BR0194
イギリス
1930年代 スーパークオリティオーク パインレッグ ビューローブックケース
サイズ |
幅 955mm 奥行 485mm 高さ 2010mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から80年ほど前、1930年頃のイギリスで製作された、当時の最高級のオーク家具、
ビューローブックケースになります。
とてもつくりの良い上等な家具です。
今まで見てきたこの時代のオーク家具の中では、おそらく最高級のものと思います。
これまでも、そしてこれからも、このビューローを越えるブックビューローは、
おそらく出てこないのではないかと思います。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、贅沢にもほぼ総無垢で、
ご覧の通り虎斑目(とらふもく。オーク独特の虎柄の木目です。)の木目も美しく、
ゴールデンオークカラーに輝く素晴らしいマテリアルです。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
デザイン的には、バロックスタイルを近代風にモダナイズし、
脚元の“バルボスレッグ”と呼ばれる前脚の飾りや、幾何学的な彫刻のモールディング、
そして桟の渡されたガラス扉が特徴的な、英国の伝統様式家具デザインになります。
20世紀はじめ頃につくられたものと思われますので、全体的にすっきりとシンプルにまとめられてはいますが、
つくり込みは相当なもので、「伝統様式」の中にも“20世紀モダン”が共存した
優れたプロポーションに仕上げられています。
日常的に使われてきたものですので、それなりに小傷や色むらなどはありますが、
アンティークとして、逆に良い雰囲気を演出していると思います。
ブックケースのガラス戸がアールデコ風のデザインにされていたり、
高価な真鍮無垢のペンダントハンドルを使用していたり、と
そんなディテールを見ても家具のクラスを主張しているようですね。
機能的にも、デスクトップを引き出すと、自動的にせり出してくる棚や、
ペンケース、フォトフレーム、インクウェルなど、細やかな気配りも行き届いていて、
明らかにかなり富裕層の家庭で使われていたことが想像されます。
本当に素晴らしい家具と思います。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
かつて見た中でもトップクラスに入る高級ビューローです。
80年は経過した古いビューローブックケースですが、
まだまだ日常的にお使いいただけるグッドコンディションです。
素材はオークの無垢材が多用された構成で、木目も美しく、つくりの良さを充分感じます。
アンティークとしてのクオリティも最高級に感じとっていただけるレベルにあります。
入荷時は全体にホコリにまみれ塗装も疲れ気味でしたが、
全体的に大きな傷は無く、木地部分はコンディション良好でした。
素材のオーク材が良質な逸材ですので、まだまだこれからも何度でも再生可能です。
もちろん外観は許容範囲程度の小傷、色むらなどは見られますが、
商品価値に影響するほどのものではありません。
見事な彫刻部分にも損傷はほとんどありませんでした。
汚れのつきやすい内部も含めて、まずまずきれいな状態だと思います。
外せる箇所は全て外し、徹底的にクリーニングを行い、歴代のホコリを追い出しました。
脚元部分には大きなグラつきはありませんでしたが、
繊細なデザインですので、念のため、締め直しをしております。
接合部は全て点検の上、気になる点があれば躯体の矯正から行っております。
デスクトップ面のオリジナルレザーも経年劣化は進んでおりましたが、交換するには惜しいコンディションですし、
おそらくは製作当時のオリジナルコンディションと思われましたので、
あえて交換せず、アンティーク感を残した仕上げとさせていただきました。
ここで、デスク内部にちょっと気になったことがありました。
こちらはデスクトップを引き出すと、その動きに連動してデスクトップを支える腕木が、
自動的に出てくる仕組みになっているはずなのですが、こちらは手動で引き出すようになっていました。
また、このタイプの高級ビューローは、さらに棚も自動的にせりでてくるタイプ(スライディングインテリア)が多いのですが、
それもこちらはびくとも動きません。
もしかして・・と思い、棚を外し、裏側を点検してみたら、案の定、金属のアームが破損したのか、撤去されていて、
棚は不動、腕木は手動、と改造されていたのです。
むむっ、これは・・。
このような事実を見たときにどのように対処するかは、レストアラーのそれぞれのスタイル。
おそらく多数のレストアラーは現状を維持して見て見ぬふり、早々にメンテナンスを終えようとするでしょう。
しかし、デニムは違います。
時間がかかろうが絶対に初期の状態に戻してやろうと奮い立つのです。
デニムが他のアンティーク工房と違うところは、このような状況を絶対にほっておけないところです。
(決してどちらが良い悪いと言っているわけではありません・・念のため。)
まず、今までに入荷した同様のビューローのサンプル写真を引っ張り出し、
初期の状態はどうだったのか、推測いたします。
次に、本来あったと思われる真鍮製金具と木製パーツのイラストを描いてみて、簡単な図面に引き直します。
そして試作品的にパーツを製作し、サイズを合わせてみて使用可能であれば、
ワンオフパーツとして仕上げます。
サイズを微調整しつつ、苦労して出来上がった真鍮金具はこちら↓。
ジャーン!
