TB0703
イギリス
1990年代 ユーウッド サーペンタインフォルム コンソールテーブル
サイズ | 幅 840mm 奥行 425mm 高さ 815mm 収納部内寸・幅 485mm 収納部内寸・奥行 315mm 収納部内寸・高さ 70mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1990年代に製作された、エドワーディアンスタイルのコンソールテーブルです。
英国家具らしい格式あるフォルムですね・・。
20世紀末に製作された現代家具になりますが、
そのデザインはエドワーディアンスタイルのルーツとなるデザイン様式、
17世紀のイギリス・ジョージアン、“シェラトン”様式を見事に継承しているものです。
引き出し前面のカーブしたフォルムは”ボウ・フロント”(弓型の前面)と呼ばれ、
両サイドのサーペンタイン(波型)フォルムへと続いています。
クロスバンディング(帯状の化粧張り)、“テーパード”(先細り)のレッグスタイル、玉縁のモールディングなど、
いずれも英国伝統家具ならではの高いテクノロジー、スキルが投入されていることを感じます。
リング型の真鍮製製ハンドルや“ダブテイル”の継ぎ手等、
このあたりも正統なブリティッシュ・スタイルですね。
「あめ色」に輝くユーウッド”English Yew tree”(イチイ)の木肌も、
10年以上の世紀のときを経て「味わい」に経年変化してきています。
上等な素材を使い、英国生粋の家具様式を再現した最高級テーブルであることがよく分かります。
製作をした家具メーカーも一流の業(わざ)を持っていたようです。
誇らしげなメーカーのラベルもしっかり残されています。
ずしっと重みのある無垢のボディが、これからどう育っていくのか、楽しみなお品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
良質なイングリッシュ・ユーウッドの化粧材と無垢材が使用された、高級ホールテーブルです。
現代のリプロダクション(復刻)家具になりますが、アンティーク家具にも劣らない
優良なユーズドファニチャーになります。
入荷時からコンディションは良く、
構造的には特に目だった破損はみられませんでした。
天板や引出しの前板は、”バーズアイ・メープル”のようなちぢみ杢の杢目が出た、
貴重なユーウッドの単板を使用しています。
ユーウッドは、イングランドおよびアイルランド、スコットランド、いずれの地域でも産出されている、
イギリス原産のカントリーウッド。
正確にはイングリッシュ・ユーツリー”English Yew tree”(日本名イチイ材)と言います。
古い時代から、宮廷家具や高級家具の化粧材として使われてきた高級家具材ですが、
このような珍しい杢目のユーウッドともなると、なかなかお目にかかることはできません。
その材料を左右対称のシンメトリーに配置して化粧張りした、非常に高い技術の素晴らしい一級品です。
それほど、歳月の経っている家具ではありませんので、コンディションも良好な状態でしたが、
3か所ほど、局部的に色あせている部分がありました。
何か、電気製品などの熱を発するものを置いていたのでしょうか、
両サイドの天板側面に1~2cmほど、天板手前の中央付近に2~3cmほど、
それほど大きくないエリアですが、部分的に色抜けをしていました。
ほんの小さな色抜けなのですが、これを完全に消し込もうとすれば、一面全面塗装をする以外、道はありません。
ただ塗装面では、全体的に悪くない状態でしたので、出来るだけ現状の風合いを変えることなく、
局部的なタッチアップ(補色)で対処するようにいたしました。
ただ、元色が補色に適さない、非常に難しい明るめの色合い。
タッチアップ自体も、出来る限り行わない方が良いように思われました。
両サイドについては、カーブしている部分にあり、光の加減によっては見えにくくなるので、
現状をいじらないこととし、ちょっと目につく天板手前側の部分に限定して、タッチアップする事に致しました。
結果、やはりこの微妙な色合いを、人為的に合わせるのは難しかったのですが、
まずまずお写真でご覧いただける通り、目立たない程度にはなっているのではないかと思います。
その他、状態の良い塗装面でしたので、メンテナンスオイルで木肌の汚れ落としと保湿のみ行い、
補色部分との艶合わせのため、英国製の天然樹脂製シュラックニスでトップコートのみ全面再塗装いたしました。
多少しみなどが残っている部分もありますが、ほぼ杢目と違和感なく、
ユーウッドの杢目の色艶の良さがも維持され、きれいな状態となりました。
その他、天板裏や脚・脚の底まで、きれいにクリーニングを行い、
パーツの欠損や全体のゆがみなどチェックしました。
特に問題もないようでしたが、安心してお使いいただけるように全体を締め上げて
ジョイント補強作業を行いました。
引出しのリングハンドルはオリジナルで、まったく問題のない状態です。
ハンドルはちゃんと外してきれいに磨き上げています。
基本的なメンテナンスとしましては、裏表しっかりとメンテナンスオイルで磨きあげを行い、
全体をリフレッシュいたしました。
最後には塗装の完全乾燥を待って、天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げます。
艶やかな仕上がりで素晴らしい高級家具です。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
人気のコンソール型(収納型)オケージョナルテーブルの入荷です!
ユーウッドの華やかなアンティークブラウンはその色艶も素晴らしく、アンティーク独特のカラーグラデーションが全面にわたり、彩りを添えています。
その自然な美しさには、本当に感激してしまいます。
細くシェイプされたスクエアなテーパードレッグは、ストレッチャーもなくすっきりとしていて、
とてもスタイリッシュ。
現代的ですが、これも古くから伝わる英国伝統のシェラトン様式です。
現代のリプロダクションとしては間違いなく一級品。
きっと将来、ご満足いただける評価を受けることになるはずです。
ぜひ100年後のアンティーク家具として育てていってください!
(Sales/TJ)
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ユーウッド サーペンタインフォルム コンソールテーブル | |||
品番 |
TB0703
|
管理番号 | LC21-4_0110 | |
販売価格(税込) | 48,600 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 840mm 奥行 425mm 高さ 815mm 収納部内寸・幅 485mm 収納部内寸・奥行 315mm 収納部内寸・高さ 70mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | 化粧合板 | |||
主要素材の等級 | 2級 | |||
商品の無垢率 | 89~50% | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | B |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。