TB0771
イギリス
1940年代 クイーンアンスタイル クオリティマホガニー ネストテーブル
サイズ |
幅 605mm 奥行 410mm 高さ 560mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1940年ごろのイギリスで製作された、とても素敵なマホガニー製のテーブルです。
3組のテーブルで構成されている、“トリオテーブル“になります。
“ネスト(入れ子式)テーブル”とは文字通り、
サイズの異なる同型のテーブルを複数、入れ子状(ネスティング)に組み合わせたテーブルです。
テーブルとしては比較的新しい種類に入るものと思われますが、
アンティークの市場から推測するに、19世紀頃より製作が始まり、お茶の普及とともに広まっていったようです。
日本ではあまりなじみのないテーブルかもしれませんが、
欧米ではリビングで来客用として使われることが多いようで、
大中小に分れたネストテーブルそれぞれに、お酒やコーヒー、スナックなどと、
メニューを分けて置いておもてなしをしていたようです。
デザイン的にはイギリスの伝統であるクイーンアンスタイルを踏襲しております。
英国家具らしい生粋の古典様式です。
繊細な彫刻が施された、美脚の“カブリオールレッグ”がとても魅力的ですね。
サーペンタイン(波型)の天板と幕板も、トラディショナルなブリティッシュスタイルです。
ぜひアンティークファンの方の、ティータイムにお役立てください・・。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
20世紀半ばごろに製作された英国製のネストテーブルです。
大中小の3サイズに入れ子状にまとめられたテーブルで、
見た目にも華やかですが、インテリア性だけではなく色々な用途でお使い頂けると思います。
素材はマホガニー。
半世紀以上は経過していますが、端正なフォルムを維持していて、
素材も製作技術も優良であることを示しています。
入荷時のコンディションですが、まずまずグッド・コンディションでした。
年代なりの小傷などは見られたものの、素材の劣化や機能面に問題は見られませんでした。
使われ方も良かったのでしょう。
デニムでは実用家具としてお使いいただけるよう、外観のリフレッシュなどを中心に、
基本的なメンテナンスをしっかりとさせて頂きました。
まずは構造補修から。
脚の接合部の緩みが何箇所かあったので接合を強化しました。
クランプでしっかりと圧着を行っています。
ジョイント部分を中心に、一晩寝かせてしっかり固着させ、テーブルとしての強度を上げます。
細い脚ですが、がたつきやぐらつきもなくしっかりと設置できるようになりました。
またもともとネスティング(入れ子)の状態は良く、滑りも気持ちよいほどでした。
テーブルそれぞれの収納は、しっかりと実用性を保っています。
仕上げの塗装の前に、全面クリーニング。
「CR0290 HOWARD オレンジオイルOrange Oil 16oz(473ml)」などを使用し、
脚の裏までクリーンアップします。
そして塗装。
塗装はまず、全体は軽くペーパーをかけて下地を均すように処理して下準備します。
全体の色調に馴染むようにレッドマホガニーのオイルステインで色調整。
アンティークらしさを失わないように配慮しながら、きれい目に着色していきます。
フィニッシュは天然樹脂製のシェラックニスで仕上げ塗装いたしました。
この点でも時代感は失わないように注意します。
きれい目ながら味わいを残した良い仕上がりかと思います。
天板には3テーブルともガラストップが付属します。
入荷時のオリジナルで、おそらく製作当時のオリジナルかと思われます。
ガラスは、破損などもなく、専用のクリーナーで拭きあげていますので、とても綺麗です。
ところどころ小傷が見られますが、日常で使っていれば致し方のないレベルのもので、
使用上でも特に気にはならないと思います。
また厚みがあるので、直接温かい飲み物を置いたりしても輪染みなどを気にすることもなく、安心してお使いいただけます。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、全体を英国の天然蜜蝋ワックスで磨いて仕上げます。
ヴィンテージクラスのアンティークですが、間違いなく質の高い良品です。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
芸術的なクイーンアンのネストテーブルです。
高級感溢れるクロッチマホガニーの美しい杢目と色艶・・・。
しっとりとした木肌は、深いレッドマホガニーカラーに覆われ、
さらに12本の脚は、ある意味では贅沢すぎほどの仕事で、
合理性を追求する現代の家具では絶対に発想できない、と思います。
アンティーク家具ならではの造形です。
本当に、じっと魅せられてしまいますね・・。
素材、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろった良質なアンティークと評価しております。
ガラストップ付なので、直接濡れたものや熱いものを置いても、
シミなど気にすることもなく、安心してお使いいただけます。
この機会にぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンスタイル クオリティマホガニー ネストテーブル | |||
品番 |
TB0771
|
管理番号 | Lc25-2_0130 | |
販売価格(税込) | 73,440 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 605mm 奥行 410mm 高さ 560mm ※中サイズテーブルは、幅505mm×奥行390mm×高さ530mmです。 ※小サイズテーブルは、幅405mm×奥行360mm×高さ495mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ガラス | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。