SU0417
イギリス
1850年代 ウィリアム4世William IVスタイル ローズウッドライティングスロープ
サイズ |
幅 355mm 奥行 250mm 高さ 90mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変貴重なアンティークが入荷いたしました!
イギリス19世紀半ばに製作された、“ヴィクトリアン”のライティングボックスです。
アンティークに詳しい方ならご存知の「道具箱」。
ノートやペン等、筆記用具を収納していたインテリジェンスな「道具箱」ですが、
これだけの高級仕様はめったに見られるものではありません。
何と無垢のマホガニーとローズウッドを使用した、ハイブリッドの超・高級スロープです!
外面は、王家の紋章を彷彿とさせるモチーフの真鍮象嵌(ブラスインレイ)の入ったローズウッド、
内部の新しくお張替えをしたレザーのライティングボードを開けると、
華やかな赤みを持つスパニッシュマホガニーの素地が現れます。
インクボトルやペントレー等は、実際に使われていた当時のもの。
アイアンのタッセル付きキーも当時のオリジナルキーです。
年代を感じさせる小物や演出が随所に見受けられるのが魅力的です。
インテリアとして十分な美しさと存在感を持つアンティークでありながら、
実用にも耐えられるだけのコンディションも今なお維持しています。
世界に二つとない、現代ではまず復刻不可能な、「奇跡」のようなスロープ。
まさにコレクタブルズ(収集目的のアンティーク)の逸品です。
ぜひアンティーク上級者の方へ・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1850年代につくられたジェニンアンティーク(真の骨董)です。
170年以上も経過した歴史ある逸品です。
素材には大変貴重なローズウッドとマホガニーの無垢材が使用されています。
ローズ独特の墨を水面に浮かべたような縞杢と、赤みの華やかなアンティークマホガニーが、
めったに見ることのない、素晴らしい色艶をその身にまとっています。
こちらは手紙などのちょっとした書き物に使用されていたライティングボックスで、
内部には書き物用のレザートップスロープ(台)があり、またペントレーや小物入れ、整理ボックス、など、
筆記用具を収納するスペースが機能的にレイアウトされています。
当時のインクつぼもオリジナル品がそのまま付属しております。
そして長い年月を経たにも関わらず、小傷はありますが、目立った傷や変形は無く、
なかなかのグッド・コンディションを維持しておりました。
まずはクリーニングをしっかりと行いました。
付属品を含め、内部は埃をしっかりはき出しておりますので、クリーンな状態です。
内部のレザートップについてはデニムでお張替えをしたものです。
もともとはフェルト張りでしたが、さすがにところどころに擦れや擦り切れが見られていました。
ローズウッドのボディにワインレッドのレザーが、結構良い感じに仕上がっていると思います。
一方、塗装面は、比較的良好でしたので、ペーパーで軽くサンディングした後、
ローズウッドカラーのステインで色調整し、英国製シュラックニスで仕上げています。
内部の一番奥底の収納面のみ、マホガニーの素地でしたので、
こちらは何も色は付けずに仕上げています。
さすが素材が良いので一級の仕上がりです。
天板の真鍮インレイをはじめ、金具やインク入れは、デニムの専用ポリッシュ、
「CR0248 アンクルビルUncle Bill オールメタルポリッシュ113g 」で磨きあげております。
金属だけではなく、プラスチック、ガラス、陶器、さらには、なんと木製品まで磨くことのできるスグレものです。
鍵は付属のキーがついていましたが、ロック側が故障していました。
たださすがにこのころのロックは修理をして再利用ができるようになっていますので、
難なく再生することができました。
現状、ロックアンロックきちんと稼動しています。
本体の裏(底面)はフェルト張り。
入荷時のオリジナルです。
こちらのスロープとそれを置くテーブルの両方の傷付きを防止しています。
お届け前には英国直輸入、天然の蜜蝋ワックスで全体をしっかりと磨き上げて仕上げます!
製作年を考慮すれば傷も少なく、目立ったダメージもほとんどありません。
エクセレント・コンディションと呼んでよいと思います。
貴重な19世紀の生活骨董で、素晴らし色つやを持つ高級アンティーク、
是非お勧めしたい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
とてもレアなアンティークアイテムのご紹介です。
一見、アンティークらしい風合いのボックスですが、
鍵を開けて箱を開けば、レザー張りの小さな天板が現れ、
何と!ライティングデスクの登場!!
中は、ペン置きやインク壺、物入れと、
その大きさからは想像できないほど充実した収納力。
そんなコンパクトで機能的な机箱でした。
素材は、木の宝石「ローズウッド」が使われており、
何とも言えない木肌の色と光沢・・。
170年以上も経過したものとは思えない、
丁寧に使われてきたことがわかるコンディションです。
持っているだけで、何だかワクワクしてきてしまうお品物ではないでしょうか?
ぜひ、お早めにご検討ください!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ウィリアム4世William IVスタイル ローズウッドライティングスロープ | |||
品番 |
SU0417
|
管理番号 | Lot19-28_1221 | |
販売価格(税込) | 88,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 355mm 奥行 250mm 高さ 90mm ※高さは最大高です。 ※前側の高さは約60mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便140 送料目安:2,180円~2,710円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | エルム | |||
主要素材の材質 | 化粧材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 赤系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。