TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

PA0065  1 イギリス 1920年代 A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

Lot15-8_0321
A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

サイズ 幅 1045mm  奥行 60mm  高さ 740mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
今から100年ほど前、20世紀初めごろにイギリスで描かれた古い風景画です。

あたかも川のせせらぎが聞こえてくるかのような、美しいノースウェールズのハイランドシーン。
"A Trout Pool on the River Teifi’, Wales "(ニジマスのたまり場。タイフィ川にて)と名付けられた風景画です。

作者はフランシス・ジェーミソンFrancis E. Jamieson (1895-1950)。
イギリス20世紀を代表する風景画家になります。

おそらくアンティーク絵画ファンの方でしたら、その名をご存じの方も多いことと思います。
イギリス国内では20世紀印象派の風景画家の一人として、収集家に良く知られたスコットランドのアーティストです。

残された作品も多いことから、北米でも近年非常に人気が出ているとのこと。

確かに彼の作品の特徴として、色遣いが鮮やかで、かつ温かく、また作品の構図が
高地のリバーシーンを中心とした広角で抜けの良いものであるため、
デコラティブなピクチャーフレームとの相性も良く、
富裕層の邸宅のインテリアとして、これ以上適した絵画はなさそうです。

きっとこれからも、彼の作品への評価は、上がることはあっても下がることはないことでしょう。

それに、フランシス・ジェーミソンは著名な人物。
人物伝も、ネットなどに多くの情報が掲載されています。
知名度のアップと彼の作品の評価が反比例することは、彼の場合には考えにくいです。

一方、有名ということで、ここでは彼に関する詳細情報は割愛させていただきます。

筆者がいろいろ見聞きしたところでは、彼の印象を一言で言うと、
やり手でプロフェッショナルな職業画家、というイメージです。

その理由として、まず第一に、彼には多くのスポンサーがついていた、ということ。

それは彼の人柄から来るものだったのか、それとも彼には商才も備わっていたのか・・不明ではありますが、
筆者が思うに・・おそらく両方だったのでしょう。

彼は、多くの絵画を扱うディーラーにより、自身の作品を展示販売し、
また幾人ものプライベートクライアントより、仕事の依頼を受けていた、ということです。
才能だけではなく、人柄も良くなければ多くの人から依頼されることはなかったでしょう。

また彼には11もの雅号(ペンネーム)がありました。
なんでそんなにペンネームが?・・と疑問に思いますが、
おそらくクライアントごとに使い分けていたと考えるのが自然でしょう。
商売人としてやり手だったはずです。

こちらの作品は、彼の11のペンネームのうちの一つ、‘Graham Williams’作と記されています。
そのほかに有名なペンネームは、'AubreyRamus' 、'W.Richards'、'MontgomeryAnsell' 、
'PhilHips'などがあります。

いずれも彼の作風に違いはないのですが、何かの理由があって、サインは使い分けられているようです。

名前が違うと、真作かどうか不安にもなりますが、間違いなくこちらの作品は、
フランシス・ジェーミソン肉筆のオリジナル絵画です。

出所はスコットランドの大きな邸宅より。
イギリス・ロンドン近郊のバッキンガムシャー州、ジェラーズ・クロスにある、
アンティーク絵画専門ディーラーが、スコットランドでプライベートコレクションを入手し、
その後、デニムがそのディーラーより直接この作品を買い取りました。

信頼のおけるディーラーですし、もちろん、贋作と判明した場合には返品に応じます。
ご心配なく。

さてこちらは、第二次大戦前、イギリス南部を長く旅していたころの作品と言われています。
20世紀印象派のランドスケープぺインターの代表的な一人と評される、彼の芸術観を理解しやすい作品ではないかと思います。

彼の作品には驚くほど、高値の付いている作品もありますが、
※エキストラフォトご参照
間違いなく、この風景画も、彼の作品として一定以上の評価を受けているものであることに疑いはありません。

