OT0316
イギリス
1900年代 エドワーディアン インレイマホガニータオルレイル
サイズ |
幅 810mm 奥行 340mm 高さ 965mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今からちょうど100年前、イギリス・エドワーディアンのころに製作された、
ソリッド・マホガニー製のタオルレイル/リネンハンガーです。
「タオルのものほし」といってしまえばそれまでですが、
100年もの間、全く歪み一つ見せずに、この華奢なフォルムを維持し続けた、
超・良質な高級家具材、マホガニー製のハンガーです。
しかもストリンギング(線象嵌)にクロスバンディング(帯状の化粧張り)という宮廷家具のような仕様。
一体どのような用途で使われていたのでしょうか?
「物干し」でも良いですけど、これほどのハンガーですから、それだけではちょっともったいないですね。
タペストリーやリネンなどをディスプレイするハンガーにお使いいただくのが、
よろしいのでは、と思います。
※実際、木部はあまり濡らさない方がよろしいかと思います。
それに、このフォルムですよ。
ほとんど“アート”なオブジェではありませんか。
置いておくだけで様になる、そんなコレクタブルズ(収集目的の骨董)の逸品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年ほど前に製作された“タオルレイル”です。
贅沢品の象徴のような家具です。
現代の物干しのような、機能一点張りではなく、
素敵なデザインが魅力です。
ラインは細身ですが全体的にとても良いコンディションです。
素材は良質のマホガニー材で、磨けば磨くほどに艶の出る逸材です。
さすがアンティークマホガニーだけあって木目がとても綺麗です。
華奢ですが全体的にフォルムは維持されています。
ほぼ当時のままの姿を残しております。
インレイの保存状態も良く、ほぼオリジナルの状態です。
わずかに線象嵌の欠損はありますが、ほとんど気にならない程度と思います。
木肌には艶もあり、風合いもアンティークらしい風合いです。
フレームは小傷は年代なりに見られますが、
アンティークのキャラクターとして「味」の範囲だと判断しております。
また、若干接合の緩んだ部分は、締め直しをして、ガタつきぐらつきは完全に解消しております。
実用上リネンハンガーとして全く問題なくお使いいただけるほどに、
とてもしっかりとしています。
塗装面は若干乾燥気味でしたので、デニム独自のウッドトリートメントを行いました。
クリーニングもしっかり行い、木部はかなり良い状態です。
フレームの色調整、脚元の締め直しなど、基本メンテナンスだけでも見違えるようにみずみずしく甦りました。
使用用途にこだわらず、楽しい発想でお使いいただければ幸いです。
充分お奨めに値するコンディションです
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
マホガニー無垢製の自立式タオルかけです。
些細といえば、些細なアイテムですが、
後世に残しておきたいな、と思わせてくれる、逸品です。
だって、良質な素材を使った、デザイン性に富んだ素晴らしい実用品なのですから。
このようなアンティークは当時の「富裕層」にしか存在しえないアイテムですから、
当然といえば当然なのかもしれません。
現代では、合理的な大量生産が常識となり、このような「無駄な贅沢品」はいつのころからか姿を消してしまいましたね。
それも時代の流れとはいえ、どこか、ちょっとさびしく思う事があります。
今では伐採が国際的に禁じられているマホガニー製という点も、このハンガーのポイントの高さですが、
最も素晴らしい点は、やっぱり、この「無駄さ」にあるのではないでしょうか?
贅沢を削り、無駄をなくす。
・・今の時代に合ったエコな思想です。
でも無駄や贅沢こそが、人類の生活文化を発展させた側面をもっていることは、
疑いのない事実だと思っています。
まさにこのハンガーは、そんな人類の「贅沢」の生き証人です。
なんて、話は脱線してしまいましたが、とにかく、アンティークとして希少価値があり、
英国現地ではとても人気のあるコレクタブルズ(収集目的の骨董)です。
ぜひ、お見逃しなく、お早めにご検討を!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアン インレイマホガニータオルレイル | |||
品番 |
OT0316
|
管理番号 | LC16-9_1005 | |
販売価格(税込) | 42,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 810mm 奥行 340mm 高さ 965mm ※レールの高さは960mm、860mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > その他の家具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。