SU0415
イギリス
1880年代 インレイマホガニー アンティーク スナッフボックス 3ヶセット
サイズ |
幅 73mm 奥行 52mm 高さ 33mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末から20世紀初め頃に製作された、イギリスのスナッフボックス(嗅ぎたばこ入れ)です。
※こちらは3ヶで1組になります。
”スナッフボックス”とは、微粉末状にしたたばこを直接鼻から吸う「嗅ぎたばこ(スナッフ)」を入れる箱。
17世紀から19世紀後半ごろまで、スナッフボックスはステッキなどとともに
イギリスだけでなく、フランスなどでも紳士のアクセサリーとして欠かせないアイテムでした。
このようなスナッフボックスを所有していた人たちは、間違いなく当時のお金持ちだったそうですので、
珍しい素材でできているものやデザインの優れたものなどは大切に保存され、
今では多くのアンティークコレクターたちのコレクションアイテムとなっています。
ちなみに、フランスのリモージュで作られるスナッフボックスなどはリモージュボックスと呼ばれているそうで、
アメリカでは某元大統領夫人など、著名人にも多くのコレクターがいるそうです。
そんなコレクターズアイテムのスナッフボックスがこちら。
3つまとめてのご提供です。
前述のリモージュボックスは陶器製になりますが、
こちらは一つ一つ、バラエティに富んでいます。
メインのお写真で、まず一番左がクジャクの彫りものがトップに入った木製小箱。
何となくアングロインディアンAnglo Indian風の工芸品に見えますので、
だとすれば素材は「唐木」?
塗装されていない白木の状態で、風合いとしてはマホガニーに似ている材が使われています。
お写真ではわかりにくいと思いますが、トップの縁取りのちょっと黒っぽく見える部分は
メタルインレイ(金属片の象嵌細工)です。
結構手が込んでいます。
中央のアイテムは、こちらのセットの一応メイン商品。
エドワーディアンのインレイマホガニー・コバコです。
つくりは一級品で、ほぼ高級家具同様の素材、および技術で作られています。
デニムでも手抜きなく、家具同様の塗装で仕上げています。
この小さい躯体の中に、ストリンギング(線象嵌)とマーケットリーインレイ(絵画調の象嵌)を施すとは、
なかなかできることではないと思います。
一番右は・・ちょっとわかりません。
でも、もしかすると一番価値のあるものなのかもしれません。
実はイギリスのディーラー情報ではこの黒いスナッフボックスがメイン商品ということでした。
それによれば、19世紀後半の”パピエマーシェ”(溶かした紙を固めて焼き上げたもの)とのことです。
確かに言われてみれば、パピエマーシェに見えなくもないですし、
金のプリントだって19世紀もののデザインに見えます。
デニムの経験的な感覚でも100年以上はゆうに経過している雰囲気ですし。
でも一方では、その後現れたベークライト製のコバコに見えなくもない・・。
金プリントも印刷?
確かめるには素材の断面を見ないとわかりませんので、
今の段階ではどちらとも言えません。
なので、こちらが本物パピエマーシェならば、このようなお値段では出せませんので、
かなりお値打ち感はあるのではないかと思います。
いずれにせよ、紳士の大切なアクセサリーだったのでしょう。
3つともにアンティーク品としては色、質感、デザイン、ともに優良品です。
お写真でその素晴らしさが伝えられれば良いのですが・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年前につくられたジェニンアンティーク(真の骨董)です。
ディーラー情報では140年以上も経過した逸品です。
素材はマホガニー製が一つ、不明が2つ。
いずれも仕入れ担当が素材を検証してますので、上記のコメントをご参考になさってくださいね。
いずれもハンドメイド品だと思います。
このような小箱をこのように仕上げてしまうのですからすごい技術と思います。
デザインセンスも良いです。
愛用のアクセサリーとして、それぞれ長く大切にされてきたのでしょう、
状態もアンティークコレクションとしては、エクセレントなコンディションで入荷いたしました。
特にダメージのある状態ではありませんでしたので、
当店では状態を細かくチェックし、クリーニング&ワックス等メンテナンスを施しました。
基本的に小物入れとしてお使いいただける状態になっています。
白木のコバコは蓋と受け箱のセパレートタイプですが、
残りの二つはヒンジがついていて開け閉めします。
ヒンジの開閉は2つとも問題ありません。
尚、インレイマホガニーのコバコのヒンジは、メンテナンス時、外して行っています。
やや1世紀の歳月で経年変化したものか、少し蓋のしまりがきつめですが、
このくらいでないとパカパカ空いてしまっては困ると思うので、緩くはしないでおいてあります。
指輪など、アクセサリーケースとしてお使いになる分には、現状でも問題なくご利用いただけます。
外装についても小キズやちょっとしたチップ、天然素材のムラ程度で、
現状、気になるレベルのダメージは特にございません。
唯一、メイン商品のインレイマホガニーのコバコは、塗装面が乾燥していたので
旧塗装を剥がして再塗装させていただきました。
アンティーク家具同様、イギリス製のレッドマホガニーステインで着色し、
天然樹脂製のシェラックニスでフィニッシュしています。
もちろんきれい目にしながらもアンティークらしい時代感は失わないよう配慮しています。
他の2つに関しましては、細かくチェックし、特にダメージはないことは確認いたしました。
小キズについてはアンティークとして「味」の範囲のものです。
クリーニング剤の「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュClean-A-Finish 473ml」、
及び「CR0290 HOWARD オレンジオイルOrange Oil 473ml」で、
さっとお掃除をして表面のメンテナンスを行いました。
素材はいずれも天然の材質ですので、天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げることもできると思います。
出荷時に磨き上げてお届けいたします。
19世紀ものを含む貴重な生活骨董で、素晴らしい色つや・造型を持つアンティークコレクションです。
是非お勧めしたい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
古いものはイギリス1880年もののスナッフボックスです。
パピエマーシェ、インレイマホガニー、メタル&ウッドとバラエティに富んだコバコ・トリオです。
それぞれかなり小さく、手のひらに乗るくらいの可愛らしいサイズです。
後年はジュエリーボックスなどとして使われていたようですが、
現代でも指輪や小ぶりのイヤリングなどの収納ケースとして活躍しそうです。
小さな3つのアイテムですが、とても雰囲気のあるデザインですので、
テーブルウエアやキャビネットケース内のディスプレイなど、
存在感のあるアクセントとしてお役立ていただけると思います。
なかなか入手できないアンティークコレクションです。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | インレイマホガニー アンティーク スナッフボックス 3ヶセット | |||
品番 |
SU0415
|
管理番号 | LC30-34_0330 | |
販売価格(税込) | 19,800 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 73mm 奥行 52mm 高さ 33mm ※表示は中央の箱の外寸です。 ※(左:白木)幅55mm×奥行43mm×高さ30mm、 (右:パピエマーシェ)幅93mm×奥行40mm×高さ30mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便60 送料目安:910円~1,440円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 化粧材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ナチュラル系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 木 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。