BR0267
イギリス
1970年代 スーパークオリティ オーク ジョージアンスタイル ビューローブックケース
サイズ |
幅 960mm 奥行 535mm 高さ 2100mm 天板高さ 730mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から50年ほど前、1970年代のイギリスで製作された、当時の最高級のオーク家具、
古典復刻スタイルのビューローブックケースになります。
とてもつくりの良い上等なハンドメイド家具です。
今まで見てきたこの時代のオーク家具の中でも最高級クラスのビューローです。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、贅沢にもほぼ総無垢で、
ご覧の通り虎斑杢(とらふもく。オーク独特の虎柄の木目です。)の木目も美しく、
しっとりダークなオークカラーに輝く素晴らしいマテリアルです。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
デザイン的には、ジョージアンスタイルを近代風にモダナイズし、
脚元の“ブラケットフット”と呼ばれる前脚や、引き出し周囲の「玉縁」の立ち上げ、
そして桟の渡されたガラス扉が特徴的な、英国の伝統様式家具デザインになります。
20世紀後半、第二次大戦後につくられたものですので、
全体的にすっきりとシンプルにまとめられてはいますが、
ハンドエイドを中心にしたつくり込みは相当なもの。
「伝統様式」の中に20世紀の技術が共存した、優れた無垢の家具に仕立て上げられています。
実用面でも、比較的細身でナローなフォルムは省スペースに役立ち、
現代の居住空間に照らしても使いやすい設計になっています。
日常的に使われてきたものですので、それなりに小傷や色むらなどはありますが、
アンティークとして育ってきた中では、逆に良い雰囲気の演出になっています。
ブックケースのガラス戸がアールデコ風のレトロデザインにされていたり、
高価な真鍮無垢のスワンネックハンドルを使用していたり、と
そんなディテールを見ても、家具のクラスを主張しているようですね。
デスク内部の棚割りもとてもセンス良くまとめられています。
本当に素晴らしい家具と思います。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1970年代に製作された、ハンドメイドの最高級オーク材製ビューローブックケースです。
ヴィンテージクラスの中ではトップクラスに入る高級ビューローです。
素材は良質なオークの総無垢。
背板や引き出しの底板まで贅沢にも無垢材が使われています。
長年使用できる優良なハイグレード家具です。
コンパクトで省スペースな構造ですが、大小含めドロワーや棚が多く、収納性は高いですね。
よくできた設計です。
入荷時には、小さな欠けや緩みなど、致命的なダメージはなかったものの、
外観や構造部分には経年なりのダメージが見られました。
これだけの家具ですので、メンテナンスは丁寧に時間をかけて行うことになりました。
メンテナンスはまずクリーニングから。
外せる箇所は全て外し、徹底的に清掃を行い、歴代のホコリを追い出します。
全体にホコリにまみれ塗装も疲れ気味でしたが、
クリーンアップにより、汚れのつきやすい内部も含めて、まずまずきれいになったと思います。
特に大きな傷や損傷は無く、木地部分は比較的コンディション良好でした。
素材のオーク材が良質な逸材ですので、汚れにまみれても、
まだまだこれからも何度でも再生が可能でしょう。
外観的には許容範囲程度の小傷、色むらなどは見られましたが、
商品価値に影響するほどのものではありません。
クリーニングの後は構造補修。
脚元部分にはグラつきはありませんでしたが、
古典的なデザインですので、念のため、各部締め直しをしております。
接合部は全て点検の上、気になる点があれば躯体の矯正から行っております。
扉や引き出し、書記板の可動部も見直し、多少の歪みを微調整します。
こちらはデスクトップの書記板を支える腕木を手動で引き出すタイプ。
自動的に出てくる仕組みのものと比較すると丈夫な構造。
50年近くもの間、オリジナルの状態をしっかりと維持し続けていました。
デスク内部には造作の細かい棚が構成されていますが、
こちらも破損もなくオリジナルが維持されています。
上部の本棚部は、無垢の棚板が2枚付いた3段構成。
4cmピッチで棚の上下移動が可能です。
構造補強が終わったら、仕上げ塗装。
塗装に関しましては、比較的新しい家具ということもあり、
旧塗装を完全剥離はせず、経年の風合いを生かした仕上げとすることにいたしました。
そうはいっても木肌の状態を整えるべく、
全面にわたって塗装面はサンディングで表面を整え、
ゴールデンオーク系の英国製ステインで色調整をおこないました。
入荷時よりもかなりオーク無垢の木目の美しさが引き立ったのではないかと思います。
フィニッシュは天然樹脂製のシェラックニスは使用せず、
天然蜜蝋ワックスのみで表面仕上げをしております。
アンティークなビューローというよりも、ヴィンテージとかカントリー系の
