CB0362
イギリス
1900年代 エドワーディアン インレイマホガニー グラスキャビネット
サイズ |
幅 610mm 奥行 330mm 高さ 1365mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から1世紀ほど前、エドワーディアンのイギリスで製作された、
ナロースタイルの高級グラスキャビネットです。
残念ながら、どちらのマニュファクチャーで製作されたものかはわかりませんが、
かなりの高級家具だと思います。
軽く硬い、そして色艶の美しい良質なソリッド・マホガニーの躯体は、
ご覧の通り、最高級のマホガニーのみがその姿を見せるという、
「金のちり」がちりばめられたアンティークならではの色艶を発散させています。
アンティークマホガニーの色艶の素晴らしさは、現代の最高級マホガニーといわれる“ホンジュラス産マホガニー”が、
中級クラスだった時代のマホガニー材ですから当然といえば当然。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
小傷程度の使用感で、目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
コンディション的にも生活骨董としては一級品と思います。
デザイン的には、伝統的な英国様式家具デザインで、
当時人気の高かったデザイン、“シェラトン”スタイルになります。
エドワーディアンスタイルのデザインルーツでもある、19世紀の家具デザイナー、
“トーマス・シェラトン”の“シェラトンスタイル”は、繊細で直線基調の品格あふれるデザイン様式でしたが、
このキャビネットはそのエッセンスを確かに受け継いでいて、
不必要な装飾を廃することで、現代家具とも馴染みやすい、近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
しかもオリジナル・シェラトンを髣髴とさせるような、素晴らしい技術のインレイ(象嵌)を惜しげもなく投入!
ストリンギングと呼ばれる「線象嵌」を、素晴らしいインレイワーカー(象嵌職人)の匠の業で
しっかりと盛り込まれています。
今では失われた技術が残されている、歴史上の生き証人のような高級家具です。
率直に、英国家具らしいとても良い家具と思います・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
とても品の良いキャビネットですね。
日常で使われてきたアンティークとしてはグットコンディションです。
華奢なフレームですが、つくりの確かさがうかがわれるように、思いの他しっかりしています。
ただ、棚板のクロスと裏板のウォールクロスは消耗品ともいえるものですから、
当然のごとくかなり劣化が進んでおりました。
お張り替えのウォールクロスには、「FB0148 モリスMorris ウィローボウ"Willow Boughs"PR7614/2」をセレクトしました。
ウィローボウは英国を代表するファブリックブランド、モリス商会Morris &Co.の定番人気商品です。
1887年、モリス自身によりデザインされました。
アーツアンドクラフツの旗手、モリスデザインですから、
その流れをくむエドワーディアンの家具に合わないわけはありませんよね。
その他、入荷時の塗装状態は、色あせ感はあるものの、アンティークとしては良好でした。
ところどころ掠れている箇所がありましたが、英国直輸入のステインで色調整と
環境にやさしい英国製の天然樹脂製シェラックニスで補修をかけておきました。
年代ものの風合いを維持しながらも、全体の艶を復活させています。
アンティークファンの方にはきっとお気に召していただけるものと思います。
扉のキーはオリジナルで癖はありますが、一応ロックアンロックは可能です。
各所の装飾やインレイも申し分なく、状態は良好です。
ガラスおそらく、製作時のオリジナルガラスではないかと思います。
気にならないほどの細かい傷や製造時の気泡などは、ところどころにありますが、割れた箇所などはありません。
貴重なアンティークガラスです。
脚元は細いながらも材の質が良いのか、とてもしっかりしています。
キャスターも当時ものと思われます。
動きはスムースとはいえませんが、一応現役の状態で、頻繁に移動を予定していなければ、
特に交換する必要はないと思います。
ヤケた具合がアンティークらしくて良い感じでしたので、ぴかぴかに磨きあげてはおりませんが、
一つ一つ、はずして丁寧にクリーニングをいたしました。
綺麗な印象をもっていただけると思います。
その他の真鍮金具はぴかぴかにしておきました。
その他、特に大きな修復が必要な箇所はありませんでした。
クロスの張り替えのため、躯体はばらしていますので、隅々までしっかりとクリーニングを行っています。
基本的なメンテナンスをし、最後に英国直輸入の天然蜜蝋ワックスで艶やかに磨いて仕上げました。
歴史を重ねたマホガニーの色艶が美しい逸品です。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
美しいグラスキャビネットが入荷いたしました!
前面に入った細かな象嵌(インレイ)が、落ち着いた色合いで、
でしゃばることなく、品良く装飾がされています。
希少なマホガニー材の端正なグラスキャビネット。
歴代オーナーが大切に扱ってきたことの証といえるのではないでしょうか。
中のクロスは、象嵌(インレイ)やステンドグラスが映えるよう、
モリスのウィローボウで新しくお張替えししました。
ナロースタイルでキュリオケースのように、または広いお部屋のアクセントとしてお使いいただけます。
質、デザイン、コンディションともに3拍子揃った、
真のアンティークと評価しております。
人気のエドワーディアンスタイルのグラスキャビネットも、近年では状態の良いものが少なくなってまいりました。
この機会にぜひ、ご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアン インレイマホガニー グラスキャビネット | |||
品番 |
CB0362
|
管理番号 | Lc18-9_0405 | |
販売価格(税込) | 108,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 610mm 奥行 330mm 高さ 1365mm ※棚のサイズは、幅500mm×奥行270mm×高さ1段目265mm・2段目270mm・3段目290mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > キャビネット/ブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 布 | |||
その他の素材のカラー | 緑系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。