KT0032
イギリス
1880年代 ヴィクトリアン 21ピースゴールドリーフティーセット
※代表サイズはティーカップです。
サイズ |
幅 105mm 奥行 95mm 高さ 65mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
全14アイテム21ピース!
ヴィクトリアンのアンティーク・ティーセットです。
今から130年ほど前のボーンチャイナ(英国式磁器)になります。
薄く、硬く、光にかざすと透光性があり、軽く指ではじくとキーンと金属音・・。
これが、ボーンチャイナと呼ばれるポーセリン(磁器)の特徴です。
こちらはそのボーンチャイナのティーセットで、ホワイトベース&ゴールドラインの上品な実用アンティークです。
つくられたのはおよそ19世紀後半、1870~80年頃。
年代は信頼おける現地ディーラー情報です。
ボーンチャイナというと、美しい乳白色の素地に、鮮やかな発色で
風景画や斬新なパターンが描かれているのを想像されると思いますが、
一般的にはこのような金彩を縁に入れただけのシンプルなデザインが、日常的にはもっとも使われていたようです。
富裕層の間にアフタヌーンティが定着したヴィクトリアン半ば、
こちらはおそらくその当時に実際使われていたリアルタイムなユーティリティ・ティーセットと思われます。
コレクターの方が売買されるような高級品なら、何十年も良い状態で保存されているのも理解できますが、
このような日常で使われていた実用アンティークが、これほどの状態で残っているのも珍しいのではないかと思います。
もしかすると、そこそこの高級品?
でもノーマーク(メーカー不明)なのでそのあたりはわかりません・・。
でも、ティーポットやミルクジャグ、カスタードカップ、各種プレートと、一式揃っていますので、
この価格以上の価値はあるのではないかと思います。
コンディションはアンティークなりの部分もありますが、
品質についても釉薬のガラス質も均一の艶があり、磁器としての質は高いものと思います。
ティーソーサが深めなデザインはヴィクトリアンの時代性。
その当時好まれていた金彩が、長い年月で少し薄くなっている点も、
華やかなりしヴィクトリアンを思わせるチャームポイントです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1880年頃のティーセットになります。
130年以上経過した磁器と考えれば、良好なコンディションです。
商品としては、ティーポット1、カップ7、ソーサ8、クリームジャグ1、シュガーボウル1、プレート(中)1、
プレート(大)2、の構成となっております。
外・内側に極小さな黒点・薄くシミなどのある部分もありますが、素材の成分に含まれていた不純物か、
焼き上げる時の釉薬(うわぐすり)に含まれていたモノと思われます。
アンティーク特有のものですが、それでも少なめな方です。
それ以外には、アンティークとしてやむを得ないレベルのヘアラインの入ったソーサーが1つと、
プレートに1つありました。
また、ごくごく小さなチップがティーソーサー2枚、およびポットのふたの内側にそれぞれ1か所ずつ、確認されました。
(簡易補修も可能なレベルです)
その他、ひび、かけ、割れ、などはございません。
縁のゴールドに若干のスレがありますが、商品価値に影響するような小さいカケや割れなど、
殆どキズらしいダメージはまったくありません。
また、台座のスレくらいはありますが、アンティークとしては、
ほぼ落ち度のない、エクセレントコンディションと言えると思います。
デニムでは全体を中性洗剤で洗浄しまして、その後、表面部分を超微粒子のガラス用コンパウンドで磨き上げました。
少し黄ばんでいたようですが、ちょっとしっかり磨いてみますと、
ベースの白地は白磁、というよりも少しオフホワイトがかった温かみのある白でした。
日常でご愛用いただけますが、手荒なご利用は控えて下さいね。
充分にお勧めできるコレクターズアイテムです。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から130年前、イギリスで製作されたアフタヌーンティーセットです。
ウェッジウッドなどでも有名な、ボーンチャイナの白磁器です。
こんな昔のものが、このコンディションで残っているとは・・。
運の良いアンティークにはきっと幸運が付いていはず、などと勝手に納得してしまう筆者でした。(笑)
シンプルなデザインですが、ゴールドの縁取りがヴィクトリアンのアンティークらしい上品な雰囲気です。
ご覧の通りグッドコンディションですので、もちろん実用でお使いいただけます。
ぜひアンティークファンの方のお気に入りアイテムに加えていただきたいものです。
とっておきのティータイムにぜひご利用になってください!
ぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
以下、カップ&ソーサのイメージです。
以下、カップ&ソーサ1です。
以下、カップ&ソーサ2です。
↑薄いすれのざらつきに何かの色が入っています。
以下、カップ&ソーサ1です。
↑極く小さなチップです。
以下、カップ&ソーサ3です。
以下、カップ&ソーサ4です。
以下、カップ&ソーサ5です。
↑金彩がかすれた部分
以下、カップ&ソーサ1です。
↑ヘアライン部分
以下、ミルクジャグです。
以下、カスタードカップです。
↑フェルトなどが張られていた?
以下、ティーポットです。
以下、各サイズプレートです。
↑こちらはエンボス入りです。
↑ヘアライン部分
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン 21ピースゴールドリーフティーセット | |||
品番 |
KT0032
|
管理番号 | Lc12-6_0929 | |
販売価格(税込) | 47,250 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 105mm 奥行 95mm 高さ 65mm ※ティーポットは幅mm×奥行きmm×高さ260mmです。 ※クリームジャグは幅mm×奥行110mm×高さ130mmです。 ※ボウルは幅130mm×奥行き110mm×高さ195mmです。 ※ティーカップは幅105mm×奥行き95mm×高さ65mmです。 ※ティーソーサーは幅140mm×奥行き140mm×高さ35mmです。 ※プレートは幅190mm×奥行190mm×高さ40mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > キッチン/テーブルウェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | 彩色系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ノーメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。