そうした観点から、お安くはない作品ですが、かといって割高では決してありません。
相場から見て、順当な価格ではないかと思います。

歴史に名を残したオールドマイスターの作品です。
ぜひアンティークファンの方のお手元に・・。

(Buyer/YM)

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

コンディションにつきましては、アンティーク絵画としてエクセレントクラスです。

保護ガラスなどのない入荷時ののオリジナルフレームで、背面のラベルから、
1945年12月8日にリフレームが行われたことがうかがわれます。

ただ半世紀以上が経過し、これだけの状態をキープできているのは、
その後もある程度レストアを受けたことがあるのではないかと思われます。

作品には右下にペンネームの‘Graham Williams’のサインがあり、
フレーム表側には本名の’Francis E. Jamieson’のネームプレートが確認できます。
風景画家として著名な人物です。

"Windsor Castle" Oil on canvas signed Graham Williams 20"x30" (alias Francis E Jamieson)

作品はキャンバスに描かれたものですが、多少のひび割れ程度でダメージはほとんどないと思います。
上部にリフレームのあとか、1本の筋が光にかざすと横切っているのが分かりますがほとんど気にならないレベルと思います。

また、アンティーク・オイルペイント特有の絵の具のスクラッチなども少なめで、
色味の発色も良いと思います。
オイル表面の汚れも少ないので、全体的に鮮やかな状態で、年代相応以上の風合いと思います。

一般的なアンティーク絵画としては、かなり状態の良いレベルです。

作品はタイフィ川the River Teifiを描いたもの。
タイフィTeifはウェールズ語の表記で、一般的にはTavyと表記されています。

 The River Teifi

タイフィはフライフィッシングで有名な川。
おそらくは、観光地の名所を描いた作品と思います。

現状のフレームコンディションも良好です。
天然木無垢製のフレームに、周囲は石膏によるモールドで飾りが成型され、ゴールドギルト(金彩)が施されております。
金彩は、若干やや暗めの色になっていますが、アンティークの風合い的な感じで、全体的には綺麗だと思います。
彫刻に目につく欠損などはありません。

気になるフレームとマウント部分の歪みもほぼないといって良い状態です。



背面も最近の金具でしっかりと組みつけられていますので、絵画修復専門工房で
フルレストアを受けてきた状態と思います。

クリーニングも各所、慎重に行いました。
絵画への影響は全くありません。



描かれている絵画自体につきましては、基本的にデニムでは一切手を加えません。
また、不具合があるもの以外は、額装から外すこともいたしません。

絵のクオリティも高く、骨董美術としては高く評価できるのではないでしょうか。
額のデザインも絵画をより一層、格調高く演出しています。

裏側にはフックとシートがついていてしっかりしていましたので、そのまま再利用させていただきました。

とても良い雰囲気のアンティーク絵画と思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!

(Restorer/YM)

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

こちらの作品、描かれたのは、やや草木が色づき始めたころ、冬に向かう季節でしょうか。
川の流れも速く感じられ、山を遠望する状況からも、この地が比較的高地であることが想像できます。

空気もつめたそうな印象・・でも、その色鮮やかな描写が、気持ちまでつめたくはなりません。
むしろ、ほっと心が安らぐような印象。
インプレッショニストらしい、心に感じる描写です。

でも、一方では、どこかテクニカルな印象も受けるんですよね。
テクニカル、というよりプロフェッショナリズムといった方が良いでしょうか、
これが自分の作品だ、とでも言わんばかりの「プロ根性」を。

あたかも家具職人が、自身の工房の家具の品質を高め、デザインを統一化し、
ブランドの構築に取り組んでいるかのように、
彼もまた、自分のスタイル、あるいは「自分ブランド」をつくるために、
いくつもの名を語り、人一倍多くの作品を創作したのではないかと思えてなりません。