しっとりとした艶に仕上がりました。
金具類は交換された形跡がありませんでしたので、全て当時のオリジナル品です。
取っ手も含め、全て高級感のある真鍮製です。
一つ一つ、はずして磨き上げ付け直しています。
手抜きはありません。
キーはオリジナルが付属しておりました。
(書棚・デスク・チェスト用で3本あります。)
ロック本体側にはオイルメンテを施し、
ロック、アンロック共に動作良好であることを確認しております。
ガラス扉は交換歴はありません。
オリジナルガラスです。
尚、こちらのビューローブックケースにつきまして、
躯体は上台・下台の2台で構成されて、接続は下台の溝に上台をのせるはめ込み式となっています。
このはめ込みはかなりきつく接続でき、設置後はとてもしっかりとしていますので、
壁につけてご使用になれば、このままでもよろしいかとは思われますが、
イギリスと違って日本は地震の多い国ですので、
お届け時には木ねじでの接続補強をすることを予定しています。
※無償対応です。
ただ、木ねじは戸棚の底板側に4~6本ほど打つことになりますので、
せっかく何もないフラットな状態の底板にねじ頭が見えることを避けたい場合には
このままの状態でお送りしますので、お求め時にその旨お申し付けください。
※はめ込みはかなりきつく、力が要りますので、はめ込みの接続は2~3名で行ってください。
木ねじの接続に変更の場合には、きついはめ込みの状態である必要はありませんので、
軽く乗せられるように加工したうえで、木ねじを止める穴をおつくり致します。
※なお、お届け時は上台、下台、分割してお送りいたします。
上台を下台に載せる設置まで、らくらく家財宅急便の料金に含まれております。
木ねじで補強した場合、上台と下台の連結(木ねじの固定のみ)はお客様に行なっていただきますので、
お受け取りの際、マイナス(-)またはプラス(+)のネジまわしのご用意をお願いたします。
その他各部しっかりチェックしておりますので
安心して実用家具としてお使いいただける状態になっております。
充分お奨めに値するコンディションです。
お届け前に、英国直輸入の天然の蜜蝋ワックスで艶やかに磨いて仕上げます。
最高級クラスのブックケースです。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なブックビューローが入荷しました。
ジョージアンスタイルのビューローブックケースを現代風にアレンジした、
古典様式の最高級ビューローブックケースになります。
素晴らしく良質なオークの躯体をもつ家具です。
木目は最高級の美しさで、その虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です。)の彩りには、
目を見張るものがあります。
維持されてきた状態も良く、アメ色に輝く木肌には、よく磨きこまれた自然な艶があります。
デニムでもしっかりと時間をかけてフルメンテナンスを行っておりますので、
安心感のある無垢の躯体もセールスポイントです。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと50年ほどお付き合いいただいて、ぜひ100年物のアンティークに育てていただければ幸いです!
素材の質感、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろった素晴らしい最高級家具と評価しております。
なかなか出会うことは難しいヴィンテージクラスの優良な家具と思います。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑現代家具ながら昔ながらのハンドメイド製であることのわかる仕口(接合方法)です。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパークオリティ オーク ジョージアンスタイル ビューローブックケース | |||
品番 |
BR0267
|
管理番号 | LC34-3_1204 | |
販売価格(税込) | 198,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 960mm 奥行 535mm 高さ 2100mm 天板高さ 730mm ※代表サイズは上戸棚の入口内寸サイズです。 ※上戸棚の棚は位置移動可能です。ピッチは上下に40mmです。 ※棚受け穴の中央位置で、棚の高さは1段目310mm/2段目225mm/3段目325mmです。 ※天板有効域は、幅860mm×奥行(棚左右手前まで)515mm×高さ(棚部含む)270mmです。 ※下台(チェスト部)引き出し内寸は、1段目:幅W350mm×奥行D340mm×高さH80mm(左右とも)/2段目:W840×D340×H100/3段目:W840×D340×H110/4段目:W840×D340×H135です。 | |||
送料ランク・重量 |
Eランク 送料目安:16,555円~30,085円
(沖縄 45,155円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。