TB0704
イギリス
1990年代 グッドマホガニー ウェイビングエッジ ワインテーブル
サイズ |
幅 520mm 奥行 520mm 高さ 530mm 収納部内寸・幅 375mm 収納部内寸・奥行 325mm 収納部内寸・高さ 25mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス20世紀末に製作された“シークレットドロワー”(隠し引出し)付きのワインテーブルです。
とても上品なリプロダクション(復刻家具)のテーブルです。
イギリスの伝統美を現代に伝える、というポリシーに基づいて製作されたことが想像させられます。
英国家具の伝統様式を踏襲した、格式溢れるプロポーションです。
おそらくデザインベースはルネッサンスのころの「X脚の椅子」、”サボナローラ”ではないかと思われます。
サボナローラの倒立させたX脚と、ワインテーブルとしてスタンダードな
”トライポッド”(三つまた1本柱)のレッグデザインを融合させ、
現代的なリージェンシー様式でまとめ上げた、そんな意図で製作されたものでしょう。
かなりイギリスの伝統デザインに通じたメーカーによる作品と思われます。
現代家具なのでもしかするとメーカーラベルなどが残っているのでは、
とチェックしてみたところ、
・・ありました。
隠し引出しの裏側にやはりラベルが残っていました。
メーカーは、英国を代表するクラシック家具の名門企業、”ベバンファネル”社Bevan Funnell。
ジョージアン、リージェンシー様式を復刻していることで有名な高級家具メーカーです。
もちろん現代でも復刻家具を造り続けています。
・・必要最小限に小さくまとめられたスクエアな天板は、あたかも
ウェイビングエッジのフレーム(額)に収められた、天然杢のアートのよう。
お部屋の隅で空間のアクセントとして活用いただけると思います。
今でも英国では、まだまだ私たちクラシック家具ファンを楽しませてくれるアイテムが
数多く存在しているのですよね。
ぜひ後世に引き継いで行っていただきたい。
そんな21世紀の「生活文化遺産」です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素敵なワインテーブルですね。
外観からは全く気がつきませんが、天板の下には「隠し引出し」がついています。
いかにも富裕層の好みそうな家具ですね。
現代のリプロダクション(復刻)家具になりますが、アンティーク家具にも劣らない
優良なユーズドファニチャーになります。
材料の質も良く、彫刻等も、丁寧に仕上げられていると思います。
素材はマホガニー。
天板は化粧材と思われますが、脚部はもちろん無垢材。
英国古来からの標準的な仕様です。
コンディションですが、入荷時よりジョイント接合部などにグラつきもなく、
構造的には全く手を加える必要はありませんでした。
塗装の点でも、塗装の状態は良く、天板も若干の退色や薄くて細かいすり傷程度で、
旧塗装を剥離する再塗装の必要は感じませんでした。
したがって、基本的なメンテナンスをしっかりと行うことといたしました。
軽いリフレッシュ粒度の細かい耐水ペーパーでサンディング処理をし、劣化した塗装面の表面の層のみを除去。
英国製の古来から使われているレッドマホガニーカラーのオイルステインで全面再塗装いたしました。
脚に関しても薄めのステインで軽く磨き、再塗装しています。
ステインの色止め程度に、天然樹脂製のシェラックニスを薄く引いてフィニッシュしています。
塗装後、赤みも増し、つややかな美しい仕上がりになりました。
彫刻の欠けなども特に無く、傷も目立ったものはございません。
天板には、しずく型のアクセントとなる色の薄い杢が入っておりますが、
これは色抜けではありません、念のため。
尚、ちょっとした小キズはタッチアップ塗装を行っております。
天板と脚の接合は、ほぞ組で固定されているシンプルな構造です。
緩みは確認の上、きっちり増し締めしております。
華奢な割にしっかりとした剛性感のある家具です。
隠し引出しの滑り、構成も全く問題のない状態です。
内部もしっかりと再塗装させていただいております。
仕上げには塗装の完全乾燥を待って、英国直輸入・天然蜜蝋ワックスでしっかり磨き上げ、お届けいたします。
全体的にコンディションの良いユーズドファニチャーです。
自信をもってお勧めできる高級家具になります。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
英国アンティーク定番のワインテーブルです。
ワインテーブルは一般的にはオーバル型が多いようですが、
こちらはちょっと珍しいスクエア型。
小ぶりでも広めな天板で実用的なデザインです。
「隠し引出し」もついていて、何かと重宝しそうです。
ワインテーブルは、サイドテーブルとしては「ちっちゃい」サイズですが、
デザインに特徴があって、天板の縁取りや脚など、フォルムに存在感があり、
インテリアとしても素敵ですよね。
それに、何だかかわいらしい・・。
素材には、美しい色艶のマホガニーが用いられています。
アンティークとしてはまだまだ若いですが、
これから永くお使いいただき、ぜひ本物のアンティークに育てていってください。
お値打ち品ですので、お早めにご検討を!
(Sales/TJ)
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | グッドマホガニー ウェイビングエッジ ワインテーブル | |||
品番 |
TB0704
|
管理番号 | Lc21-6_0124 | |
販売価格(税込) | 41,040 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 520mm 奥行 520mm 高さ 530mm 収納部内寸・幅 375mm 収納部内寸・奥行 325mm 収納部内寸・高さ 25mm ※天板の有効域は、幅490㎜×奥行490㎜です。 ※天板までの高さ495㎜です。 | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | B |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。