CH0312
イギリス
1930年代 コンパクトムCompactum ジェントルマンズ オークワードローブ ‘YN’ MODEL
サイズ |
幅 1255mm 奥行 535mm 高さ 1730mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1920~30年代、アールデコの時代、イギリスで製作されたジェントルマンズワードローブです。
ジョージアン系のデザインフォルム、そして全面に彩られたイングランドオークの杢が
とても美しいアンティークアイテムです。
当時のハンドメイドのオーダー家具になります。
メーカーはロンドンに当時存在したキャビネットメーカー、
コンパクトム社Compactom Ltd of London。
コンパクトムは数あるアンティークブランドの中でも、ワードローブに特化して知られる、プレミアムブランド。
日本でも十数年前、英国ブランドのアパレル・ショップなどでは店頭什器として引っ張りダコになり、
日本のアンティーク家具店が血まなこになって探しまくった、なんて逸話が残っているブランドです。
一般には知られていないかもしれませんが、インテリア業界関係者では間違いなく超有名メーカー。
もちろん英国現地アンティーク家具オークションなどでも、かなり高値の付くブランドで、
現地ディーラーではコレクティングファニチャーのアンティークブランドとして、
”Top Quality”の評価をつけていました。
コンパクトム社は、20世紀初期ロンドンに設立され、20世紀前半に隆盛を極めた、
当時の新進気鋭のキャビネットメーカー。
英国伝統家具のクラフトマンシップは受け継ぎながらも、
機能的なデザインを追求した「機能美」に定評があります。
アンティーク家具として現存しているコンパクトムは、ほとんどがワードローブになりますが、
いずれの個体もその名の通り、最小限のコンパクトボディに最大限の収納性を備えています。
こちらのワードローブを見てもお分かりの通り、その内部スペースには一切の無駄なスペースがなく、
パジャマなどの部屋着から、コート、ジャケット、スラックス、シューズなどの外着まで、
日常全ての身の回り品が、全て整理されて収まるように設計されています。
驚くべき計算高さ(几帳面さ?)ですね!
そんな設計思想は外装デザインにも表れ、一切の無駄な装飾は無し。
しかしながら、いかに省スペースに設置できるか、だけを考えたような、スクエアボディにもかかわらず、
そのシンプルなフォルムは、絶妙な黄金比の機能美を実現。
とても安定感のあるスタイリッシュボディが成立しています。
当時としては最先端のデザイン・トレンドだったことでしょう。
コンパクトムのワードローブは、20世紀初めごろの、ロンドンの中心街で忙しく働く、
若きビジネスエリートたちのために作られたといわれています。
忙しい日常の中でも身だしなみはおろそかにしない、将来の「英国紳士」を目指す若者たちの
あこがれの家具だったに違いありません。
一方では、イングランド・オークの杢で彩られたフラットパネルや、
台輪で安定させたボディ構成は、英国伝統のジョージアン家具を受け継ぐもの。
過去を否定せずに敬い、未来へとつなぐ、コンパクトム社というメーカーの理念が伺われるようです。
素材品質は非常に高く、作りも、釘を使わない昔からのほぞ組みの製法で丁寧に行われており、
非常に優良な高級木工家具メーカーであることがわかります。
もちろん20世紀半ばの家具ともなると、底板や背板は交換すべき消耗材として、
化粧合板が使用されておりますが、それもいたし方のないところ。
使う側の立場に立って、家具の見どころの部分には美しい筋目の杢を無垢で使用しています。
とてもよく考えられた良いメーカーの優れた家具と思います。
他方、内部にはこの家具だけのために作られたのではないかと思われる、
工夫に工夫を重ねてつくられた金具、パーツ類がぎっしり。
当時の最先端のテクノロジーといっても良いでしょう。
これほどの家具ですから、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょう、
内部にはアンティーク家具なりの使用感はありますが、目立ったダメージもなく、
木肌には良く磨きこまれた美しい艶があります。
コンディション的にも間違いなく一級品と思います。
デザイン的には、英国式のジョージアンスタイルをアールデコ風にアレンジしたデザインで、
古くから見られるイギリスの正当な家具様式。
アールデコの時代らしい、ちょっとレトロモダンなルックスで、
不必要な装飾を廃することで、現代家具とも馴染みやすい、近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
いずれにしても、このプライスとしても、決して役不足には感じられないクオリティ。
・・昭和の日本に、”いつかはクラウン”、というクルマの広告コピーがあったのをご存じでしょうか?