ここからはいつものように筆者の私感になりますが、彼は非常に性格的にバランスのとれた、
実業家肌の人物だったのではないでしょうか。

どのように創作すれば、最も自分の価値が高められるのか、
自身の才能を客観的に判断できる、器の大きさを持っていたように思えます。

例えば、彼の風貌は、背が低くて太っていたといわれています。
とくに名家の出でもなかった彼は、名門の家具工房の娘と結婚をします。
要するに「逆・玉の輿」というやつですね。

身分制度の厳しかった時代のイギリスでは、よほど彼女に好かれでもしなければ、なかなかあり得なかったことでしょう。

でも容姿で好かれたわけではなさそう。
それとも彼女ではなく彼女の父親に彼の才能が認められたから?
それもあったことでしょう。
でもやはり、彼の人柄、その人望が多くの人を惹きつけていたことは確かだと思います。

作品もそんな彼の人柄がにじみ出ているように見えます。
どこにおいてもインテリアとして美しい。

気持ちを晴れやかにしてくれる作風。
バランスのとれた構図。
山、川、湖、空、そして時間、季節、自然の色どり、と全ての作品に共通する「万人受け」する要素。

常識人であり、かつ道徳的な交友関係の広い人物だった彼は、
英国紳士としても「ひとかど」の人物でもあったことでしょう。

多くのひとが彼のことを認めていたはずです。
その証拠に、彼の作風は彼の息子が受け継ぎ、またAlfred de Breanskiによって、人気のスタイルとなりました。

すなわち彼が行ったブランディングは、後世にまで続く100年ブランドにまで育った、ということになりますね。
間違いなく、アーティストとして職業人として、成功した偉大なぺインターと思います。

そんな彼が描いたこちらの作品、彼が30~40歳ごろ、アーティストとして全盛期の時の創作です。

非常にレベルが高く、印象的な彼の作品とは対照的に、心の情景としては、非常に写実的な描写のこの作品。
彼を語るには最適な作品なのではないでしょうか。

・・的を得たご案内かどうかは別にして、そんなとりとめのないことを考えさせられる、素敵なアンティーク絵画です。
後世へ長く、多くの方に感じていただきたい名画だと思います。

やや大きめなサイズですので、インテリアのメインのディスプレイにも、効果的と思います。

20世紀の素敵なハイランドシーンを、ぜひエントランスに、書斎に、リビングに・・。
本物を知るアンティークファンの方に、ぜひ。

(Sales/TJ)

★EXTRA PHOTO

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

 

その他のオススメ商品

クオリティ フレンチウォルナット ミッドヴィクトリアンバルーンバックチェア

クオリティ フレンチウォルナット ミッドヴィクトリアンバルーンバックチェア

品番:HC0411 価格(税込) 59,400 円

※お合わせしているチェアはこちらです。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting
品番
PA0065
管理番号Lot15-8_0321
販売価格(税込) 270,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 1045mm  奥行 60mm  高さ 740mm  
※絵のサイズは幅885mm×高さ580mmです。
送料ランク・重量 30kgサイズ   送料目安:1,404円~2,602円 (沖縄 3,844円)  ヤマト便による配送:日時の指定はできません。
※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。  
商品分類 クラス
デザイン
ユース
ランク
カテゴリ 装飾品/Decor  >  絵画/写真/美術品
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1920年代
メーカー デザイナー
主要素材
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1920年代
メーカー デザイナー
主要素材マホガニー
主要素材の材質無垢材
主要素材の等級1級
商品の無垢率90%以上
カラー彩色系
塗装・仕上げ
その他素材その他
その他の素材のカラー金系
メンテナンス状況フルメンテナンス
コンディション 傷の程度少ない
目立つ傷少ない
交換・改造年代なり
実用性年代なり
商品評価
デニムの総合評価
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

装飾品/Decor  >  絵画/写真/美術品

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
PA0065
A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting
品名

A Trout Pool on the River Teifi / Oil Pinting

販売価格(税込) 270,000 円
通常価格 262,500 円
   
ポイント 2571 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