AC0412
ドイツ
1990年代 ゲブルーダートーネットGebrüder Thonet No.17アームチェア
サイズ | 幅 520mm 奥行 515mm 高さ 1170mm 座面高 470mm 肘掛高 665mm 座面奥行 450mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
貴重なベントウッドチェアを入手いたしました!
現ドイツ・トーネット社製のNo.17のアームチェアになります!
こちらはヴィンテージ品になります。
ただし、ほとんどマーケットに出回ることはありませんので、
ヴィンテージ品とはいえ、相当な貴重モデルになります。
ドイツのコレクターよりお譲りいただきました。
メーカーのゲブルーダー・トーネット社は、アンティークベントウッドチェアで有名な旧トーネット社の正統な後継社。
現在、旧トーネット社の正統なファミリー企業は、ヨーロッパに6社ほど存在していますが、
”トーネット”ブランドを使えるのは、ドイツファミリーのみ。
そのため、ドイツ・トーネットのベントウッドチェアは、他の旧トーネット企業よりも格段に価格が高いです・・。
まあ、その分、品質チェックは徹底して行われていて、製造精度も他のメーカーに比べてかなり高いようですけど。
もともとNo.17は、ミヒャエル・トーネットがデザインしたモデルで、
ディテールは変わりましたが、今も昔も、基本デザインは変わっておりません。
ウィーンの音楽をトレースするかのように流れる曲げ木ラインは、
21世紀の今でも、官能的なほどの美しさです。
※1886年のカタログ写真をエキストラフォトに掲載しました。
こちらはケインシートの状態も良く、あめ色に変化していて絶妙です。
アンティークベントウッドファンの方に、ぜひ・・。
(Buyer/AY)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1990年頃に製作されたと思われる有名な名作椅子、
アンティークのベントウッドアームチェア、ゲブルダー・トーネット社製のNo.17チェアです。
素材はヨーロピアンビーチとなります。
マニアの方でもご納得の、コレクションアイテムとしてエクセレントレベルのコンディションです。
入荷時の状態は、まだ年代も浅いため、フレーム自体のコンディションは良好でした。
背と座のケインもダメージはなく、経年であめ色に変化していて、
とてもいい味わいがあります。
そのため、基本的なメンテナンスをしっかりと実施することといたしました。
前述の通り、フレームにはほとんどダメージはございませんでした。
接合部もしっかりとしていて、ガタつきやぐらつきもありません。
もちろん脚もとにはガタつきぐらつきもありません。
もともとノックダウン(組み立て)式のチェアですので、
ねじなどの増し締めだけで各段にしっかりいたします。
塗装は現代のウレタン塗装で、ダークブラウンカラーです。
劣化もほとんど見られません。
もちろん、実際に使用されてきたチェアですので、小キズ程度はありましたが、
致命的なものはなく、許容範囲だと思います。
その分、クリーニングにしっかりと時間をかけることができました。
入り隅の埃をエアダスターで吹き飛ばしてから、
「CR0291 ハワードHOWARD クリーナフィニッシュ 」で念入りにクリーニング致しました。
石鹸のような良いにおいがして、仕上がりはとてもすっきり、さっぱりとします。
当店のレストアには欠かせないメンテナンス用品です。
ひっくり返して足の裏まで行っておりますので
清潔に感じて頂けるものと思います。
さらに、気になる個所をタッチアップしてから、
「CR0299 HOWARD レストアフィニッシュRestor-A-Finish ダークウォルナット」で仕上げました。
こちらは薄い色がついているので、地色は補色され、
それと同時に、フィニッシュオイルの成分で保湿、艶出しも行います。
基本的に現代塗装ですので塗装面は強靭です。
ワックスがけなどのお手入れは不要で、硬く絞った布巾で通常通りのお掃除をするだけで十分です。
その他、ご留意点はございません。
オリジナルの価格を考えるとかなりお得なチェアかと思います。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/AY)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
旧トーネット社の代表作であり、近代の椅子史を語る上で欠かせない存在の名作椅子です。
このチェアはクラシックトーネットと呼ばれる初期のモデル、No17のリバイバルモデル。
現ゲブルダー・トーネットGEBRUDER THONET社の現行品になります。
価格が高価なためか、日本では数が少なく入手は非常に困難です。
コレクターの方には、ちょっと自慢ですね。
軽いので女性でも持ち運びに不自由することはないでしょう。
コレクションとしても、実用家具としても耐えられる、フルメンテ済みのコンディション、
椅子マニアの方に自信を持ってお奨めできるお品です。
100年後のアンティークに育てられ、
ちょっとご期待できるワールドプレミアムチェアです!
ぜひこの機会にご検討を!
(Sales/TJ)
↑THONET1886年のカタログ抜粋です。
↑使用参考例です。現行品です。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ゲブルーダートーネットGebrüder Thonet No.17アームチェア | |||
品番 |
AC0412
|
管理番号 | Lot18-5_0224 | |
販売価格(税込) | 41,040 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 520mm 奥行 515mm 高さ 1170mm 座面高 470mm 肘掛高 665mm 座面奥行 450mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> アームチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ドイツ | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ウレタン仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ドイツ | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | その他 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。