TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

HC0256  1 イギリス 1870年代 ウォルナット ヴィクトリアンチェア

prc28-4_1003
ウォルナット ヴィクトリアンチェア

サイズ 幅 460mm  奥行 460mm  高さ 890mm  座面高 445mm  座面奥行 390mm  座枠高 370mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

今から140年前、いわゆる“ミッド・ヴィクトリアン”のイギリスで製作された、大変美しい高級サロンチェアです。

※こちらのチェアは2脚ペアで入荷いたしました。

一般的に“バルーン(気球)バック”チェアと呼ばれるタイプの椅子になります。
“リング”(指輪)のようにも見えますが・・。
“バルーンバック”チェアはちょうど、このヴィクトリア期のイギリスで大変普及したデザインですが、先細りの挽き物脚やフロントスカート(前面の座枠)の波型にシェイプされた形状、
張りぐるみ(張り地がフレーム本体に打ち付けられた椅子張り)の金華山座面、などなどこれぞ、ザ・“バルーンバック”チェアと言わんばかりに、直球勝負です。
素材は、一般的にマホガニーやローズウッドが多かったのに対し、こちらはソリッド・ウォルナット(くるみ材)。

ウォルナット、それもこちらのフレンチ・ウォルナットはオークと同等の硬さがありながら、木の繊維がきめ細かく、
その美しい木目から当時の上流階級に高い人気があったと言われています。
こちらの椅子はイギリス北部のローカルエリアが産地だったようですので、地方の名家が所有していたチェアだったのではないでしょうか。・・あくまで想像ですけど。

きっと名家のご夫人専用シートだったのでしょうね。

何だか、ながめていると穏やかな気分になるチェアです・・。




(Buyer/YM)

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

1870年ごろのジェニンアンティーク(真の骨董)です。
素材はウォルナット材(鬼胡桃)になります。

100年以上も経過した真のアンティークチェアですが、
入荷時より非常にしっかりとしたお品で構造的な問題点は特にありませんでした。

外観的にも大きな傷や欠けなども無く、塗装の状態もまずまずです。

シート生地は破れや傷は無いものの、端の辺りではめくれてしまい、
張替えを行うことに致しました。
シートは中身のクッションまで総交換を行いました。



クッションはフレームと座面の厚みのバランスを考慮して、
弾力の固いウレタンは2層で、柔らかめのウレタンは通常通りに1層で、計3層で製作しました。

クッション交換の際にフレーム内部まで綺麗にクリーニングを行い、
オイルステインによる塗装のメンテナンスも合わせて行いました。

張り地には日本が誇る世界のトップブランド、サンゲツさんの金華山織をセレクトいたしました。
ネイビーのモケット(起毛)素材にモノトーンの花柄がとてもセンスの良い生地です。

肌触りの良いベルギー製になります。
もちろん新品です。

さて、木部について、塗装の状態はまずまずでしたが、
さらに英国古来からのシュラックニスを薄く塗装して艶出しを行いました。

その後、塗装の乾燥を待って天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げを致しました。

実用にも充分な強度を備えた、才色兼備な椅子です。

隅々まで手を尽くして美しく仕上がりました。
自信をもってお勧めできる素晴らしい仕上がりの逸品です。

(Restorer/KB)

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

ミッドヴィクトリアンの時代は、既に良質なウォルナットが入手しにくくなっていた時代です。

ですから、このように“ソリッド・ウォルナット”が使用され、
木目やデザイン、カラーも素晴らしい状態、というこのチェアは見る人が見れば大変貴重なアンティークであることがお分かりになると思います。

トップのレリーフや微妙な楕円形のバルーンバック、ちょっと一味加えた前脚の“テーパードレッグ”など、
シンプルな素材重視の仕上げが“クロウト”好みで、どちらかといえばマニア向けの商品かもしれませんが、
実用性も高く、普通に“実用アンティーク”としてお考えいただいても全然問題ありません。

決してお安いチェアではありませんが、
100年以上前の“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)で、
しかも当時のリアルタイムなバルーンバックチェアですから、きっとその価格以上の価値をお感じいただけるものと思っております。

1世紀以上経っても全く色あせることのない、それどころか、ますます評価の高まっていきそうな、すばらしいフォルムです。
きっと何年、いや何十年後かには、ご満足いただける評価を受けるべき「文化遺産」です。
ぜひ次の世代へ引き継いでいってください!どうぞご検討を!


(Sales/YM)

★EXTRA PHOTO

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

 

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

※こちらのチェアは2脚ペアで入荷いたしました。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 ウォルナット ヴィクトリアンチェア
品番
HC0256
管理番号prc28-4_1003
販売価格(税込) 41,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 460mm  奥行 460mm  高さ 890mm  座面高 445mm  座面奥行 390mm  座枠高 370mm  
サイズは幅460mm×奥行460mm×高さ890mm、座面高445mmです。
座面奥行390mm、トップ奥行505mm、座枠高370mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス  
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 椅子/Chair  >  サロンチェア/ホールチェア
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1870年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1870年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

椅子/Chair  >  サロンチェア/ホールチェア

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
HC0256
ウォルナット ヴィクトリアンチェア
品名

ウォルナット ヴィクトリアンチェア

販売価格(税込) 41,000 円
通常価格 41,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