OT0400
イギリス
1900年代 アーツアンドクラフツスタイル ソリッドオーク アンブレラスタンドwith カッパートレイ
サイズ | 幅 520mm 奥行 225mm 高さ 765mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前、20世紀初頭のイギリスで製作された
素敵なソリッドオーク製のステッキ/アンブレラスタンドです。
高級感ある銅製のトレイ(受け皿)が付属しております。
現代では療養以外、ステッキを日常で使用する習慣はあまりないと思いますので、
「傘立て」専用とするならば、とても贅沢な傘立てです。
1世紀を経過しても歪み一つ見せない高級材、イングランドオークを総無垢で使用した躯体、
高価な銅を全面に用いて、耐候性や腐食などの耐性に考慮しつつ、
手曲げによる造形と、丁寧な溶接技術により仕上げられた見事な水受けのトレイ・・。
こんな手の込んだ傘立てが世の中に存在していたなんて・・。
未来永劫、二度と作られることのない過去の遺産と思います。
デザインもシンプルなルックスながら、味わい深い英国家具らしいデザインです。
19世紀後半にデザイン史の中で一時代を築いた、アーツアンドクラフツスタイル、
その流れを正統に継承した、生粋の英国デザインになります。
直線基調のスタイリッシュなプロポーションの中に、
アクセントとなるワンポイントを盛り込むテクニックは、まさに当時もの。
「持ち手」の部分がかわいらしいスペードマークになっているのは、
見て楽しむだけではなくて、本当に所有欲をそそられます。
その端正なプロポーションを支えているのは、前述したとおり、
半世紀の時を経ても、今だ狂いを全く見せない良材、
ずしっと重みのあるスーパークオリティのソリッドオーク(総無垢)です。
何だかちょっと、いや、全然、スチール製の傘立てなどとは趣きが違いますね。
基本的に傘立ては、入り口でも邪魔にならない隅っこに追いやられてしまいますし、
水にぬれてしまいますし、率直に言って、大切に扱われるものではないかもしれません。
でもこちらは・・人目のつかないところで使ってはもったいないほどの高級感、上質さだと思います。
雨水を受けるコッパー製のトレイもきれいな状態で、メッキではなく無垢なので、今でも磨けばこのようにピカピカ。
傘立てなどに使用してはもったいない?
“コレクタブルズ”(収集品)として扱ってしまいたくなるほどの、グッドデザインな芸術品と思います・・。
(Buyer/AY)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
アーツアンドクラフツデザインのアンブレラスタンドです。
とても傘立てとは思えない高級感ある木工家具です。
入荷時よりとても状態が良く、100年以上の月日を経てきたことを考えると、
スーパーエクセレントコンディションと思われました。
素材はオークの無垢材、総無垢です。
アーツアンドクラフツの良質な家具らしい筋目の良い無垢材が使用されていて、
1世紀もの間、歪み一つ起こしておりません。
さすが家具の質を高めようとしたアーツアンドクラフツの伝統を受け継いだ家具だけあって、
信じられないほど作りが良いです。
もちろん長年使われておりましたので、小傷等はありますが、特別目立ったダメージはありませんでしたし、
それらによってこの商品の資産価値が下がるものでもありません。
これほどの家具ですので、前所有者が長く大切に扱ってきたものと想像されます。
確かに「高級な傘立て」などというものは特注で作らない限り、そうそう世の中にあるものではないでしょうから、
何代にもわたって受け継がれてきたのも納得ですね。
全体的に良質なアンティークといえます。
トレイ部分は無垢のコッパー(銅)です。
見る人が見ればわかる、非常によくできているトレイで、おそらく手加工により製作されたものと思います。
さすがアーツアンドクラフツ。
接合部などもきちんと溶接されていて、しっかりしているとともに、
ちゃんと水漏れもしないように丁寧に作られています。
こちらの入荷時の状態は全体に色がくすみ、経年による酸化がありました。
でも無垢なので何年たっても磨けば光るはず。
まずは古来からの知恵、「重曹」でつけ置き洗いをします。
表面の汚れや小さびなどはとれるはず。
おおむねきれいになったところで「CR0287 Uncle Bill カパー, ブラス&メタルポリッシュ 235ml」などを使用し、
磨き上げました。
かなりきれいな艶が出てまいりました。
素材自体の劣化で変色している部分などは残っていますが、全体につやがありますのでそれほど気にならないレベルかと思います。
ソリッドの銅製ですから、グラインダーなどで磨けば現代品のようにピカピカになると思いますが、
あまりやりすぎるとアンティークらしくはないですからね。
また銅板自体は割と厚く、先のとがった鉄製の傘を無造作に投げ入れたりしても、
それほどダメージにはならないと思いますが、まあ、古いものですので、
万が一銅板を突き破ってしまう可能性もなくはないので、常識的な範囲内でご利用をお願いいたします。
それと、こちらはそもそも現代では高級品といえる無垢の家具ですので、
濡れた傘をそのまま立てておくのは正直なところあまりお勧めできません。
まあ木部が濡れてしみになっても再塗装すれば済むことですが、長く良い状態を維持したい場合には、
傘は水を切ってある程度乾かしてから立てていただければ、と思います。
どうしても、というのであれば、まめにワックスがけをして水をはじくように、
常に気を配っていただければ安心、かと思います。
いろいろご不便のおかけいたしますが、実用品というよりも、高級インテリアですのでご了承くださいね。
さて、メンテナンスの話に戻りますが、木部塗装面については軽くサンディングを行い、
オイルステインで全体の色合いを調整、ダークオークに染色して塗装のメンテナンスを全面的に行いました。
フィニッシュは天然樹脂製のシェラックニスを使用しております。
材のきめがとてもきめ細かく、とても艶が良くのり、美しく仕上がりました。
きれい目ながら、アンティークらしい存在感は失われていないと思います。
構造補修については、ガタつきやぐらつきは入荷時よりありませんでした。
一応、念を入れて塗装の前には接合部の締め直しを行なっています。
細身で背の高い形状ですが、デザインと下部にあるカッパートレイの重量バランスで、
自立はとてもしっかりとしています。
傘をいっぱい立てても揺らついたりする不安感はないと思います。
以上、高級骨董ゆえに、隅々までしっかりとメンテナンスをいたしました。
ご満足いただける状態かと思います。
素敵なアンティークインテリアとして充分お勧めできるお品です。
(Restorer/AY)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なアンティークが入荷しました!
ステッキ&アンブレラ・スタンドです。
傘立てです・・。
でも、とても贅沢な傘立てです。
オーク特有の美しい色艶、イギリス・アーツアンドクラフツデザインが、
現代的にいえばデザイナーズ家具並みのスタイリッシュなフォルムを見せています。
見通しの良いすっきりとしたシルエットは、
収められた傘やステッキが主役である事を忘れていない証拠でしょうか。
持ち手の部分がスペードの抜型になっているところなどは、さすがのデザイン性ですね。
アンティークという高いインテリア性を持ちながらも、
日常使いの収納家具として実用的にお使いいただけます。
希少なコレクターズアイテムになります。
ぜひお早めにご検討ください!!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アーツアンドクラフツスタイル ソリッドオーク アンブレラスタンドwith カッパートレイ | |||
品番 |
OT0400
|
管理番号 | LC30-19_0915 | |
販売価格(税込) | 77,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 520mm 奥行 225mm 高さ 765mm | |||
送料ランク・重量 |
Bランク (60 kg) 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > その他の家具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。