HA0049
イギリス
1900年代 エドワーディアンインレイチェア
サイズ |
幅 530mm 奥行 540mm 高さ 1100mm 座面高 480mm 肘掛高 720mm 座面奥行 455mm 座枠高 445mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
気品あふれるハイバックアームチェアが入荷いたしました!今から約100年ほど前、20世紀初頭のイギリス・エドワーディアン期に製作されたアームチェアです。
独特の雰囲気のある椅子ですね・・。
「1900年ごろ」ということで入荷してきましたが、おそらく時代としては“エドワーディアン”(1901~10)に限りなく近い頃のものではないでしょうか。
デザインは前脚のカブリオールレッグ(獣脚)が特徴的な“クイーンアン”スタイルですが、かなり“アールヌーボー”の影響を強く受けているように見え、さらにそのデザインをエドワーディアンの時代風にアレンジしたもののようにと思われます。
ここで言う“アールヌーボー”とは、フランスを中心とした、蔦が絡み合うような曲線中心のいわゆるロココベースの“ヨーロピアン・アールヌーボー”ではなくて、淡い色彩と直線的デザインが特徴の“イングリッシュ・アールヌーボー”のことです。
例えば、ヒルハウスの“ラダーバックチェア”で有名な、かの“チャールズ・レニー・マッキントッシュ”などがその代表格ですね。
実用強度限界にまで細くシェイプされたフレームに、ハイバックフォルムをデザイン面、耐久面で支える構造デザイン・・。
良く計算された非常にレベルの高いプロポーションです。
わかりにくい言い回しで恐縮ですが、要はデザインが補強の役目を果たしつつ、また逆に補強がデザインとして生かされている、ということ。
う~ン、玄人好みの素晴らしい椅子ではありませんか。
そしてこの細いフレームを引き立てるように、ダイヤの「象嵌(インレイ)」と、
ピンストライプのストリンギングと呼ばれる「線象嵌」がこのチェアの家具のクラスを証明するかのように施されています。
まさに疑う余地のない、「無銘の名作椅子!」とご紹介させていただきます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年代に製作された年代もののアームチェアです。
素材にはマホガニーが使用されています。
1世紀を経過しようとしている「真のアンティーク」と言えるお品です。
も素晴らしく、目立った損傷の無いエクセレントなです。
どのパーツも細く削り込まれていて全体的にスリムなデザインですが、
その割にフレームは全体的にとてもしっかりとしていて、印象とは裏腹に素晴らしい強度を備えています。
小傷、小さな当て傷等が年代なりにございますが、100年という歳月を経ていることを考えれば驚くほど少なく、
全体的にはダメージの極少な、素晴らしいだと思います。
当店でのレストアは基本的なメンテナンスのみしっかりと行いました。
クリーニングは脚の裏までしっかりと行っていますので、とても清潔な状態です。
彫刻の隙間までも念入りに掃除しました。
シート生地はユーズドで、それなりに年季と使用感はありますが、
擦れや破れはなく、ほとんどへたりは感じません。
ピンクのストライプシートが、雰囲気良くまとまっていましたので
クリーニングを施してオリジナルシートを再利用させていただきました。
シート用のクリーニングフォームでしっかりとドライクリーニングをさせていただいております。
こちらはオリジナルの再利用ですが、ご自身お好みの張り地にお張替をして、文字通り世界で一つだけの“マイチェア”お仕立てになるのもよろしいですね。
お張替はもちろん、当「無銘の椅子」で承っております。
※お張替には別途作業工賃+生地代が必要になります。
フレームはダークカラーの天然蜜蝋ワックスで丹念に磨いて仕上げました。自然な8分艶といったところでしょうか、素晴らしいパテナ(古艶)です。
全体にしっかりとしていて、実用的にも充分な強度は備えておりますが、これだけのスリムなデザインで、かつ100年を経過している年代ものです。
やはり過度な衝撃は避けて常識の範囲内でご利用くださいませ。
長くご愛用いただき、次の世代へと引き継いでいっていただければ、と思います。
是非お勧めしたい素晴らしい「名作椅子」です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
まず目を引くのは、植物の蔓のようなアームからレッグへのライン。
その“S”字ラインが印象的なチェアです。
デザインだけでなく、体になじむようで、気持ち良さに感心いたしました。
全体的に細身のパーツで構成されてはおりますが、
実際座ってみると、そのしっかりとした作りには驚かされます。
軽く、美しく、強い・・全ての家具製作者が目指す椅子の理想形がここにあります、
・・なんてちょっと言い過ぎでしょうか。
また、きっちりと施された縁取りのインレイはとても丁寧な仕事で、技術の高さを感じます。
座面は入荷時オリジナルのピンクストライプ。
使用感はありますが、アンティークらしくてグッドマッチングです。
少し赤みのある、木肌のレッドマホガニーカラーにとても良く似合っていると思います。
きっと目の肥えた骨董ファンの方でもご納得いただけるレベルのアンティークです。
質、実、デザインともに三拍子そろったすばらしいお品と評価しております。ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたい20世紀の遺産です。
マホガニーでインテリアをお揃えの方、
あるいはクイーンアン好きの方にぜひお奨めしたい椅子です!
実用アンティークとしてお使いくださいませ。
「本物」をお求めの方!ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアンインレイチェア | |||
品番 |
HA0049
|
管理番号 | Prc27-5_0829 | |
販売価格(税込) | 68,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 530mm 奥行 540mm 高さ 1100mm 座面高 480mm 肘掛高 720mm 座面奥行 455mm 座枠高 445mm サイズは幅530mm×奥行540mm×高さ1100mm、座面高480mmです。 座面奥行455mm、座枠高445mm、肘掛高720mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > アームチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。