チェア”にそっくりな椅子です。
もちろんデンマークの家具デザイナーたちはイギリスの様式家具をリ・デザインしていますので(織田先生・著)当然といえば当然ですが、そのルーツを目の当たりにするとちょっと嬉しいですね。
この椅子はマンチェスター地域の図書館にあったものらしいです。倉庫に置き忘れていたらしく長い間あまり使用されていなかったようです。 この椅子も含め2脚発見されました。それもそのうちこの1脚はほぼデッドストックといわれています。
それにしても図書館の椅子って公共物なのでは・・・???
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素材はマホガニーの無垢材です。
コンディションについては、前述の通りホントにデッドストックかもしれません。
もちろん小傷などは見らますが使用感がほとんどありません。アンティークとしては最高級の品質だと思います。全体的に艶があり、自然な風合いも保たれています。
がたつきやぐらつきなども一切なく、とてもしっかりしていますので、このまますぐ日常的にご使用いただけます。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
すばらしい逸品だと思います。
状態についてはパーフェクトですし、モノとしてだけでは語れない大きな魅力もあります。
ヴェグナーの名作椅子“ザ・チェア”などを誕生させ、現代まで脈々と受け継がれてきた椅子のデザイン史。
この椅子がそんな大きな歴史の流れの一里塚だと考えたときに、この椅子はとても金額では測れない価値があると思います。
できればホントにこの椅子の価値を理解してくれる方に使っていただきたいです。
椅子マニアの方、是非この機会にご検討ください。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ライブラリーチェア | |||
品番 |
AC0002
|
管理番号 | Sc04-1_0113 | |
販売価格(税込) | 45,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 575mm 奥行 500mm 高さ 775mm 座面高 410mm | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> アームチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。