TB0691
イギリス
1890年代 カービングオーク ツイスト ヘキサゴンテーブル
サイズ | 幅 485mm 奥行 485mm 高さ 620mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
小振りながら存在感はラージサイズ ! のツイストレッグ・オケージョナルテーブルです。
19世紀末から20世紀初めごろつくられたものになります。
昔からずっと一緒にいたんじゃなかったっけ・・。
そんな気分にさせられる、「温かみ」たっぷりのお品です。
心に染みいるジャコビアンオークの味わい、
細く、彫りの深い“バーリーシュガーツイスト”の4本脚、
手仕事のぬくもりを感じさせるローレリーフ(浅彫り)のトップ(天板)・・。
そんなグッドルッキングな容姿に加え、
永く大切に受け継がれてきた証し、“パテナ”(古艶)まで身にまとったテーブルです。
アンティークならではの味わいだと思います。
本当に心が和みます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年以上前に製作されたツイストテーブルです。
オケージョナルに使用するサイドテーブルになります。
素材はオークの無垢材。
年月を経てあめ色に経年変化し、さらに磨きあげられて美しい色合いが出てきています。
アンティークらしい風合いです。
デザインはヘキサゴン型のスモールテーブル。
構造的には六角形の天板と6本の脚、そしてそれらを結合させるストレッチャー(脚をつなぐ補強材)と
幕板(天板下の支え板)というシンプルな構成ですが、パーツの多い構造ですので
製作上には高い精度が要求される難易度の高いデザインです。
つまり逆に言うと、多くのパーツのうち一つでも歪みが出てしまえば、
総無垢で、全てが収縮のおこりやすいパーツなので、すぐに全体のフォルムに狂いが生じてしまう、
という、ということです。
なので、やはり入荷時は、接合部は外れ、接地にはガタが出ていて、
全体的に躯体が斜めに歪んでいる状態でした。
で、全体を点検してみたところ、おそらく天板が反り、幕板に縮みが出てしまったことが
歪みの原因とわかりました。
そこでまず、メンテナンスは構造補修から。
天板の反りを矯正するため平らな板を添え木とし、数日間天板をクランプで締めつけて固定。
また縮んでしまった幕板には接ぎ木をして、隙間を埋めます。
パーツのフォルムを整えた後、もう一度テーブルのカタチに組み戻し。
さらに現代の強力な接着剤でほぞの接合部を補強、再接着します。
これでほぼ、接地のガタつきもほとんど無く、接合部分もしっかりと固定されました。
フォルムは完全に整ったわけではありませんが、使用上には差し支えのないレベルで、
また、アンティークとしては「味」の範囲内と思われる程度にまで回復しています。
尚、脚のツイストは、彫が深くやや細めですが6本脚すべて問題なく、ひび割れ、反りなどはございませんでした。
次に外観補修。
全体的に細かな彫刻が施されていますが、装飾については、多少のクラック程度で、
おおむね入荷時の状態は良好でした。
小さな欠けには硬質パテで成形し、形を整えておきました。
その他、全体的に小さな傷などは多少ございますが、全て常識的な範囲内のもので
決して商品価値を損なうものではありません。
仕上げは塗装工程。
もともと木肌の風合いは悪くは無かったのですが、全体的に乾燥気味で、退色が進んでいました。
そこで全面的に着色し、シェラックニスで艶出しをします。
ステインには英国直輸入のダーク塗料を使用、表面コートは天然樹脂製の古来より使われているニスを使用します。
時代感を残したリフレッシュ塗装のため、味わいを失わないよう注意しながら全面塗装いたしました。
結果、アンティークらしい時代感も残っていて、まずまず良い仕上がりとなっております。
裏面なども隅々までデニム独自配合のメンテナンスオイルで綺麗に保湿&クリーニングを行っておりますので
すぐにお使いいただけるクリーンな状態です。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、天然の蜜蝋ワックスで丹念に磨きこんで仕上げます。
より一層、艶やかに光沢が出ると思います。
味わい深い仕上がりとなっています。
充分にお勧めできる実用アンティークです
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
彫刻が素敵な六角形のテーブルです。
見ているだけで何だか楽しくなってくるような、
そんなフォルムではありませんか?
脚はご存知“バーリーシュガーツイスト”レッグと呼ばれる、味のあるヨーロッパ伝統のデザインです。
アンティークらしい存在感も充分で、このテーブルひとつあるだけで、
きっと空間を落ち着いた雰囲気に演出していただけると思います。
すでに100年を迎えたアンティークですが
しっかりとメンテナンスさせていただきました。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態です。
カジュアルに使えるアンティークテーブルをお探しの方、
お値打ち品です!
(Sales/TJ)
オクタゴン
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | カービングオーク ツイスト ヘキサゴンテーブル | |||
品番 |
TB0691
|
管理番号 | Lot14-37_1206 | |
販売価格(税込) | 43,200 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 485mm 奥行 485mm 高さ 620mm | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。