PA0021
イギリス
1880年代 Victorian Flower On Opal Glass / Oil Painting
サイズ |
幅 290mm 奥行 55mm 高さ 470mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素敵な額装に収められた珍しい絵画です。
イギリス・ヴィクトリアンの時代に製作された、オパールセントガラスに描かれたオイルペインティング(油絵)です。
ユリの花、でしょうか?
「ユリの紋章」といえばフランスの象徴。
でも、どこか、東洋的な描写に感じられるのは、
白磁器を思わせるオパールセントガラスに描かれているためでしょう。
ガラスにペイントすることは古くからおこなわれていたようですが、
このように板状のミルクガラスをキャンバス代わりにした絵画は珍しいと思います。
しかもマウントされたフレームは、ヴィクトリアン独特の、装飾がゴージャスなギルティングフレーム。
世界の盟主だった19世紀の英国では、自然科学の分野だけでなく、芸術の世界でも
さまざまなトライアルが試みられていた、ということですね。
でもきっと、このような贅沢ができるのは、かなり生活水準の高かった人だったと思いますけど・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年以上前のオイルペインティングです。
もちろん作者直筆のオリジナル絵画です。
コンディションにつきましては、保護ガラスなどはありませんが、絵画に大きなダメージはありません。
色あせも感じられませんし、劣化も少なさそうです。
入荷時、ミルクガラスの汚れはありましたが、慎重にクリーニングを行い、かなり綺麗になりました。
絵画への影響は全くありませんでした。
基本的にデニムでは描かれている絵画自体には手を加えません。
また、不具合があるもの以外は、裏板を開けることもいたしません。
フレーム自体も古いものと思いますが、こちらはヴィクトリアンオリジナルのものと思われます。
安っぽいものではなく、天然木に彫刻のモールドで装飾した高級フレームです。
これだけでも骨董的な価値がありそうです。
塗装面では額縁のフレームにはゴールドのギルティング塗装が施されておりますが、
全体的に良い感じに金塗装が落ちてきていましたので、リペイントはすることなく、
クリーニングのみ行いました。
尚、左側の上角と右の下角に小さな欠けがありましたので、硬質パテで成型しています。
年代なりの「味」としてご理解いただける範囲と思います。
全体的に古めかしさはあっても不潔な感じはないと思います。
絵のクオリティは高く、骨董としては高く評価できるのではないでしょうか。
額のデザインも絵画をより一層、格調高く演出しています。
裏側にはフックがついていたので、すぐに壁に掛けられるようにチェーンをつけておきました。
(重量物ではありません)
また、こちらは製作当時からのオリジナル額装のようでしたので、
背面を封印していたクラフト紙がぼろぼろになっていました。
そのため、クラフト紙は張り直しを行っています。
とても良い雰囲気のアンティーク絵画と思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Restorer/NM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
こちらの絵画には作者のネームがあり、"D.Greenwell" と記載されています。
またサインの下には製作年でしょうか、4けたの数字が入れられ、18××と読めますが、
定かではありません。
基本的に無名の作家の作品になりますが、印象的な描写は全くの素人絵画というわけではなさそうです。
かといって、ミルクガラスをキャンバスにするという発想は、職業的なアーティストではおそらくしないでしょう、
ある程度、生活が豊かな階級の人物の趣味的な作品ではないかと想像しております。
また、繊細なライン、やさしい色使いなど、どうも筆者にはこちらが女性の作品ではないか考えておりますが、
そうだとすれば、貴婦人のたしなみ、といったところでしょうか?
もともと額装に入れることを前提に描いている構図であることからも、
ウォールプラーク(壁掛けのお皿飾り)のようなイメージで創作していたことが想像できます。
・・なんて、あくまで全ては筆者の想像の域を出るものではありませんが、
アンティークの絵画は、眺めているとどんどんと想像が膨らんできますので、とても楽しいです。
その点に共感いただければとてもうれしいです。
裏から光を当てたらどんなふうに見えるんだろうな・・なんて風にもちょっと気になる
オパールセント/ミルクガラスのヴィクトリアンアートです。
きっと貴方のアンティークインテリアの演出にお役立ていただけると思います。
ぜひ。
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | Victorian Flower On Opal Glass / Oil Painting | |||
品番 |
PA0021
|
管理番号 | LC15-8_0629 | |
販売価格(税込) | 23,100 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 290mm 奥行 55mm 高さ 470mm ※絵のサイズは幅165mm×高さ345mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 装飾品/Decor > 絵画/写真/美術品 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 木 | |||
その他の素材のカラー | 金系 | |||
メンテナンス状況 | 一部メンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。