SU0196
イギリス
1900年代 エドワ―ディアンオークコレスポンデンスボックス
サイズ | 幅 340mm 奥行 120mm 高さ 235mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
20世紀初めごろ、エドワーディアンのイギリスで製作されたコレスポンデンスボックス(文書箱)です。
”コレスポンデンスボックス”というよりも、レターボックスと言った方がわかりやすいでしょうか。
つまり大切な書面などを保管しておく「私書箱」のようなもの。
こちらのボックスも、もともとは (おそらく仕事に関連した) 郵便物を
整理保存するためのものだったようです。
鍵が付いていることでもお分かりのように、知られたくない、知られてはいけない書類を、
ストックしておくことを目的につくられたのでしょう。
この時代、このようなボックスが必要だった職業は、弁護士や裁判官などの司法関係の方か、
医療関係などの個人情報を扱う職業の方・・?
どちらにしても、出来の良い高級品ですから、それなりの身分の人が使っていたものと思われます。
でも、後に社会の情報化が進み、もっとセキュリティーを強化する必要が出てきたのでしょう、
後年はオーナーのプライベートな大切な手紙などを保管する用途で使われていたように思われます。
何故って・・う~ん、何か、扉を開くと、家族の写真などが収められていたりするのが、
自然なように見える収納レイアウトですから・・。
いずれにしても、何だか100年以上前のものとは思えないほどきれいなので、
頻繁に出し入れする、事務用途のレターボックス、として使われていたわけではないことは正しそうです。
つまり、前オーナーにとって大切な情報をしまっていた「宝箱」だったのでしょう。
でも、中身だけではなく、この「箱」自体も明らかに大切な「宝もの」ですよね、どう見ても。
本当に、このオークの色艶は、アンティークファンの心を魅了する味わい深さで・・。
身近に置かれるケースですので、その材には厳選された良材が使われています。
天板のオークの虎斑杢も、明らかにデザイン性を意識した木取りです。
それは正面の前板をご覧になっていただければわかりますね。
「ホタル」飛びまわっている残像のような、その杢の表情は、まさに自然のアートと言えるものです。
材質自体もとても良いものです。
総無垢の構成ながら、すでに1世紀以上という歳月を経ていながらも、一切の歪みを見せることなく、
当時のままの端正なフォルムをキープし続けています。
無垢の工芸品として考えれば信じがたいほどのスーパークオリティです。
さらにその木肌は100年という時だけが作り上げることのできる“パテナ(古艶)”を身にまとって、
より一層輝きを増しています。
現代ではまず復刻不可能な、アンティークならではのレターボックスといえるでしょう。
お写真でその素晴らしさが正確に伝えられれば良いのですが・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年ごろにつくられたレターボックスです。
100年経過したジェニンアンティーク(真の骨董)です。
素材には大変良質なオーク無垢が使用されております。
虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です。)の美しい杢目で彩られた高級仕様です。
実用アンティークとしても、コレクションとしても、
大変素晴らしいエクセレントなコンディションです。
もともとグッドといえる状態でしたが、
当店にてさらに、分解点検の後、クリーニング&塗装等メンテナンスを施しておりますので
一層ご安心してお使いいただける状態になっています。
兆番などの金具も問題ありません。
金具類はきちんと一つ一つ磨き上げを行いました。
ただし、天蓋の縦型のプレートと鍵穴カバーについては、
この飾りまでピカピカになってしまうとアンティークらしくなくなってしまいますので、
あえて、少しくすんだ感じて時代感を残しておきました。
内部の金具類は気持ちよくお使いいただけるよう、ピカピカにしておきました。
外装についても小キズ程度で、現状、気になるレベルのダメージは特にございません。
小キズはアンティークとして「味」の範囲のものです。
ちょっとしたキズなどはタッチアップ補修を行ったり、
オイルステインでさっと磨いてやって塗装表面のメンテナンスを行いました。
鍵は付属のキーがございませんでしたので、アンティーク収集品のキーを加工して合鍵を製作いたします。
撮影時には間に合いませんでしたが、ロック側は生きていますので、
何とか製作は可能と思います。
結構複雑な構造の鍵でしたので、動きにはややぎこちなさが出るかもしれませんが、
ロックアンロック稼動する状態でお届けいたします。
※万が一、合い鍵の製作が困難な場合には、別のロックに交換させていただく場合もございます。
内部には同じオーク無垢の仕切り板が4枚あり、付け外しが可能です。
他に写真などが挟める抑え縁が2か所設けられています。
両サイドには、ガラスのインクウェル(つぼ)が据え付けられています。
こちらのインクウェルも、アンティーク品と思いますが、結構コンディションは良いです。
ガラスポリッシュで磨き上げを行っています。
木部はやや塗装面が乾燥気味だったので、デニム独自配合のウッドトリートメントで保湿の後、
英国製ステインでお色を少し濃いめのオークカラーに着色させていただきました。
フィニッシュは天然樹脂製のシェラックニスです。
メンテの最後は英国直輸入、天然の蜜蝋ワックスで全体をしっかりと磨き上げて仕上げます。
貴重な1世紀前の生活骨董で、素晴らしい色つやを持つ高級アンティークです。
是非お勧めしたい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
100年物のアンティーク、オークレターボックスです。
美しい杢がまさに本物を物語っています!
開けてみると幾重にも重なった棚、つくりの精度は高く、今なおスムースに実用可能です。
実用性もありながら、上品な容姿がシンプルかつ上品な雰囲気を演出しています。
何を入れるか考えるだけで、ワクワクしてきてしまいますね!
オーク材は耐朽性に優れているため大切に使っていただければ、200年、300年とお使いいただけます。
どんどん味わいを増す貴重な"ジェニンアンティーク”です。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/SA)
↑はがきは一般的な往復はがきサイズです。
↑お写真では鉛筆を立てていますが、このように使用するものかどうかは定かではありません。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワ―ディアンオークコレスポンデンスボックス | |||
品番 |
SU0196
|
管理番号 | Lc19-4_0614 | |
販売価格(税込) | 77,760 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 340mm 奥行 120mm 高さ 235mm | |||
送料ランク・重量 |
SSランク 送料目安:1,540円~2,090円
(沖縄 2,420円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ガラス | |||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。