CH0264
イギリス
1920年代 ジョージアンスタイル クロッチマホガニー キドニーチェスト
サイズ |
幅 1075mm 奥行 610mm 高さ 1125mm 天板高さ 1075mm 収納部内寸・幅 350mm 収納部内寸・奥行 420mm 収納部内寸・高さ 110mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から1世紀前に製作された真の骨董、最高級マホガニーチェストです。
英国アンティークの中でもひときわ人気の高い、
“ジョージアンスタイル” ハイチェストの”キドニー”フォルムバージョンになります。
将来的な骨董的価値がとても期待できそうな高級アンティークです。
このタイプのチェストをお探しになってらっしゃる方は多いことと思います。
基本デザインは、英国伝統家具の「黄金期」と呼ばれた18世紀ジョージアン期のスタイル。
製作されたのが20世紀初期という時代性で、各時代の古典様式のエッセンスを取り入れたのでしょう、
不必要な装飾を持たずに、それでいて装飾性が高く、完成度の高いエクステリアデザインがなされています。
”キドニー”フォルムというアンティーク独特の形状ながら、シンプルでクセのないルックスですので、
和骨董や現代家具とも相性の良いデザインだと思います。
前パネルは高級材マホガニー独特の「炎」が立ち上がるような
”クロッチマホガニー”の「リボン杢」化粧張り。
天板は美しいマホガニー杢をもつ無垢板、
そして信じられないことに、見事なカーブを描く側板や背板も無垢板で構成されています!
足元はジョージアンらしいブラケットフット、
そして高級感ある、英国伝統の座金付き”リング”ハンドル・・。
いずれも18世紀のジョージアン・スタイルを継承しています。
特筆は引き出しの前板部。
”サーペンタイン”と呼ばれる「波」型の独特のシェイプラインです。
ふつうは同じ”サーペンタイン”でも、こちらのような中央が凹んだ”キドニー”フォルムではなく、
逆に中央が凸型になった形状、いわゆる”ボウ・フロント”(弓型)と呼ばれるフォルムが多いのですが、
理屈で考えれば、収納具として、凹んだスペース分の収納量が減るわけですから、
凸型が多いのは当然といえば当然。
にもかかわらず、この少数派のキドニーフォルムを採用しているのには、
よほどデザインにこだわって作られた、ということが想像できます。
イギリス17世紀・クイーンアンの時代から受け継ぐ伝統的なサーペンタインフォルムに固執したのでしょう。
しかも、総無垢材の家具で、このようなキドニーフォルムを成立させるのは非常に難しい。
現代のフラッシュ(中空合板)家具でも、このようなパーフェクトフォルムを造型するのは困難です。
製作する家具職人に強い製作意欲のあったことがうかがわれます。
ちなみにこちらの前板は、合板や曲げ板ではなく、無垢材の削り出しですよ。
非常に無駄な仕様、逆に言えば究極に贅沢な仕様です。
どの点をチェックしても当時のトップクオリティのこだわり仕様。
まさに”コレクティング・ファニチャー”と呼ぶべきチェストでしょう。
とても玄人好みの逸品かと思います。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
20世紀初期製作のジェニン・アンティーク(真の骨董)になります。
コレクターズアイテムの”キドニーフォルム”チェストです。
まずまずのグッドコンディションで入荷いたしました。
大切に受け継がれてきた様子がうかがえるような状態でした。
チェスト自体も製作の精度は高く、隅々まで丁寧なハンドメイドの造りで製作されています。
メーカーはスコットランドの”ダンディーDUNDEE”にある(あった?)マニュファクチャー。
メーカーの詳細は不明ですが、明らかに老舗の一流メーカー品と思われる作りです。
引出し内には誇らしげなメーカープレートが残されています。
引き出しの構造がハンドメイドの「ダブテイル(蟻組み工法)」なのがイギリスの老舗工房らしいです。
素材はマホガニー。
化粧張り仕様ではありますが、総無垢です。
おそらく現代の家具職人には信じられないでしょう、
この造形で、総無垢?
