HA0046 イギリス 1890年代 マホガニーインレイドチェア
サイズ |
幅 545mm 奥行 560mm 高さ 970mm 座面高 480mm 肘掛高 720mm 座面奥行 490mm 座枠高 440mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
気品あふれるハイバックアームチェアが入荷いたしました!
今から100年以上前、19世紀末のイギリス・ヴィクトリア期に製作されたアームチェアです。
西欧独特の雰囲気のある椅子ですね・・。
「1890年ごろ」ということで入荷してきましたが、おそらく時代としては“エドワーディアン”(1901~10)に限りなく近い頃のものではないでしょうか。
デザインはインレイ(象嵌)やテーパードレッグが特徴的な“トーマス・シェラトン”スタイルのようですが、かなり“アールヌーボー”の影響を強く受けているように見え、
さらにそのデザインを世紀末の時代風にアレンジしたもののようにと思われます。
ここで言う“アールヌーボー”とは、フランスを中心とした、蔦が絡み合うような曲線中心のいわゆるロココベースの“ヨーロピアン・アールヌーボー”ではなくて、淡い色彩と直線的デザインが特徴の“イングリッシュ・アールヌーボー”のことです。
例えば、ヒルハウスの“ラダーバックチェア”で有名な、かの“チャールズ・レニー・マッキントッシュ”などがその代表格ですね。
実用強度限界にまで細くシェイプされたフレームに、ハイバックフォルムをデザイン面、耐久面で支える構造デザイン・・。
良く計算された非常にレベルの高いプロポーションです。
わかりにくい言い回しで恐縮ですが、要はデザインが補強の役目を果たしつつ、また逆に補強がデザインとして生かされている、ということ。
う~ン、玄人好みの素晴らしい椅子ではありませんか。
そしてこの細いフレームを引き立てるように、ピンストライプの“ストリンギング”と呼ばれる「線象嵌」がこのチェアの家具のクラスを証明するかのように施されています。
まさに疑う余地のない、「無銘の名作椅子!」とご紹介させていただきます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1890年ごろのジェニンアンティーク(真の骨董)になります。
素材はソリッドマホガニー、インレイドが施された逸品です。
120年近い年月を経ている年代ものですが、
入荷時より、フレームに目立ったがたつき、ダメージなどは全くございませんでした。
個々のパーツは細めで、全体的にもスリムな印象のお椅子ですが、
構造に影響する割れなども非常に少ないです。
シート生地のみ、生活の中でついてしまうような汚れが表面生地全体にございました。
逆に言えば日常的な使用にも耐えてきたしっかりしたお品の証とも取れますが、
このチェアは、特にクオリティの高いお品であるということを考慮して、
シートは中身のクッションから総交換させていただきました。
クッションは現代のウレタンスポンジを2種使用し製作しました。
もちろん底には耐久性あるゴムバンドでウェビングテープを新たに張りなおしております。
表張りにもこのチェアの「格」にふさわしく、
ウィリアムモリスの19世紀のオリジナルデザイン、“アービュータス”の高級生地を使用しています。
シート製作の際には同時に全体のクリーニングを行い、
塗装のレストアとしてオイルステインでさっと磨き、
艶出し塗装として天然樹脂性のシュラックニスで薄くコーティングしました。
元々のから非常に良く、素晴らしいお品でしたが、
全体に手を尽くし、フルレストア仕上げをいたしました。
最後に、全体を天然蜜蝋の英国製ワックスで磨き上げて、
最終仕上げ致しました。
デザイン上も緩やかなアール(曲面)を組み合わせた複雑なデザインです。
製作の際には非常に手間をかけて制作期間も長期に渡っただろうと思われます。
じっくりとレストアを行って、素晴らし椅子を素晴らしいに再生いたしました。
レストアラーから自信をもってお勧めできる逸品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
まず目に飛び込んでくるのは、
スレンダーなフレームのライン。
繊細さが印象的なチェアです。
デザインだけでなく、座ってみると体の角度にぴったりと沿うようで、
座り心地の良さに感心いたしました。
またそのしっかりとした作りにも驚かされました。
あまり目立ちませんが、きっちりと施された縁取りのインレイはとても丁寧な仕事で、技術の高さを感じます。
座面は当店フルレストアの新品シート。
しかも英国の最高級ブランド生地、ウィリアムモリスの
“アービュータス”を使用してしまうという、贅沢さ・・。
赤い果実のアクセントが効いたグリーンが何とも爽やかで、
また、木肌のレッドマホガニーカラーにとても良く似合っていると思います。
きっと目の肥えた骨董ファンの方でもご納得いただけるレベルのアンティークです。
質、実、デザインともに三拍子そろったすばらしいお品と評価しております。
ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたい19世紀のヘリテイジです。
マホガニーでインテリアをお揃えの方、あるいはマホガニー好きの方にぜひお奨めしたい椅子です!
実用アンティークとしてお使いくださいませ。
「本物」をお求めの方!ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | マホガニーインレイドチェア | |||
品番 |
HA0046
|
管理番号 | PRC26-6_0704 | |
販売価格(税込) | 58,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 545mm 奥行 560mm 高さ 970mm 座面高 480mm 肘掛高 720mm 座面奥行 490mm 座枠高 440mm サイズは幅545mm×奥行560mm×高さ970mm×座面高480mm、 座面奥行490mm×座枠高440mm、肘掛高720mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > アームチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。