TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

TB0677  1 イギリス 1920年代 “シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

Lc19-7_0705
“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

サイズ 幅 860mm  奥行 430mm  高さ 740mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

人気のアンティークが入荷しました!

ミシンの世界的トップブランド、“THE SINGER COMPANY”社のミシン台に
タイルトップのマホガニー天板をドッキングさせた、グッドルッキングなワークテーブルです。

ミシン台自体は1920年ごろつくられたものになります。

う~ん、これが“レトロ”ってものですね・・。
ヨーロッパからの輸入品ですが私たち日本人にもなじみの深いルックスです。

もともと「シンガーミシン」っていうのは、1851年、
“アイザック・メリット・シンガー”がニューヨークに創立した古~い会社の製品です。

その後、会社は順調に発展し、スコットランドに世界的規模の基幹工場を設立したため、
イギリス製、という印象が強い商品になっておりますが、基本的にはアメリカ企業だったんですね。

こちらのミシンは“Classic 15 Series”と呼ばれたタイプのミシンで
1899年に発売された、当時のヒット商品、かつロングセラー商品だったようです。

スコットランドでは1910年から製造が開始されていますので
ごく初期の頃に製造されたもののようですね。

20世紀にはいると、この“Classic 15 Series”は「15種型ミシン」として日本にも輸入が開始され、
当時、「青貝ミシン」などと呼ばれて親しまれていたそうです。

初めてみるにもかかわらず、どこか懐かしさを感じてしまうのは、
きっと知らぬ間にどこかで見た記憶が残っているんでしょう・・。

こちらのテーブルは、ミシン自体は撤去されてしまっておりますが、
格納テーブルの部分は残されていて、格納口にはかわいらしいタイルを並べてふさぎ、
テーブル上が一面、使用できるように工夫されています。
素敵なセンスですね。

アンティークならではの味わい深いテーブルです・・。

(Buyer/YM)

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

100年近くを経過したアンティークテーブルとしては
エクセレントコンディションとご紹介させていただきます。

素材はご覧の通り、アイアン(鋳鉄)にマホガニー材で構成されています。
基本ベースは、当時のミシン台仕様のまま、と思われます。

このタイプのミシンには、現在テーブルの中央に入っているタイルの部分に、もともと天蓋が付いていて、
その天蓋を開け、ミシンを格納しておくスペースが、天板の下に設けられていたはずです。



現状、ミシンと天蓋は撤去され、かわいらしいタイル張りにリメイクされていますが、
そのタイルのデザインもさることながら、とても自然な感じにフィッティングされていて、
もし、前所有者の日曜大工仕事によるものとしたら、修復士もびっくりの修復技術と思います。
まあ、おそらくはプロの手によるものでしょうけど。

さて、コンディションは入荷時よりとても良好です。

鉄脚は汚れていたのでオイル磨きをしてみたところ、
とてもきれいなブラックペイントが施されていることがわかりました。



さびなど、腐食もきれいに磨き落とされているようで、ダメージらしいダメージは見当たりませんでした。
デニムではリペイントはしておりません。

ただ、シンガーのロゴは、オリジナルでは金彩だったと思いますが、
おそらくレストアの時点ですでに金が取れてしまっていて、
塗装の際、気がつかず、オールブラックに塗装してしまったものでしょう。

鉄脚の足踏みは、滑車のベルトなどは取れてしまっておりますので、飾りになりますが、
今でも動きは気持ち良いくらいスムースに動きます。

また、無垢の鋳鉄なので相当な重量がありますが、片側にはキャスターが付いていますので、
横移動にはそれほど力は必要ありません。

フレーム、キャスター、足踏み、全てがダメージなく、現役の状態でエクセレントコンディションです。

テーブルの木部につきましても、かなりオリジナルのパーツが残されてリメイクされているので、
当時の面影をしのぶことができます。

例えば、おなかのあたりに来る引き出しのような部分も、引き出しではなく、
ミシン時代の何かのレバーだったと思われるパーツで、
デザイン上、見た目が良いのでそのまま残されておりました。

両サイドの引き出しもオリジナル。
残念ながら、左側のロックは撤去されてしまっておりましたが、
右側のロックは残されていて、機能も生きておりましたので、デニムで鍵をご用意させていただきました。

右はロックアンロック正常に稼働します。
(鍵といっても4角レンチで開いてしまうものですので。念のため)

また、引き出しのつまみについては、もともとループ型の真鍮ハンドルが付いていましたが、
こちらも片側が損傷している状態でした。

このループハンドルは本来のオリジナル品かどうかはわかりませんが、
一般的には、ミシンテーブルの引き出しはノブ型だったと思いますので、
デニムストックの英国製新品リプロから似合いそうなノブをピックアップし、装着させていただきました。