引出しの前板も成形されたフラッシュ(中空)構造ではありません。
分厚い無垢板を波型に削り出しているのです。
側板や背板も、そう。
その分、非常に重いですが・・。
入荷時、構造的にも外観的にもほぼ問題なしでした。
ただ塗装面は全体的に退色が進んでいて、
せっかくの高級骨董ですからもう少し色合いを引き締めたいところでした。
せっかくの美しい化粧張りがぼやけていて残念な状態でした。
塗装を全面的にしっかりと行えば往年の姿をよみがえらせることができるでしょう。
ということで、当店ではリフレッシュ塗装を中心に、
基本的なメンテナンスをしっかりと行うことといたしました。
まずは構造点検から。
躯体の歪み、材の変形や反りなどをチェック、
また脚のがたつきや緩み、引き出しの収納具合なども確認します。
全て問題なし。
これからも長くお使いいただける状態です。
構造点検の後は100年の積年の汚れ落としを行います。
ひっくり返して裏側から引き出し内部までしっかりとクリーニング。
「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュClean-A-Finish 473ml」が活躍します。
落としきれない汚れはサンディングで削り落とします。
特に天板は若干小傷がありましたので、旧塗装はすべて剥離いたしました。
クロッチマホガニーのきれいな杢を確認いたしました。
きれいさっぱりした後は、きれいなレッドマホガニーカラーに着色をします。
マホガニーオイルステインで全体を磨いて、微小な傷も同時にメンテナンス致しました。
フィニッシュは古くから使われている英国直輸入の天然樹脂塗料、シェラックニスか、
現代のウレタン塗料か迷いましたが、これほどの造形ですので、
杢の保護を目的として、後者のウレタンクリアにてコーティングをいたしました。
もちろん、アンティークらしさは失わないよう配慮していますので、
きれい目ながらも雰囲気ある仕上がりとなっていると思います。
なお、ウレタン塗料は人や木にやさしい環境対応の塗料を使用しています。
最後は金具磨きです。
金具は入荷時オリジナルの真鍮無垢製高級リングハンドル。
全て取り外して一つ一つしっかり磨きあげ、取り付けて完成です。
出荷前には塗装の完全乾燥を待って、
天然ビーズワックスでさらに磨き上げてお届けさせていただきます。
以上、これほどの高級骨董ですので隅々まで手抜きなくメンテナンスいたしました。
これからも安心して次の100年を迎えていただけることと思います。
とても素晴らしいコンディションで、希少価値も高い珍しいコレクティングファニチャーです。
担当修理職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
見事にシェイプされたボディラインのマホガニーチェストです。
前面には美しいクロッチマホガニーの“ベニヤリング”(化粧張り)が施されていて、
高級感があり、お色味もとても華やかです。
比較的小ぶりなサイズですが、全6杯の引き出しは収納性充分です。
リビングやベッドルーム、書斎やエントランス等、
さまざまな場所で主役の家具としてお役に立てると思います。
インテリアとしても、ディスプレイする空間をぐっと重厚な雰囲気に演出していただけます。
独特なフォルムですがクセのないルックスですので、
和骨董や現代家具とも相性の良いデザインです。
高価なお品ですが、それだけの資産価値のある逸品。
デニムでもおそらく今後二度と入荷することはないように思います。
とても希少なジョージアンスタイルのキドニーチェスト。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ジョージアンスタイル クロッチマホガニー キドニーチェスト | |||
品番 |
CH0264
|
管理番号 | LC33-20_1002 | |
販売価格(税込) | 286,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1075mm 奥行 610mm 高さ 1125mm 天板高さ 1075mm 収納部内寸・幅 350mm 収納部内寸・奥行 420mm 収納部内寸・高さ 110mm ※収納部内寸サイズ表記は1段目の引き出しサイズ(左右とも)です。 ※2段目以降の引き出し内寸は、幅745mm×奥行425mm×高さ125mm(2段目)/135mm(3段目)/145mm(4段目)/155mm(5段目)です。 | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ワードローブ/チェスト/ミラーチェスト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ウレタンクリア仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 化粧材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。