DC0998
ドイツ
1920年代 トーネットThonet No442 ベントウッド クイーンアンチェア
サイズ | 幅 400mm 奥行 505mm 高さ 945mm 座面高 470mm 座面奥行 380mm 座枠高 470mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変貴重なアンティークベントウッドチェアが入荷しました!
第二次大戦前、1920~1930年代につくられたと思われる、ベントウッドの元祖、
旧トーネットThonet社製のクイーンアンスタイルのカフェチェア、No442オリジナルモデルです。
100年近く経過したオリジナルトーネットのみがもつオーラ・・。
こちらはミヒャエル・トーネットの祖国、ドイツのコレクターよりお譲りいただいたコレクションアイテムです。
単一の椅子を150年間になんと2億脚も製造・販売するという、
世界史上、類を見ない巨大な椅子メーカーとして君臨した、トーネットThonet社。
ヨーロッパに端を発した第二次世界大戦で、不幸にもその企業体は各国の工場単位で分断されてしまいましたが、
その椅子づくりのDNAはドイツやポーランド、チェコなどの新トーネットファミリーが、
今でもしっかりと受け継いでいます。
しかしながら厳密にいえば、本来のトーネット社はすでに存在していない企業。
つまりこのチェアはその無きトーネット社、すなわち、創業者・ミヒャエル=トーネットの
直系の企業時代につくられた貴重なアンティーク、ということになります。
素性が確かなプレミアムチェアなら、デザインも大変貴重なプレミアムデザイン。
ほとんど市場では流通することのないクイーンアンデザインのNo442です。
アンティークファンの方ならご存知のように、トーネットはクラシックなタイプはほとんどがドイツの古典様式、
“ビーダーマイヤー”様式をデザインベースとしています。
しかし、進取の精神が旺盛なトーネットは、さまざまなデザインスタイルを自社の曲げ木家具に取り入れ、
既にその当時、2000種類ものデザインバリエーションがあったといわれています。
このクイーンアンチェアもそんなバリエーションの一つだったと思われます。
おそらく製品の大半を占めていたビーダーマイヤーデザインに対し、
こちらは、ヨーロッパ各国向けに作られたイギリス式クイーンアンデザイン。
現在ではアンティーク市場でほとんど見ることがないので、かなりの少数派チェアだったことと思われます。
それが、存在しているだけでも奇跡なのに、このコンディション・・。
さすが、このチェアの価値を知るドイツ人コレクター、ほとんど博物館クラスのアンティークです。
アンティーク上級者の方にはその価値はお分かりいただけることと思います。
トーネットコレクターが必死になっている当時もの、オリジナルNo442。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません。
ぜひアンティーク・トーネットコレクターの方に自信をもってお勧めいたします・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年ごろのトーネットオリジナルベントウッドチェア、No442です。
素材は良質なヨーロピアンビーチ材が使用されています。
こちらのモデル、No442はかなり流通量の少ないモデルで、あまり情報はありませんが、
旧トーネット社の1920年のカタログにはラインアップしているものの、
1904年のカタログには、No442はまだ登場していません。
おそらく第二次大戦後には生産が終了したと思われますので、
1910年から30年の短期間のみ生産されたモデルであることが想像できます。
コレクターの間では有名なモデルですが、実際、ほとんど市場では見かけることはめったになく、
存在している数が少ないことだけは明らかだと思います。
コンディションは使用環境がかなり良かったと思われ、コレクションとして、
日々お手入れもされていたのでしょう、自然劣化すらほとんど感じられませんでした。
木肌に多少の擦れなどはありましたが、座面の表面もほとんど摩耗が見られない状態で、
100年ほど前のモノとは思えないほど入荷時より良いコンディションでした。
曲げ木のはじけ(割れ)や脚のガタぐらもありませんでした。
脚の付け根には、オリジナルのオプション品?と思われるアイアン製の補強金具が設置されていました。
これも貴重な歴史的資料です。
メンテナンスはもちろん、当方にて接合部の締め直し等、基本的なメンテナンスは施しておりますので、
日常使用も全く問題はありません。
木部フレームについては、小傷や色むら等はアンティークレベルですが、
いずれも商品価値や実用性には影響しない、「味」わいの範囲内のものです。
英国直輸入のステイン塗料で、一通り、塗装のメンテナンスを行いました。
カラーはクイーンアンデザインにあわされたマホガニーレッド。
ほぼ同様のオリジナルカラーに調合したデニム独自のステインで捕食させていただきました。
ただし、お手入れの具合が良かったので、通常仕上げ塗料に使うシェラックニスは使用しておりません。
オリジナルの古艶仕上げとさせていただいております。
フィニッシュは天然蜜蝋のビーズワックスです。
その他、特別な修復作業の必要はなく、基本メンテナンスでOKでした。
コレクターズピースとして、本当にとても質の良いチェアです。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「軽くて丈夫!」なベントウッド(曲げ木)チェア。
修理すれば何年でも長く使い続けることのできる無垢の家具で、デザインもエイジレス。
インテリア性の高い良質な家具として、今でも業務用途に、ご家庭の一般用途に、と、
世界各国の多くの人々の間で長く愛され続けています。
そのような一般的に普及しているベントウッドチェアとは別に、
ヨーロッパの一部の人々の間では、アンティークのベントウッドチェアが非常に高価な価格で
取引されている事実をご存知でしょうか?
イギリスよりもオーストリアやドイツ、フランスにコレクターが多く、デニムでも数を集めにくいのですが、
実は筆者も、何年も前からこうしたコレクターたちの「宝もの」のようなベントウッドチェアに
魅せられ続けていたのです。
こちらはそのコレクターズアイテムの一つ。
全くご存知のない方には、アンティークのベントウッドチェア以上の価値は見出せないかもしれませんが、
非常に珍しいもので、間違いなく貴重品と申し上げられるものです。
基本的にコレクションですが、当工房できちんとメンテナンスを行っておりますから、
実用アンティークとしてもお使いいただけます。
安心してお使いくださいませ。
こちらはベントウッドチェアの中でも、かなり上級者向けの1脚。
クイーンアンスタイルのベントウッドチェアは、たまに見かけるかもしれませんが、
オリジナルトーネットのNo442はまず入手することが困難なアイテムです。
これからデニムでは、トーネットコレクションをどんどん皆様にご案内させていただく予定ですが、
こちらのNo442が再びご案内できるかどうか・・。
ぜひこの機会にご検討いただければ幸いです。
(Sales/TJ)
↑トーネットの当時の刻印も残っています。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | トーネットThonet No442 ベントウッド クイーンアンチェア | |||
品番 |
DC0998
|
管理番号 | Lot14-12_0419 | |
販売価格(税込) | 32,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 400mm 奥行 505mm 高さ 945mm 座面高 470mm 座面奥行 380mm 座枠高 470mm | |||
送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ダイニングチェア/キッチンチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ドイツ | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ドイツ | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 89~50% | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。