DC1307DW
ポーランド
2020年代 ページドPaged ベントウッドチェア No14 / ハンドケインシート /ダーク・ウェンジ
サイズ |
幅 420mm 奥行 530mm 高さ 880mm 座面高 460mm 座枠高 460mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
150年以上の歴史をもつトーネットファミリーのスーパーメガヒット商品、
ベントウッド(曲げ木)チェア”No14”になります。
こちらはトーネットファミリー企業の一社、ポーランド ”ページドPaged” 社製になります。
かつてオーストリアに存在した世界最大の家具メーカー、ゲブルダー・トーネットGebrüder Thonet社(旧)。
Paged社は、その旧トーネット社ポーランド工場を継承した、伝統ある老舗家具メーカーです。
Paged社は旧トーネット社の製造技術を受け継ぎ、
今なお、100年以上前の当時の伝統商品を作り続けています。
言ってみれば、「新品で手に入れられるアンティーク家具」ともいうべき商品。
その耐久性の高さは、「実際のアンティーク家具」が証明しています。
これからゆうに150年はご利用いただける商品品質です。
しかも、長く大切にお付き合いいただければいただくほど、その「味」は深まり、
さらには「骨董」としての価値まで生まれます。
リーズナブルな実用家具でありながら、高い機能性と耐久性を持ち、
さらに、アンティークになる素養とインテリア性を兼ね備えた、高付加価値な天然木無垢の家具。
それが、ベントウッドファニチャー(曲げ木家具)です。
こちらのNo14チェアは、長年、ベントウッドファニチャーをメンテナンスし、
ベントウッドを知り尽くしたデニムが、Paged社へ直接ファクトリーオーダーした、
デニム・オリジナルの別注モデル。
良質なヨーロピアンビーチを無垢の状態(未塗装)のまま、「完成品」とした”ピュア・マテリアル”モデルに、
デニム工房にてベントウッドチェアの伝統色、”ダーク・ウェンジ”のウレタン塗装を施しました。
ぜひ、生涯のパートナーとしてお選びいただければ幸いです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
こちらは新品未使用品になります。
「トーネットのベントウッドチェア」(曲げ木椅子)とは、
今から170年以上前に誕生した、歴史あるヨーロッパの伝統家具。
中でも有名なNo14モデルは、全世界で1億脚以上が出荷されたほどの実績があります。
ベントウッドチェアはとても丈夫で、メンテナンス性も良いことから、
今でも100年以上前に作られたベントウッドチェアが、現役でヨーロッパ各地に数多く現存。
アンティーク家具として、多くの骨董ファンの方たちの間で親しまれています。
こちらのNo14チェアも、オリジナルモデルは150年以上前にはすでに製造されていました。
※1873年発行 旧トーネット社のポスターカタログ(コピー)。
伝統は今でも変わらずに受け継がれていて、
トーネットのベントウッドチェアはヨーロッパ各地で作られ続けています。
メーカーは、旧ゲブルダー・トーネット社(オーストリア)のポーランド工場を継承した
トーネットファミリー企業の一つ、ポーランド ”Paged” 社製。
そのPaged社へデニムが直接ファクトリーオーダーし、直輸入。
しっかりと商品チェックをしてお届けいたします。
素材は、アンティークの時代と変わらない、良質なヨーロピアン・ビーチ(西洋ぶな)総無垢。
こちらの商品カラーは”ダーク・ウェンジ”のウレタン塗装モデルになります。
”ダーク・ウェンジ”カラーは、限りなく黒に近い「黒檀色」(こげ茶)。
上質なヨーロッパの伝統色をお感じいただける仕様です。
また、デニム工房では各種塗装や座面高調整(脚先カット)等、
様々なメンテナンスやカスタマイズを承っておりますので、
下記オプションメニューをご参照の上、ご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。
座面デザインについては、こちらはベントウッド伝統使用の”ハンド・ケインシート”。
アンティークの時代から使われている「手編み」の籐座面です。
※1904年発行 旧トーネット社のカタログ(コピー)。
「手編み」の籐座面は、現代のはめ込み式「機械編み」シートに比べて、1本1本のシート(糸)が細く、
網目が大きいことで、抜けの透明感が高く、軽やかな印象。
実際に見た目のとおり軽量ながら、周囲のトリムには全てのシート(糸)が
通し穴にしっかりと結わえられていますので、引っ張り強度の面でもかなり優れています。
要するに、軽量な「機械編み」ケインシートよりもより一段軽量な一方、
強度は同等以上、ということです。
※Paged社のカタログより。(Canedは「手編み」、Matは「機械編み」。)
反面、破れたケインシートの補修には、機械編みよりも時間と費用は掛かってしまいますが、
正規輸入販売店のデニムでしたら、交換座面をメーカーよりお取り寄せも可能。
新品座面に交換できます。
