SU0198
イギリス
1890年代 ヴィクトリアン オールドシザース
サイズ | 幅 50mm 奥行 5mm 高さ 160mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前に作られたヴィクトリアンスタイルのシザーズ(ハサミ)です。
現地ディーラーの情報では、こちらはレイト・ヴィクトリアン(19世紀末)のものということでしたが、
その当時、ハサミはまだ現代ほど普及が進んでいなかった時代だったはずです。
ハサミは職人のための道具か、富裕層の調度品か。
言うまでもなく、ヴィクトリアンの色ガラスが用いられたり、装飾が施されているところから見て、
こちらは明らかに後者でしょう。
当時珍しいものだったので大切にお手入れされてきたのか、あるいは、もともとのつくりが良いのか、
今でも紙くらいは普通にサクサクっと切れます。
21世紀の現代、今や事務ばさみは数百円で買える使い捨ての消耗品。
その当時の人たちには想像もできなかったことでしょう。
かつてこのような高価なハサミが存在した事実。
ぜひアンティークファンの方に次代へ語り継いでいっていただきたいものです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
デコラティブなアンティークシザースです。
グッドコンディションで入荷しました。
カラーのクリスタルがアクセントに用いられるなど、置いておいても様になるアイテムです。
素材はステンレスのように見えますが、磁石がつくのでニッケルのように思われます。
(ステンレスは一般的に磁性はありません。)
金属についてちょっと調べてみましたが、刃物にステンレスが一般に使われるようになったのは
20世紀初めごろからのようです。
この点でも、このハサミがニッケル製だとすれば、ステンレス鋼が普及する前、
つまり19世紀末ごろにつくられたと考えるのが自然で、推定年代とも合致することになります。
ただし、ニッケルは鉄ほどではありませんが、酸化してさびることもあるので、
これほどきれいな状態を保っているというのは、かなりお手入れをされてきたのでしょう、
硬度も結構高く、切れ味はまずまず良好と思います。
今でも、紙などサクッと切れます。
メンテナンスは基本的にポリッシュのみ行っております。
もちろん多少の時代感は残した上で磨きあげています。
機能的には「はさみ」として特に問題なくお使いいただけます。
推測ですが、若干、取っ手の部分がゴールドっぽい色みが残っていたので、
取っ手はもともと真鍮メッキが施されていたのかもしれません。
今となっては想像するしかありませんが、きっとその当時は
華やかなゴールドとクリーンレッドのカラーガラスがさぞ綺麗だったことでしょう。
マイデスクの引き出しのそっとしのばせる素敵なインテリアアイテムとして。
充分お勧めに値するコレクタブルズ・アンティークです。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
珍しいブラスシザーズが入荷しました。
アンティークらしい雰囲気を醸し出していますね!
はめこまれた小さな色ガラスと古風な彫刻が欠けることなく残っていて、
今後ますます骨董としての価値が高まっていくのではないかと思われます。
ずっしりと手に感じるアンティークならではの使用感を
味わいながらお使い頂きたいお品です。
また、アンティークな空間演出のツールとしても、
きっとお役立ていただけると思います。
レアなアイテムです!
お早めにご検討ください!
(Sales/SW)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン オールドシザース | |||
品番 |
SU0198
|
管理番号 | Lot14-25_0809 | |
販売価格(税込) | 7,020 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 50mm 奥行 5mm 高さ 160mm | |||
送料ランク・重量 |
ゆうパック60 送料目安:820円~1,410円
(沖縄 1,450円)
ゆうパックによる配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング&ポリッシュ仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | 銅 | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ナチュラル系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 天然石 | |||
その他の素材のカラー | 緑系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。