BR0167
イギリス
1920年代 クイーンアン ウォルナットライティングビューロー
サイズ |
幅 815mm 奥行 465mm 高さ 1010mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
スタイリッシュなビューローが入荷いたしました!
英国アールデコ、1920年代に製作されたと思われる2ドロワーのライティングビューローです。
こちらはアンティークファンのお客様からのご提供品になります。
都内大手のアンティーク家具店でご購入され、あまり使われていなかったお品とのことです。
年代は推定です。
アールデコに製作されたとは思えない、英国伝統の本格的な「クイーンアン」スタイルですが、
ご覧いただける通り、全体のデザインバランスがとても秀逸で、大変スタイリッシュな外観です。
両肩の「波型」にシェイプされたフォルム、実用強度ぎりぎりにまで細い「カブリオールレッグ(獣脚)」、
脚にデコレートされたロココのシンボル・“シェル”マーク、豪華な真鍮のペンダントハンドル(ぶら引き手)など・・、
正統的なクイーンアンスタイルを踏襲したとてもセンスの良い仕上げだと思います。
それより何より、ベニヤリング(全面の杢目化粧張り)の技術がすばらしいですね!
霞がかったウォルナットの前面のシンメトリーや“クロスバンディング”(縞模様の寄せ木張り)等、
おそらく相当名のと追ったマニュファクチャーの仕事だと想像しております。
引き出しの接合部などをチェックしてみても、
かなり精度高くハンドメイドで製作されていることが分かります。
クイーンアン等の「猫脚」ファンの方にとっては、
垂涎のお品ではないでしょうか・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1920年ごろに製作されたほぼ100年もののランティングビューローです。
素材にはウォルナットとマホガニーの無垢ベースの化粧材が使用されおります。
入荷時より全体的に細かい傷が少々あるという程度で、
大きな破損、深刻なダメージはございませんでした。
1世紀近く経過していることを考慮すればスーパーエクセレント級のコンディションと言えるでしょう。
特にドロップデスクや引き出し前板に使用されている材料は大変美しい木目を持つ素材です。
数万本に1本と言われる貴重なバール杢をシンメトリーに配置した、
俗に“ブックマッチ”とか“クオーターリング”とも呼ばれる技法です。
両肩の波型のフォルムにも、全く劣化を見せることなく、きれいに蒸着されている杢目張りは
ちょっと家具に詳しい人なら身を見張るほどの仕上げぶりと思います。
長く大切に扱われていたのがうかがわれるような状態で、特に大きな補修の必要はございませんでしたので、
基本的なメンテナンスをしっかりと実施いたしました。
まず、細い脚はガタつきやぐらつきもなくしっかりとしていましたが、
念のため締め直しを行っています。
次にデスクトップ、書記棚、引き手金具やヒンジ類など、しっかりとクリーニングを行っております。
特に引き手金具は一つ一つ丁寧に磨き上げさせていただきました。
デスク板の稼動には問題は無く、若干の調整のみ行いました。
天板を受ける支柱のフェルトは新品に交換させていただきました。
デスクの革張りはかなりヤレた感じのするコンディションでした。
多少の擦れ、インクのしみ、こげ?など、比較的薄い色のレザーですのでちょっと目立っておりました。
このほぼパーフェクトなコンディションで唯一のご留意点です。
ただ、張り替えてまっさらになったレザーを想像してみるとどうも違和感のある気がします。
周囲の型押しも残っていて、良い雰囲気を持っていますし、お張替は将来いつでもできますので、
赤のインクシミのみ何とか消しこみ、オリジナルの状態にてご案内させていただきました。
特に使用には差し支えなく、アンティークがお好きな方でしたらこのまま問題なくご利用いただける状態です。
引き出しは支障があるほどではないものの若干滑りが固めでしたので、
調整を行いました。
スムースに出し入れできるようになりました。
鍵は付属のものですべて施錠可能でしたので稼動の調整のみ行いました。
塗装の状態は艶も残したかなり綺麗なものでした。
オイルステインで磨いて表面のレストアを行っています。
仕上げには天然の蜜蝋ワックスで隅々まで磨き上げました。
小傷や色むら等はアンティークレベルですが、
いずれも商品価値や実用性には影響しない程度のものです。
コレクションクラスの高級アンティークと思います。
是非ご検討ください。
(Restorer/TE)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
とても素敵なクイーンアンビューローです!
シンプルな装飾ですが、よくよく見てみると、とても手が込んでいて、
その上、非常に高度な技術による製作で、そのクオリティの高さが光っています。
状態も、ご覧のようにアンティークとしてはきちんと手入れをされ、
大切に扱われてきたことが伺われるもので、
また当店でも十分手を入れさせていただいておりますので、
スーパーエクセレントなコンディションとなっております。
アンティークブラウンのウォルナットカラーですので、
インテリアのカラートーンを同じウォルナットやマホガニー、
またライトオークで揃えていらっしゃる方には、特にお薦めです!
高価なお品ですが、それでもこんなハイクラスのビューローが、この価格で手に入るなんて、
お客様からの下取り品ならではです!
一生お付き合いできるビューローをお探しの方、
是非この機会に急いでご検討ください!!
(Sales/TJ)
↑良質なハンドメイドの家具であることを示す“ダブテイル”(蟻組み)の接合部です。
↑白紙はA4サイズです。
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアン ウォルナットライティングビューロー | |||
品番 |
BR0167
|
管理番号 | Lot13-10_0511 | |
販売価格(税込) | 108,150 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 815mm 奥行 465mm 高さ 1010mm ※デスク天板の有効域は幅705mm×奥行535mm、天板までの高さは735mmです。 ※引出(内寸)は幅一段目630mm・二段目710mm×奥行き345mm×高さ一段目110mm・二段目135mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | パイン | |||
主要素材の材質 | 化粧材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。