DC1098
イギリス
1900年代 エドワーディアン ラッシュシートラダーバックチェア
サイズ | 幅 400mm 奥行 450mm 高さ 855mm 座面高 420mm 座面奥行 345mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1900年代、イギリス・エドワーディアンの時代に製作された、英国伝統スタイルのサイドチェアです。
小ぶりなサイズで、キュートなデザインのラダーバックチェア・・。
とてもきれいなので最近のもの? と、思ってしまうかもしれませんが、
結構古いアンティークチェアです。
第一次大戦以前、20世紀初めごろのジェニンアンティーク(真の骨董)と思われます。
おそらく、もともとはイギリスの田舎の教会で使われていたチャーチチェアではないかと想像しておりますが、
ラダーバック(ハシゴ状の背もたれ)にラッシュrushというイグサで編まれた使われたラッシュシートが、
とてもリラックスした雰囲気です。
ベッドルームなどにぴったりだと思います。
フランスの田舎などでもよく見かけるデザインの椅子ですね。
ゴッホの絵などにもこんなデザインのチェア、のっていたような・・。
ちなみに、このヨーロッパのカントリーチェアがアメリカにわたって、
リ・デザインされたのが、有名な”シェーカーチェア”。
シェーカーチェアに似た椅子は日本の現代家具でもよく見かけます。
そんな世界に広がった名作椅子、シェーカーチェアのルーツだったのが、
ヨーロッパ伝統ののラダーバック・ラッシュシートチェア。
その正当な系譜の中で作られたのがこちらのチェアなのです。
何だか、きらきら、輝いて見えませんか・・?
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ほぼ1世紀経過していることを考えると、なかなかのグッド・コンディションだと思います。
素材はビーチ(西欧ブナ)。
座面はラフィアRaffiaと呼ばれる、ヤシ系、あるいはイグサ系のつる植物を編み込んだ、
ヨーロッパの伝統的な座面が用いられています。
一般的にラッシュシートと呼んでいます。
入荷時のコンディションですが、全体的に日常で使われてきた使用感や
小傷、ジョイント部分の緩みは見られましたが、構造的に問題は無く、
基本的なレストアをしっかりさせて頂ければ、問題無く使用出来る程度の経年劣化でした。
ラッシュシートに関しても、おそらく現状は、古い時代に一度くらい張り替えられているものと思いますが、
またまだ多少の使用感程度で、目立った擦れや切れ、気になる汚れなどもなく、当面お張替えの必要はないと思います。
シートはエアダスターでほこりや細かいゴミを吹き飛ばし、
ウッドソープでしっかりクリーニングいたしました。
座枠部分は安心してご利用いただけるよう、しっかり締め直しを行いました。
ただ、もともと華奢で100年は経過している椅子ですので、オークの重厚なチェアに比べれば
多少の揺らつきは感じられるかもしれません。
しかし脚元のストレッチャー(脚をつなぐ補強の横貫)がこのタイプの椅子は伝統的に多く入っているので、
実用強度は十分に確保されています。
信頼されてお使いいただければ、と思います。
外観もの小傷も一つ一つ丁寧に消し込んでいきましたので、
古い椅子とは思えないほどに再生致しました。
塗装面は、全体的に軽くペーパーでサンディングし、
汚れやざらつきなどを落としていきます。
古い塗装面もできるだけ落とすようにして、塗装の下地処理を行いました。
その後オイルステインで色調整し、
英国製の天然樹脂製シュラックニスで再塗装いたしました。
杢目もはっきりと表れ、良い感じに時代感も残っているかと思います。
塗装の完全乾燥を待って、お届け前には英国直輸入の天然の蜜蝋ワックスで艶やかに磨いて仕上げます。
小ぶりチェアですが、座り心地は悪くはないです。
天然素材で環境にも人にも優しく、リラックスしたいベッドルームにぴったりな一品だと思います。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
人気のカントリーアンティークチェアですが、
こちらは、しっかり編み込まれたラッシュシートとラダーバックが特徴です。
軽くて丈夫な英国伝統のカントリーチェアですので、
ぜひ実用アンティークとして日常でお使いになってみてくださいませ。
カントリーはもちろん、クラシック系にもあわせやすく、
永くお付き合いいただける間違いのない椅子だと思います。
100歳を超えたアンティークチェアですが、
まだまだ状態も良く、カジュアルに使える頼もしい椅子です。
ぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアン ラッシュシートラダーバックチェア | |||
品番 |
DC1098
|
管理番号 | Lc24-7_1031 | |
販売価格(税込) | 21,600 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 400mm 奥行 450mm 高さ 855mm 座面高 420mm 座面奥行 345mm | |||
送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | 89~50% | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | その他 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。