時間をかけただけあって、見事、80年前のオリジナルの状態に完全再生されました。
満足・・。
多少動きにぎこちなさは残りますが、扉を開ければぐいっと、棚がせり出してきて、富豪の気分満点。
デスク板を支える腕木も自動的に出てくるようになりました。
腕木には傷つき防止のフェルトも張り直しています。
自信をもって次のオーナー様にご案内できる状態です。
塗装に関しましては、デスクトップ面はかなり使用感が激しかったので、旧塗装を完全剥離。
その他も、これほどの高級家具ですので、全面にわたって塗装面はサンディングで表面を整え、
ダークオーク系の英国製ステインで色調整をおこないました。
入荷時よりもかなりオーク無垢の木目の美しさが引き立ったのでは、と思います。
フィニッシュは天然樹脂製のシェラックニスで表面仕上げをしております。
金具類は交換された形跡がありませんので、全て当時のオリジナル品と思われます。
取っ手も含め、全て高級感のある真鍮製です。
彫刻の形状もしっかりと維持された状態で、これ自体が貴重なアンティーク品です。
一つ一つ、はずして磨きあげてつけ直しています。
手抜きはありません。
キーは付属しておりませんでしたので、
デニムのストックより適合したものをピックアップし、お付けいたします。
撮影までに合い鍵をつくることは時間的に出来ませんでしたが、
キーシリンダーはオイルメンテを施し、ロック、アンロック共に動作可能であることを確認しておりますので、
製作には問題ないと思います。
※万が一、製作できない場合にはイギリス製老舗メーカーの新品リプロダクションキーに交換させていただきます。
また、本体は上台・下台の2台で構成されて、接続は上台内部からのビス止めになります。
※お届け時は上台、下台、分割してお送りいたします。
上台を下台に載せるところまではらくらく家財宅急便の料金に含まれております。
そのあと、上台と下台の連結(木ねじの固定)のみお客様に行なっていただきますので、お受け取りの際、マイナス(-)のネジまわしのご用意をお願いたします。
その他ジョイント(接合部)、引き出し等可動部などもチェックしておりますので
安心して実用家具としてお使いいただける状態になっております。
充分お奨めに値するコンディションです。
(Restorer/MJ)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なブックビューローが入荷しました。
アールデコの時代らしい現代的な古典様式の最高級ビューローブックケースになります。
素晴らしく良質なオークの躯体をもつ家具です。
木目は最高級の美しさで、その虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です。)の彩りには
目を見張るものがあります。
維持されてきた状態も良く、アメ色に輝く木肌には、よく磨きこまれた自然な艶があります。
デニムでもしっかりと時間をかけて完全なメンテナンスを行っておりますので、
しっかりとした無垢の高級な躯体もセールスポイントです。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと20年ほどお付き合いいただいて、ぜひ100年物のアンティークに育てていただければ幸いです!
素材の質感、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろった素晴らしい最高級品と評価しております。
今後なかなか出会うことは難しい家具と思います。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑擦りガラス付きのフォトフレームです。
↑カードケース。もともと一方のモールは逆「コ」の字型にあいています。
↑インクつぼが付属いたします。
下の小さなケースは・・用途がわかりませんがお付けいたします。
↑白紙はA4サイズです。
↑良質なハンドメイドの家具であることを示す“ダブテイル”(蟻組み)の接合部です。
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパークオリティオーク パインレッグ ビューローブックケース | |||
品番 |
BR0194
|
管理番号 | Lc18-10_0412 | |
販売価格(税込) | 432,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 955mm 奥行 485mm 高さ 2010mm ※天板までの高さは、775mmです。 ※天板有効域は、幅870mm×奥行425mmです。 ※棚サイズは、幅850mm×奥行185mm×高さ1段目225mm・2段目195mm・3段目190mm・4段目210mmです。 ※棚は可動式で、ビッチ40mmです。 ※引出し内寸サイズは、幅765mm×奥行380mm×高さ1段目110mm・2段目135mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Eランク 送料目安:16,555円~30,085円
(沖縄 45,155円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。