HC0190
イギリス
1930年代 ラダーバックチェア
サイズ |
幅 410mm 奥行 460mm 高さ 950mm 座面高 390mm 座面奥行 490mm 座枠高 390mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
20世紀初め、1930年前後のイギリスで製作されたダイニングチェアです。
スプラット(背あて)がハシゴ状になっている、“ラダーバック”と呼ばれるタイプの椅子になります。
デザインは基本的に伝統的な「様式家具」の部類になりますが、
どちらかといえばデザイン性を重視して製作したかのように見られます。
細く大きく反り返ったラダーバックや、細くシェイプされたレッグスタイルが
ちょっと“アーツアンドクラフツ”風ですね。
ところで、ラダーバックについてですが、デザインルーツは17世紀のヨークシャーチェア。
これは後にアメリカ植民地で“アーリーアメリカン”様式として発展し、英国に逆輸入されています。
シェーカー家具もそのひとつですね。
このチェアも、そんなアメリカンなシェーカースタイルの影響がまったくなかったは言い切れませんが
英国の伝統デザインを正当に受け継いだ、イギリスらしい椅子であることに異論は無いことと思います。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
当方にて一通りメンテナンスを施しておりますので、日常使用も充分可能な、エクセレントです。
外観上も、脚の裏まで丁寧にクリーニングも行っております。とてもクリーンです。
素材には、良質な無垢材が使用されております。
イチイ材かビーチ材か・・ゆがみや狂いの無い上質な材です。
カラーはダークブラウンです。
木肌は天然のビーズワックスで丹念に磨きあげておりますので、艶も出て、なかなか良い雰囲気に仕上がっております。
小傷等はアンティークレベルですが、商品価値や実用性には影響しない程度のものです。
ガタやぐらは補修済みです。
座面はオリジナルのラッシュ(イグサ)シートになります。
(現代のペーパーコードではありません。)
やや使用感はありますが、大変きれいな状態ですので
特に交換される必要はないものと思います。
当店にてクリーニングを施しておりますので、
お手元に届いてすぐご利用いただけます。
全体的には自信を持ってお薦めできるです。
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
必ずしも万人受けが良いデザインとはいいませんが、
それにしても、この椅子、10人中9人までは共感していただけるのではないでしょうか。
デザイン、雰囲気・・まさに“ブリティッシュメイド”だと思います!
アールデコに近い時代につくられた椅子らしく伝統スタイルがモダナイズされていますが、アンティークらしくとても存在感のある椅子だと思います。
安定感のある、スタイリッシュなデザインで、
材も上質なマテリアルがセレクトされています。
100年近く経っている椅子ですが、
まだまだこれからも長くご愛用していただける実用アンティークです。
椅子好きの方のコレクションにもお奨めです。
お店のディスプレイにも良い雰囲気かと思います!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ラダーバックチェア | |||
品番 |
HC0190
|
管理番号 | Prc20-6_0920 | |
販売価格(税込) | 18,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 410mm 奥行 460mm 高さ 950mm 座面高 390mm 座面奥行 490mm 座枠高 390mm サイズは幅410mm×奥行460mm×高さ950mm×座面高390mm、 座面奥行490mm×座枠高390mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。