ST0299
イギリス
1900年代 ルイ15世Louis XVスタイル ウォルナット プチポワン フットスツール/ペア
| サイズ | 幅 435mm 奥行 330mm 高さ 290mm 座面高 290mm | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前の英国20世紀初頭、“エドワーディアン”の時代に製作された、
コレクションクラスのフットスツール/ペアです。
※こちらは2脚1組になります。
淡いグリーンベースに、ピンクと赤のバラ柄タペストリー座面が、
とてもかわいらしい印象のスツール。
いやそれとも、ピンクと赤ではなく、白いバラと赤いバラでしょうか?
ランカスター家とヨーク家のチューダーローズのようですね。
こうしたイギリスのタペストリーは、その生地だけでも、
ヴィンテージファブリックとして価値を持つものです。
木部のフレームは、ヨーロッパ産独特の、赤みのあるサーカシアウォルナット材。
アンティークだけにみられる銘木です。
デザインは、18世紀のフランスロココ、ルイ15世様式。
一見、「亀」のように見えるフォルムでも、よく見ればS字ラインを描く本格的なカブリオールレッグ(獣脚)です。
家具としては小さくて、ちょっと見逃してしまいそうなスツールですが、
でも、このざっくりと編み込まれたセンスの良いタペストリーと、
このつややかな質感のサーカシアウォルナットは、
最高級のコレクティングファニチャーとも言っても言い過ぎではありません。
こんな小さなボディですが、見所満載。
「脚置き」にするにはちょっともったいなく思えてしまうほどでしょう。
本物の価値を知るアンティークファンの方に、ぜひ・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年頃に製作されたもので、100年以上も経過した素晴らしいアンティークの逸品です。
ウォルナット製の台座に、シートがドーム型のクッションのように取り付けられている、
大変丁寧な造りの高級スツール(オットマン)になります。
こちらは2脚ペアでの入荷でした。
4本の脚には細かい彫刻のほどこされていて、全体のフォルムも良く、
当時のマイスタークラスの作品と思います。
その脚の彫刻は保存状態も良く、入荷時のコンディションとしてはエクセレントでした。

素材のウォルナットは、マホガニーに近い赤みのある華やかさが特に印象的な、非常に美しい良材。
質が良い上、サイズがコンパクトなものですので、反りやねじれなど、変形はほとんど無いようです。
木肌の塗装にもしっとりと落ちついた艶があり、
古艶の乗った美しい風合いの素晴らしい状態でした。
ただ、経年で退色をしているように思われましたので、アンティークウォルナットのイギリス製ステインで染色し、
色留めには天然樹脂製のシェラックニスでフィニッシュいたしました。
仕上げには天然蜜蝋ワックスを使用し、丹念に磨き上げてお届けいたします。
自然な雰囲気の艶がより一層引き立ち、美しく仕上がることと思います。
きっとご満足いただける風合いだと思います。
シートは気持ちパステルカラーのような印象を感じるイギリスらしいローズ柄タペストリーです。
おそらく製作当時からのオリジナルと思われ、
さすがに1世紀の歳月を経たオリジナル座面ともなると、多少の経年劣化はいたしかたないと思いますが、
ヴィンテージファブリックとしては、その商品価値に影響のない程度の色褪せくらいのものですので、
良好な状態と申し上げても良いのではなかと思います。
座面の底ばねが若干伸び気味のようにも感じられますが、
特に使用上は支障のないレベルで、また、底ばねを張りなおす場合、
オリジナルのトリム(縁飾り)を交換しなければならなくなりますので、
今回は見送ることにいたしました。
底ばねの張り直しはいつでもできる基本的なメンテナンスの範囲内ですのでご安心ください。
クリーニングについては、エアダスターやブラッシング、埃の叩き出しなどから、
専用のクリーニングフォームの使用まで、できるだけクリーンアップをさせていただきました。

裏側もひっくり返して全体的にクリーニングを行っておりますので、
ご利用用途の上では充分清潔な状態とは思われますが、
何分1世紀を経過したアンティーク品ですので、その旨ご理解いただけますようお願い申し上げます。
エクセレントコンディションでの入荷で、基本的な点検、メンテナンスも充分に行わせていただきました。
自信をもってお勧めできる素晴らしい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
とても可愛らしいサイズのフットスツールです。
こちらは2脚1組/ペアになります。
丸くてころんとしたフォルムに、こんな脚先が付いているなんて、
愛嬌があって素敵ですね!
座面はプリント系ファブリックではなく、刺繍で編み込まれたタペストリー。
フットスツールとしてお使いいただくアイテムですが、
飾っておくだけでもインテリアのアクセントになりそうです。
目の肥えた骨董ファンの方でもご納得いただけるレベルの
ジェニン・アンティーク(真のアンティーク)。
価格的には少々高価になりますが、
それでも一般的な業界の相場から考えますと、お値打ち価格のつもりです!!
探しても同じ物はなかなか見つからない高級骨董かと思いますので、
お目に留まった方はぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ルイ15世Louis XVスタイル ウォルナット プチポワン フットスツール/ペア | |||
| 品番 |
ST0299
|
管理番号 | LC35-10_0212 | |
| 販売価格(税込) | 67,100 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ | 幅 435mm 奥行 330mm 高さ 290mm 座面高 290mm | |||
| 送料ランク・重量 |
佐川急便180 送料目安:2,890円~4,780円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 椅子/Chair > スツール/ベンチ | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | パイン | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ミディアム系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | 布 | |||
| その他の素材のカラー | 緑系 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 年代なり | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | 年代なり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。