SU0197
イギリス
1950年代 ミニチュア ロールトップデスク ケース
サイズ |
幅 220mm 奥行 150mm 高さ 235mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス・アールデコのころにつくられた、ロールトップデスク型のジュエリーボックスです。
のっけからちょっと難しいお話で恐縮ですが、
”ブランド・エクイティ”という言葉、ご存知ですか?
経済(マーケティング)用語なのですが、「ある商品のもつ固有の資産」とでもいったらよいでしょうか、
誰が見てもそれとわかる個性のようなものです。
ブランドエクイティは、そのブランドを他の新製品などに使い回しさせていく、「ブランド拡張」において、常用されます。
例えば、とても良く売れている柔軟剤の”ダウニー”。
そのさわやかな洗い上がりの香りから、ダウニーといえば、「良い香り」を連想しますよね。
そのブランドエクイティを使って、今ではお部屋の芳香剤からクルマの芳香剤、
消臭スプレーまで、さまざまな香りグッズが登場しています。
これも一つのブランド拡張といえますね。
こういう販売の仕方というのは、現代の大手メーカーではごく一般的な「販売戦略」、ってものになります。
ところで、そのブランド拡張って、一体いつごろから流行り出したものでしょう?
起源をたどればきりはありませんが、仮説の一つとして、20世紀半ばにイギリスで、
家具やインテリアのミニチュアが流行った時代に求められます。
(デニムの独断です。念のため)
良く出来たミニチュアのチェストやワードローブは、富裕層のアクセサリーケースなどに活躍したようですが、
これらのミニチュアはミニカーなどのように単に小さくしただけのものではありません。
例えば、このミニチュア“ロールトップデスク” 。
こちらは、そもそも良く出来たお品で、素人が日曜大工仕事で作れるレベルのお品ではないです。
かといって、大きな家具メーカーが量産できるような代物でもないと思いますので、
もしかすると、どこかの家具工房がシャレでつくったアイデア雑貨、といったくらいのものだったのかも知れません。
でも、ロールトップデスク、という「英国紳士のみが所有する」という威厳のある家具の”ブランドエクイティ”は、
しっかりとこのミニチュアにも受け継がれています。
明らかに庶民が拾った貝殻などを集めておく箱ではなく、
英国紳士が身につける時計やカフスボタン、指輪、その他の携帯品を収納するアクセサリーケースだったことは、
火を見るよりも明らかです。
アイデア雑貨というよりも、ロールトップデスクという高級家具のブランドイメージを、
「宝石箱」という共通の価値観をもつインテリアに採用した、と考える方が自然というものでしょう。
これこそ、現代の「ブランド拡張」のルーツではないでしょうか。
デザインはミッドセンチュリーの時代らしい、すっきりとしたレトロでモダンなフォルム。
主材は高級家具材のマホガニー。
さすがに高級家具並みの仕様は、今なお、その木肌はみずみずしく、ボディ全体が淡い艶に包まれています。
すでに1世紀以上という歳月を経ていながらも、一切の歪みを見せることなく、
当時のままの端正なフォルムをキープし続けている品質も絶品です。
さらにその木肌は100年という時だけが作り上げることのできる“パテナ(古艶)”を身にまとって、
より一層輝きを増しています。
これだけのハイレベルなトリンケットボックスですから、
所有されていた前オーナーも、どんな階級の方だったかは想像に難くないですね。
きっと、家柄の良い英国紳士が親しい友人から送られた贈り物、なんてところではないかと。
いやもしかして、前オーナーは女性・・?
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
可愛いサイズのタンブールフロントのプチキャビネットです。
1950年前後の製作で、素材は質の良いマホガニー材が使用されています。
丁寧に使われてきたものと思われ、小キズも少なめで
コンディションはとても良いと思います。
入荷時より状態は良好でした。
タンブール(じゃばら扉)もグッドコンディションで大きな傷や割れもありませんでした。
小傷は年代なりに存在しますが、
商品価値を損なうほどのものはありませんでした。
ただ、全体に退色が進み、再塗装する必要はありそうでした。
もともと内部には布張りがされていて、かなり汚れていました。
前オーナーが張ったものか、もともとのものかはわかりませんが、
生地張りは後からでもできますので、とりあえずは一旦汚れていた布地ははがし取り、
外装と同じ塗装仕上げといたしました。
ちなみに張られていた張り地は、トップのくぼみには緑のフェルト、
引き出し内部にはマスタードの起毛素材(モケット)でした。
尚、上段の引き出しには仕切り板が固定されていましたが、
使い勝手を考え、取り外しができる仕様に変更させていただきました。
仕切りがカタカタ動かないようにちょっときつめのレールを付けてありますので、
抜くときはちょっと力を入れて引っ張ってくださいね。
塗装面は若干疲れ気味でしたので、全面リフレッシュの必要がありました。
質の良いマホガニー無垢材でしたので、マホガニー本来のレッドマホガニーカラーに全面再塗装いたしました。
仕上げ塗装は天然樹脂製のシェラックニスを使用しています。
良い艶も出て、高級感を一層感じるようになりました。
その他、メンテナンスとして、接合部は総チェックをしましたが、強度の問題はありませんでした。
引き出し、およびタンブールの動きも調整済みです。
内部の見えない部分もしっかりクリーニングしています。
もちろん金具は外した上で一つ一つ丁寧に磨き上げを行っています。
かなり外観的にも構造的にもリフレッシュされたと思います。
最後に天然蜜蝋ワックスを使用して隅々まで磨き上げました。
最初の状態に比べて大きくコンディションは向上しています。
充分にお勧めできるお品です。
(Restorer/MN)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
珍しいアンティークボックスが入荷しました!
なかなかお目にかかれない逸品です!
一見本物のロールトップデスクだと思ってしまった方もいらっしゃいますか?
だとすれば製作者の家具職人が得意げに笑っているのが目に見えるようですね。
サイズのバランス感覚、木目使い、カービングの技術ともに本物顔負けの出来映え。
でも、デスクトップにはコロコロするものを置いておけるくぼみがつけられていたり、
一番上の引出しには中敷きの仕切りが設けられていたり、とアクセサリーケースとしても良く考えられた仕様です。
50年というのも驚きです。希少価値の高いアンティークですし、大切に使われてきたことが伺われます。
商品の状態も良く、実用品として永くお使い頂くにも十分な状態だと思います。
とてもレアなアイテムです!
お早めのご検討を!!
(Sales/SZ)
↑デスクインデスク!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ミニチュア ロールトップデスク ケース | |||
品番 |
SU0197
|
管理番号 | Lot14-20_0628 | |
販売価格(税込) | 43,200 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 220mm 奥行 150mm 高さ 235mm ※天板のサイズは幅185mm×奥行100mm×最大高55mmです。 ※引出のサイズは一段目:左右幅85mm×奥行75mm×高さ35mm、に三段目:幅175mm×奥行75mm×高さ35mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
ゆうパック60 送料目安:820円~1,410円
(沖縄 1,450円)
ゆうパックによる配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 2級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。