SU0419
イギリス
1920年代 イングランドオーク シガレットボックス
サイズ |
幅 195mm 奥行 125mm 高さ 65mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
20世紀初め、第一次大戦後のイギリスで製作されたシガレットボックス(煙草入れ)です。
突然ですが、”シガレット”と”タバコ”の違い、ご存知ですか?
一般的に英語圏で”タバコtobacco”と言うと、
刻まれた葉っぱの状態で販売されているパイプ煙草などの「刻みタバコ」を指す場合が多く、
シガレット”cigarette”が一般的な「紙巻きタバコ」、「葉巻」は”シガーcigar”などと言ったりします。
さて、こちらの100年近く前のものとは思えないほどきれいなオークボックス。
”シガレット”とありますので、「紙巻きたばこ」を入れていた木箱だったのでしょう。
ちなみに紙巻きたばこがヨーロッパで普及したのは、第一次大戦後(1914年~)といわれています。
紙巻きたばこが世間に出回り始めたころは、それはそれはなかなか入手できない貴重品だったことでしょうね。
きっと、煙草入れには他の人に盗られたりしないよう、保管にはしっかりと鍵などを掛けて・・。
ということで、このような上質なオーク無垢の躯体にしっかりとした鍵付きの高級ボックス、
明らかに紙巻きたばこが普及しつつあったころ、つまりまだ貴重品だったころのものでしょう。
ちょうど100年くらい前のものであることがわかります。
また、いかに当時、紙巻きたばこが貴重だったか、というのは、この箱の飾りを見れば一目瞭然。
残念ながら、経年で取れてきてしまっておりますが、おそらく天蓋の四隅の飾り、
および、”Cigarettes”のマークは、銀メッキのシルバープレートと思われます。
要するに、この箱は富裕層向けの高級調度品として作られている、ってことです。
・・日本でも20世紀後半、紙巻きたばこは広く普及します。
その結果、20世紀末には安価な庶民の嗜好品にまで、成り下がってしまったように思います。
しかし、昨今のたばこ税の増税によって、再びタバコが貴重品となる時代がやってきつつあります。
とすれば、ファッションの世界でも「流行はめぐる」と言いますし、
もしかすると、紙巻きタバコを保管しておく「たばこ入れ」が、
このような「貴重品箱」になる時代がまたやってくるかもしれません。
アンティークファンの方へ、その時の「歴史の一里塚」として・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1920年前後につくられたジェニンアンティーク(真の骨董)です。
1世紀を経過した逸品です。
素材には大変良質なオーク無垢が使用されております。
”イングランドオーク”と呼ばれる硬質な銘木です。
しかも内部にはマホガニー無垢を使用。
贅沢なハイブリッド構成です。
実用アンティークとしても、コレクションとしても、
大変素晴らしいエクセレントなコンディションで入荷しました。
もともとグッドといえる状態でしたが、
当店にてさらに、分解点検の後、クリーニング&ニス仕上げ等メンテナンスを施しておりますので
一層ご安心してお使いいただける状態になっています。
兆番(ヒンジ)などの金具も問題ありません。
金具類はきちんと一つ一つチェックし磨き上げを行いました。
鍵はオリジナルが付属。
今でもロックアンロックが可能です。
天板は、左手前の角が少し上に反っているように見えますが、
ロックに影響は全くありません。
天蓋の四隅の飾り、および”Cigarettes”のマーク、鍵穴飾りは、定かではありませんが、
どうもシルバープレート(純銀メッキ)のように見えます。
イングランドオークにシルバープレートとなれば、まさに高級品。
メンテナンスにも力が入ります。
シルバープレートと思われる飾りは「CR0244 ハガティHAGERTY シルバーポリッシュ250ml」と
「CR0246 ハガティHAGERTY シルバースプレー200ml」を使用して、きっちりと磨きあげておりますが、
残念ながら、経年のため、銀メッキがややはがれてきて下地の真鍮のゴールドが見えてきています。
といっても、アンティークとしては「味」レベルの風合い。
木部が綺麗なので、逆にちょうど良い時代感を出しています。
ケース外装については小キズ、色むら程度で、現状、気になるレベルのダメージは特にございません。
側板には杢目を横断するような丸鋸の傷がついていますが、
これは製造時のもので、製造方法の時代性が確認できるものですので、
消す必要はないと思います。
キメの細かい生地なのでとても良い古艶がのっています。
小キズについてもアンティークとして「味」の範囲のものです。
ちょっとしたキズなどはタッチアップ補修を行ったり、
オイルステインでさっと磨いてやって塗装表面のメンテナンスを行いました。
内部にはオーク無垢の仕切り板があり、付け外しが可能です。
外装の若干の退色は英国直輸入のオイルステインで着色したあと、
当時も使われていた天然樹脂製のシェラックニスでフィニッシュいたしました。
元が良かったのでとてもきれいにリフレッシュされました。
底面も木の杢目を生かすように塗装仕上げにしておきました。
メンテの最後は塗装の完全乾燥を待って、英国直輸入、天然の蜜蝋ワックスで全体をしっかりと磨き上げて仕上げます。
貴重な20世紀の生活骨董で、素晴らしい色つやを持つ高級アンティークです。
是非お勧めしたい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
”Cigarettes"の飾り文字がポイントのオークボックスが入荷しました。
このオークの色艶は、アンティークファンの心を魅了する味わい深さです。
その材には厳選された良材が使われています。
渋い金具とオークの質感がベストマッチで、とても素敵です・・!!
シガレットボックスと書かれていますが、もちろん他の小物を入れても良いでしょう。
インテリアとしても、その華やかさで、お部屋の雰囲気がグッと上品になりそうです。
100年経ったジェニン・アンティークですが、
オークのきめ細かな木目は、磨けば磨くほど、これからもどんどん味わい深くなっていくと思います。
この機会にぜひご検討ください!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | イングランドオーク シガレットボックス | |||
品番 |
SU0419
|
管理番号 | Lot20-1_0222 | |
販売価格(税込) | 28,600 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 195mm 奥行 125mm 高さ 65mm ※シガレットボックス内の片側の内寸は幅147mm×奥行83mm×深さ40mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便80 送料目安:1,220円~1,730円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。