安心して長くご愛用ください。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「軽くて丈夫。」
この一言でベントウッドファニチャー(曲げ木家具)のすべてを言い表しています。
しかも、天然木無垢の家具としては考えられないほど、リーズナブル。
さらに、メンテナンス性も良く、長くお使いいただければいただくほど、
「味」も「価値」も上昇する、というプレミアムつき。
唯一の難点は、日本では手に入れるのが難しい、といった不便性くらいでしょうか。
木製家具としては究極の実用家具、とデニムではおすすめしています。
デニムでは、ピュア・マテリアル(未塗装)をメーカーにファクトリーオーダーし、
ポーランドより定期的に直輸入。
業務用途での複数脚のご要望などにも対応させていただいております。
また、デニム・オリジナルの”ピュア・マテリアル”モデルのため、
当デニム工房にて様々なメンテナンス/カスタムも可能です。
基本メンテナンスは以下の通りです。
※お好みのメンテナンスオプションがあれば、こちらの商品のショッピングカートのメッセージ欄に
ご希望のメニューを記載してください。
※追ってデニムスタッフがお送りする「ご注文請書」メールにて、ご注文明細を変更してご確認いただきます。
クレジットカードの決済も変更されますので、安心してお求めください。
①蜜蝋ワックス仕上げ(+2,000円税抜)
天然由来の蜜蝋ワックスで木肌を保湿いたします。
わずかに白木の地肌が茶色く変化いたします。
防湿効果がある一方で、液体の浸透を防ぎ、汚れもつきにくくなります。
ピュア・マテリアルは汚れが付着しやすいのでお勧めです。
※専用ページはこちらです。
②オイル・フィニッシュ(+2,400円税抜)
天然由来の植物性オイル(天然亜麻仁油ベース)で木肌を保湿いたします。
ワックス仕上げ同様、防湿効果がある一方で、汚れもつきにくくなっています。
木肌にはオイルが浸透し、黄金色の水にぬれたような色合いに変化します。
天然亜麻仁油のにおいが若干残ります。
(一般的には気にならない程度かと思いますが、においになじみのない方、過敏な方はご注意ください。)
※専用ページはこちらです。
③アンティーク塗装(+7,000円税抜)
ベントウッドチェアが生まれた19世紀以来の伝統塗料で塗装いたします。
カラーは素材の杢を生かした(木目が透けて見える)ダークブラウンカラーです。
仕上げ塗料は人にも環境にも優しい天然素材由来のニスを使用したします。
以後、定期的に蜜蝋ワックスを塗布していただくことで、水に溶けやすいニスが湿気から保護され、
”パテナ”と呼ばれる深みのある「古艶」で木肌が覆われるようになります。
※専用ページはこちらです。
④ウレタンクリア塗装(+9,000円税抜)
日本メーカー製、環境対応の高級ウレタン塗料にて塗装をいたします。
クリアコーティングを施すことで、液体の浸透を防ぎ、汚れなどもつきにくくなります。
透明なクリア塗料ですが、水にぬれたように木肌の色は若干濃くなります。
ウレタン塗装をすると、ワックス掛けなどのお手入れは以後必要なく、メンテナンスフリーとなります。
白黒赤など、各種ウレタンカラー塗装も可能です。(カラーにより別途お見積もりいたします)
ぜひ、ご検討くださいませ。
(Sales/YM)
↑左はピュア・マテリアル(未塗装)です。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ページドPaged ベントウッドチェア No14 / ハンドケインシート /ダーク・ウェンジ | |||
品番 |
DC1307DW
|
管理番号 | PGD24-4_0607 | |
販売価格(税込) | 63,800 円 | 在庫数 | 4 | |
サイズ |
幅 420mm 奥行 530mm 高さ 880mm 座面高 460mm 座枠高 460mm ※ハンドメイドに近い無垢の木工家具ですので、サイズには多少製造誤差のある場合がございます。 ※送料は2脚1組です。(2脚まで送料は変わりません。) ※重量:3.1kg(ベニヤシートの場合。ハンドケインシートは実測2.9kg) | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便200/2 (50 kg) 送料目安:3,480円~5,890円
佐川急便による配送:同ランクの商品をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ダイニングチェア/キッチンチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 現代のベントウッドコレクション > ページド/PAGED |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2020年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2020年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。