このミシンがつくられたアールデコの時代を彷彿とさせるデザイン、
「CR0142 真鍮製セグメントファニチャーノブ25サイズ /ポリッシュ仕上げ」です。
とても良く似合っているのでは、と思います。

尚、元は左側に拡張板のようなものが付いていた痕跡がありますが、
現在は外されています。

それにしても、全体にとてもまとまり良くリメイクしていますが、
このトップ部をこのように、元のパーツを多数再利用しながら、これほどきれいに仕上げられるなんてビックリです。

大体は鉄脚以外は撤去してしまって、天板のみ差し替えで取り付けるのが一般的ですが、
それは元の木部を再利用するのが、かなり難しい作業になるからなのです。

さて、本題のデニムのメンテナンスですが、
前述のパーツ交換以外に、木部飾りに一部欠損がありましたのでその飾り再生を行います。

その点以外は状態良く、特に必要なメンテナンスもありませんでしたので、
リフレッシュ塗装をしっかりと行うことといたしました。

まずは木部飾りの再生。

幸い、それほど複雑な彫刻ではなかったので、古材を使用して、左右対称になるよう、
木部パーツを製作いたしました。



次はデニム独自配合のウッドトリートメントによる木部クリーニング。
清掃は丹念に行っておりますので、クリーンです。

全体的に日常生活で使用されてきたお品としては小傷なども少なめだと思いました。

鉄脚も木部用のオイルでブラッシングして汚れ落とし。
さっぱりと綺麗になりました。

タイルはアルコール洗浄して、マスキング後、木部塗装に移ります。

英国製のマホガニーオイルステインで着色し、天然樹脂製のシェラックニスでフィニッシュいたしました。



お届け前には塗装の完全乾燥を待って天然蜜蝋ワックスで磨き上げ仕上げます。
より一層、古艶に磨きがかかると思います。

収納付きのコンソールテーブルとして、とてもお値打なアンティークアイテムと思います。

担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。

(Restorer/YM)

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

無垢の鋳鉄のミシン台にマホガニー材をドッキングさせたアンティークテーブルです。
何だかとても高級そう・・。

元がミシン台の再利用品になるので、比較的安価なお値段でアンティークマーケットに流通しますが、
今、同じものをゼロから作ろうとすれば、一体いくらかかってしまうことでしょう。

おそらくケタが一つ違うことは間違いない・・というか、現実的には製作することなどできません。

間違いなく稀有な高級品です。

タイルの模様が足台の網目を模していたり、
艶深いマホガニーには、ぴかぴかなゴールドセグメントのファニチャーノブが合わせられていたり・・。
素晴らしいバランス感覚で作られていて、はっと息をのむほどの美しさです。

秀逸なデザイン技術の一方、10年以内に100年目を迎えるという由緒正しいアンティークですので、
ぜひ末永くご愛用いただき、さらなる価値を深めていただきたいと思います。

サイズも80×40cm程度とほど良く、小物を置いたり、PC台にしたりと多目的にお使いいただけます。

愛らしいミシンテーブルです。
この機会にぜひご検討ください!

(Sales/SZ)

★EXTRA PHOTO

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

 

その他のオススメ商品

スーパークオリティオーク バルボスダイニングチェア

スーパークオリティオーク バルボスダイニングチェア

品番:DC1008 価格(税込) 37,800 円

※お合わせしているチェアはこちらです。

真鍮製セグメントファニチャーノブ25サイズ /ポリッシュ仕上げ

真鍮製セグメントファニチャーノブ25サイズ /ポリッシュ仕上げ

品番:CR0142 価格(税込) 2,090 円

※使用しましたノブはこちらです。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 “シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル
品番
TB0677
管理番号Lc19-7_0705
販売価格(税込) 51,840 円 在庫数 0
サイズ 幅 860mm  奥行 430mm  高さ 740mm  
※引き出しのサイズは、右:幅83mm×奥行243mm×高さ93mm、左:幅82mm×奥行243mm×高さ93mmです。
送料ランク・重量 Cランク   送料目安:7,535円~13,035円 (沖縄 18,865円)  らくらく家財宅急便による配送になります。
※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。  
商品分類 クラス
デザイン
ユース
ランク
カテゴリ 家具/Furniture  >  テーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1920年代
メーカー デザイナー
主要素材
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げステイン&ニス&ワックス仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1920年代
メーカー デザイナー
主要素材ウォルナット
主要素材の材質無垢材
主要素材の等級1級
商品の無垢率90%以上
カラーダーク系
塗装・仕上げ
その他素材陶磁器
その他の素材のカラー白系
メンテナンス状況フルメンテナンス
コンディション 傷の程度年代なり
目立つ傷少ない
交換・改造あり
実用性あり
商品評価
デニムの総合評価
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  テーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
TB0677
“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル
品名

“シンガー”Singer ミシン タイルトップ ワークテーブル

販売価格(税込) 51,840 円
通常価格 50,400 円
   
ポイント 493 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