TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

OT0010  1 イギリス 1800年代 オールドワインクーラー

Prc1-6_1116
オールドワインクーラー

サイズ 幅 270mm  奥行 265mm  高さ 830mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

19世紀はじめ頃、いわゆる“ジョージアン”期のイギリスで作られた古いワインクーラーです。

「えー!何で?」
「これが?この値段!?」

・・って思われた方も多いのではないでしょうか?

それは私です。(笑)

「実用アンティーク」に比べると、どうしてもこのような「骨董品」は割高に感じますね。

でも、ちょっと待ってください。
だからといってこの「骨董品」は高い!というのはちょっと早計ですよ。

そもそも商品の価値って何でしょうか?
フツウは機能性とかブランドとか、その商品の持つ「ポテンシャル」が価格に反映されますよね?

でも「アンティーク」は違うんです。
「アンティーク」の価格は商品のポテンシャルを示すものではありません。
元来アンティークは「消費する」ものではなく、次の世代へと「引き継ぐ」ものですよね。
ですから、その商品の「オーナーになる権利」がアンティークの価格なのです。

例えば、このワインクーラーを貴方が買ったとしたら、
貴方とこのワインクーラーとがお付き合いしていくこれからの永い歴史、
その「物語」もこのワインクーラーの商品価値に新たに加わるのです。

その「物語」がプラスに評価されれば、将来、次のオーナーになる方は
より多くのお金をお支払いしてもオーナーになりますし、
マイナスに評価されれば誰もオーナーになる人はいないかも知れません。

例えば、松嶋奈々子さんがこのワインクーラーでワインをご愛飲していたら・・。
そうじゃなくて、この私がこのワインクーラーを使って毎晩晩酌していたら・・。

違いは歴然ですよね。(笑)
つまり、アンティークの価格とは、その「モノ」としての価値だけではなく、
そのアンティークが経てきた「歴史」の意味性によって決定されることがおわかりになるかと思います。

・・じゃあ、実際このワインクーラーを高価にしている「歴史」ってどんな歴史なのでしょうか?
その説明は次の次の章へ、どうぞ。

※サイズイメージとしてワインボトルを置いてみました。ご参考まで。

オールドワインクーラー

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

充分に日常使用も可能なグッドコンディションです。

まずスラッと下に伸びた、4本の脚をご覧になってください!

寸分の歪みもなくまっすぐに伸びた脚は、何事もなかったように力強く大地をふんばっておりますが、
経てきた歳月は200年ですよ、200年!

長い年月を考えると、信じられないほどの良質さだと思います。

素材は、お写真でもお分かりのとおり、マホガニーの総無垢ですが、
木肌には未だに鏡のような品の良い艶があって、
木目の美しさとともに、最高級家具としてのプライドを今も保ちつづけています。

もしかすると最近まで実際に使われていたものなのか、
とても手入れの行き届いた大変良い状態です。

とはいっても、上部のエッジには1箇所削られた跡が見られたり、
底板は、湿気のためか、わずかに収縮して中央部に隙間ができていたりと
生活骨董であるが故の経年変化もあるにはありますが、
いずれも商品価値に大きく影響するものではありません。

もちろん接合部のゆるみやガタつきなどもありません。

またボックスの胴回りを縛っている薄い金属バンドは真鍮製ですが、
ちょっと磨いてみたら、ご覧のように往年の輝きを取り戻してくれました。

赤みのある華やかなマホガニー・レッドと真鍮のイエローゴールドとの組み合わせ・・。
う~ん、実にココロが和みますね。

オールドワインクーラー

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

そもそもワインクーラーとはいつ頃からつくられ始めたものなのでしょうか?

文献を調べてみたところ、1730年頃、最初のワインクーラー(シスターンともいう)が作られた、とありました。

初期のものはただの鉢の形をしたもので、木の内側に鉛を張り、中に冷たい水を入れて
瓶詰めのワインを食事中に冷やすのが目的でつくられたようです。

そしてその文献によれば、
「1750年以降、樽と同じ方法で作られたものが流行し、真鍮のたがのついた円筒形か楕円形のもの」
へと進化していったようで、
さらに「4本脚のスタンド、あるいはサイドボードの受け台にのせるようにつくられた。」ともありました。

また同じ頃セラレット(瓶詰めワインを数本単位で保管するための貯蔵庫)というものもつくられて
1760年代頃から一般に使われはじめ、
それは「丸、楕円、四角、六角、もしくは八角形の蓋つきの箱」だったのことです。

・・いかがですか?

これらの事実から、このワインクーラーは、「ワインクーラー」というものがはじめて歴史上に登場し、
本当にごくごく初期の頃、セラレットの影響を受けて作られたものであることが分かりますね。
実に価値ある逸品だと思います。

もしかすると、このワインクーラーはもう少し古い時代につくられたものでは、とも想像されます。

・・話は変わりますが、このワインクーラーが作られた18世紀後半から19世紀にかけて、
イギリスではワットが蒸気機関を実用化するなど、産業革命の真っ只中にありました。
つまり家具の生産は、まだほとんどが機械化されていなかった時代です。
その頃、家具史(・・なんてものがあるんでしょうか?)にちょっとした事件が起こりました。

1780年代に発明(?)された、傍棚(=サイドボード)の登場です。

それまでは一般に、ダイニングルームにはまだ食器棚すら存在していない時代で、
食器類は全部、召使たちがいちいち別の部屋から運んできていたんですが、
サイドボードが登場したことで給仕が飛躍的に便利になりました。

そしてその後、サイドボードをきっかけに、このワインクーラーをはじめ、様々な「食堂用家具」が開発され、
また、進化していくようになったそうです。

つまりこの時代というのは家具史が中世から近代へと移り変わる大きなターニングポイントだったんですね。

・・以上のことから、このワインクーラーがただの「古いワインクーラー」というだけではないことが
お分かりいただけましたでしょうか?

そうです。
ちょっと誇張して表現させていただけるのであれば、
このワインクーラーは世界で初めて(!)つくられたワインクーラーで、
しかもその製作された時代というのは現代家具の出発点ともいえる重要な時代だったのです。

・・なーんて、大げさに長々と書いてしまいましたが、
私としては、ワイン好きの方にガンガン使っていただきたいと思っています。(笑)
どんな文化遺産だっていつかは朽ち果てるものですから。

良く冷えたおいしいワインを口に含みながら、このワインクーラーをじっと見つめてみてください。
大富豪のご主人を取り囲み、召使たちがせっせと給仕する当時の風景が目に浮かんできませんか?

それとも、「あ、明日はこれに植木鉢でも入れとこう。」なんて思ったりしますか?(笑)

・・紛れもない歴史の「生き証人」のワインクーラー。
とはいえ、その価格が高いのか、安いのか、最終的な判断は結局のところ貴方次第です。

ぜひご検討のほどよろしくお願いします。

★EXTRA PHOTO

オールドワインクーラー

 

オールドワインクーラー

 

オールドワインクーラー

 

オールドワインクーラー

 

オールドワインクーラー

 

オールドワインクーラー

 

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 オールドワインクーラー
品番
OT0010
管理番号Prc1-6_1116
販売価格(税込) 65,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 270mm  奥行 265mm  高さ 830mm  
サイズは幅270mm×奥行265mm×高さ830mm(内寸幅185mm×奥行230mm×高さ240mm)です。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  その他の家具
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1800年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1800年代
メーカー デザイナー
主要素材
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  その他の家具

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
OT0010
オールドワインクーラー
品名

オールドワインクーラー

販売価格(税込) 65,000 円
通常価格 65,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