TB0813
イギリス
1950年代 マホガニー トライポッドワインテーブル
サイズ | 幅 510mm 奥行 405mm 高さ 475mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1950年ごろに製作された“トライポッド(三脚台)”のワインテーブルです。
小ぶりでかわいらしいサイズのコレクティングファニチャー(収集目的の家具)です。
とても上品なテーブルです・・。
何もかも、「まず美しく」をポリシーに製作されたことが
想像させられる、そんなプロポーションです。
必要最小限に小さくまとめられた、お花のようなフォルムのテーブルは
お部屋の隅で空間のアクセントとして活用いただけると思います。
このテーブルについていえば、20世紀半ばごろにつくられたリプロダクション(復刻品)になります。
ヴィクトリアンのころのような過度な装飾性はありませんが、
そのシルエットはヴィクトリアンスタイルそのまま。
1本柱&マルチレッグのフットスタイルや、支柱のフルーティング(縦溝)装飾など、
随所に盛り込まれる高級家具の「証し」はヴィクトリアンそのものです。
20世紀のPL法という概念が、ヴィクトリアンの危うい「三つまた」テーブルを
「四つまた」へと進化させましたが、間違いなく、
英国の伝統デザインを正当に継承しているテーブルです。
ぜひ後世に引き継いで行っていただきたい逸品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素敵なワインテーブルですね。
素材はマホガニーの総無垢材で製作されています。
全体的に良いコンディションです。
入荷時、ジョイント接合部などにややグラつきを確認いたしましたので、
ここは構造のポイントとしてシッカリと修復いたします。
天板は一枚のマホガニー無垢板製と思われます。
反りも出ていない良材に思われますが、年代的には化粧材の可能性もあります。
どちらなのかは断面を見てみないと正確にはわかりませんが、いずれにしても
半世紀以上、一切の変形を見せない板材ですので、良材であることは確かです。
ちなみに、古い時代には製作の省力化のためか、3本脚が多いと思いますが、
3本脚だと転倒しやすいので、現代に近くなればなるほど、脚の数は多くなっていきます。
脚の数が多ければ転倒しにくくなりますから、ね。
こちらの4本脚は、さすがに自立性が良いです。
塗装の点では、天板の塗装の状態は長年の使用で、細かい傷や薄いしみなどがやや目立ちました。
全面的にリフレッシュ塗装をした方がよさそうです。
まずは塗装前のクリーニング。
「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュClean-A-Finish 473ml」を使用して
きれいさっぱり積年の汚れを洗い落とします。
次に塗装前の下準備。
粒度の細かい耐水ペーパーでサンディング処理をし、古い塗装面を除去。
化粧材であった場合のことも考えて、できるだけ薄く表面を均します。
ある程度の色むらなども残したまま、時代感を感じていただけるようにステイン塗装。
英国直輸入のレッドマホガニーで着色します。
往年の姿がよみがえってきました。
仕上げはアンティークらしい艶出しと、色留めのトップコートを兼ねて、
英国製の古来から使われている天然樹脂製シュラックニスで一面塗装いたしました。
脚に関しても薄めのステインで軽く磨き、天板の色となじませます。
仕上げは同じシュラックニスで再塗装いたしました。
塗装後、木目も際立ち、年代なりのアンティークらしさを残しながらも、
つややかな美しい天板に仕上がりになりました。
細かい彫刻の欠けなども特に無く、傷も目立ったものはございません。
年代を考慮すれば全体的にダメージは少ないと思います。
尚、用途として、人が天板上に乗ることなどないと思いますが、
構造的に天板はセンターの軸の一か所で支えていますので、
ワインテーブルとしての用途以上の強い荷重は、お控え下さいね。
仕上げには塗装の完全乾燥を待って、
英国直輸入、天然の蜜蝋ワックスでしっかり磨き上げ仕上げます。
全体的に自信をもってお勧めできる素晴らしい仕上がりの逸品です。
(Restorer/KM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
英国アンティークでは定番のワインテーブルです。
小ぶりで可愛らしいテーブルです。
スラッとした脚、きれいですね。
天板はつるん、とした艶もあって気持ち良いです。
人それぞれ好みはあれど、全ての方が「美しい」と感じるフォルムではないでしょうか。
素材には、艶の美しい、良質なマホガニー材が用いられています。
お部屋を落ち着いた雰囲気に演出してくれそうです。
一生もののテーブルとして、長くご愛用していただければ幸いです。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | マホガニー トライポッドワインテーブル | |||
品番 |
TB0813
|
管理番号 | Lc26-5_0702 | |
販売価格(税込) | 45,360 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 510mm 奥行 405mm 高さ 475mm | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。