1930年当時、ロンドンのヤングエリートたちは、”いつかはコンパクトム” を目指していたことでしょう。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
イングランド・オークをベースに製作された年代物のワードローブです。
アンティークブランドとしては、かなり有名な ”コンパクトム” 社製。
クリスティーズやサザビーズなど、世界的なオークションハウスでも人気の高級骨董家具になります。
日本でも一時、店舗家具として大人気だったブランドです。
コンパクトなサイズながら、収納性は良く計算されていて、整理しやすく見つけやすい、
現代生活にも充分お役に立てていただける逸品です。
どちらかというと、ワードローブというと大きくて、据え置き家具のイメージがありますが、
こちらはどこか旅行用のトランクケースのような、持ち運べてしまうようなイメージ。
会社勤めのサラリーマンが、急にどこかに転勤になった時、
とりあえず、このワードローブさえ転勤先に送っておけば、差し当たって仕事するのに困ることはないし、
週末での行動も全く制限されることはない。
身一つ、コンパクトム1つ、それだけあれば、後は何とでもなる、
そんな大きなスーツケースのような、親近感のある印象。
それがこのコンパクトム。
ブランド名も、どこかペットネーム的ですよね。
さらに、「スーツケースのような」って印象を補強するように、
・・背面ラベルを見て、ちょっとびっくり。
こちらは、コンパクトムのワードローブの中でも ‘YN’ MODEL という商品タイプなのですが、
この ‘YN’ 含め、他に ”YY” ”Ych” 、というモデルに関しては、躯体が5つに分解できる、そうなのです。
その分解要領が背面ラベルに記載されていました。
ところどころ欠損していますので一字一句、完全には読み取れませんが、
1) まずコーニス(天頂部)を外し・・・4) 5セクションに分解できました、とあります。
要するに3ステップで5つに分解できるということ。
これってまさに輸送や移動を念頭に製作されている、ってことですよね。
正真正銘の大きなトランクケースでした。
余談が長くなってしまいましたが、入荷時のコンディションから。
1930年ごろに製作されたもので1世紀を経過しておりますが、
丁寧なつくりのおかげで、今尚、とてもしっかりとした構造を保っています。
扱いが良かったと思われ、躯体には大きなダメージは見当たりません。
(予想に反し、移動は少なかったのでしょう。)
もちろん脚周りなどに小さな擦り傷、当てキズ等は多少ございますし、
内部には汚れや傷などの使用感はありますが、年代を考慮すれば少なめと言えるでしょう。
設置にガタつきやぐらつきはありません。
ただ天板をはじめ、全体的に外装面は色あせなど、自然劣化が進んでいる状態でした。
このようなお色味がお好みの方もいらっしゃるかとは思いますが、
基本的にはオリジナル時の、もっとお色が濃かった状態に再塗装をすべきかと思われました。
その他、実用家具としてそれなりの使用感は感じられますが、
全体に比較的きれいではないかと思っております。
ただし、あくまで日常生活で使用されてきた実用アンティーク家具としてご理解くださいね。
ということで、メンテナンスは各部の詳細点検と外観のリフレッシュを進めてまいります。
まずは各部の構造点検から。
扉の開閉の動きは滑らかでした。
ただ、重い扉ですので、少し扉が経年で下がり気味。
ロックに支障がないように微調整をいたします。
丁番やラッチ金具、落とし錠、センターのロックはいずれも当時のオリジナルで、
しっかりとした良質な金具が使われています。
内部は、センターで仕切られ、右はハットラックから各種シャツケースが縦に並び、
右扉内には小物用の必需品入れ、靴下入れ、スラックス用のハンガーなどがあり、
扉の側面にはミラーもついていますので、普段はこの右扉だけ開ければ、
必要なものはすべてそろうような、おそらくそんな設計思想のようです。
一方、左扉は外套用。
扉を開けると、じゃらじゃらじゃら、っと木製ハンガーを引っ掛けるスチール製のフックが広がります。
オリジナルの木製ハンガーは7本だけ残っていますが、ハンガーフック自体は12本ありますので、
12着分のコートやジャケットが掛けられることになります。
日常的に使用する外套の数としては十分ではないかと思います。
ちなみに、内部左側のハンガーフックは革ベルトで連結され、革は当時のオリジナルのようですが、
未だに強度を保ち、役割を果たしています。
革の表面は多少乾燥し、飾りのカシメが1つ欠損しているように見えますが、
現状交換の必要は当面ないと思われます。
また、左扉内にはネクタイハンガーが設置され、また壁面にはご親切にも、
”TRAVELLING REMAINDER ”(忘れ物チェックリスト)のプラパネルが貼られています。
パネルは鉛筆で書いて、柔らかい消しゴムで消せる、というような、
繰り返し利用できるホワイトボードのようなもの。
使われれた形跡はあまり感じられませんが、ちょっとした走り書きメモが残されています。
(消さずに残しています。)
また、左扉側には不用意に開いてしまわないように留め具が付いていますので、
やはり日常的に右扉をつきやすくしている設計なのですね。
それぞれのスペースには収納物のタイトルプレートが付けられていますが、
もちろんこれは当時のオリジナル。
外すことなくプレートはキープしています。
どこに何を収納するために用意されているのか、わかりやすいです。
また、下部にはシューズラックと思われる収納スペースがあります。
引き戸が半分ついていて、戸が目隠しのパーテーションにもなっています。
扉のキーはオリジナルが付属しておりました。
ロック本体の調子が悪かったので整備済みです。
現状、ロック、アンロック共にスムースに動作いたしいます。
ちょっと点検内容の紹介が長くなりましたが、点検後は大掃除をしています。
100年間の積年の汚れ落とし。
「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュClean-A-Finish 473ml」と
「CR0290 HOWARD オレンジオイルOrange Oil 473ml」が活躍しています。
各部クリーニング済、落としきれない汚れはサンダーで削り落としています。
たった一文にしかなりませんが、かかった時間はクリーニングが一番長かったです。
かなり重労働でした・・。
いずれの金具はいずれも外して一つ一つ磨きあげております。
ニッケルメッキのようですので、ピカピカに磨き上げることはできませんが、
ちょっとした腐食は「味」レベル、不快な状態ではないと思います。
塗装面では、全体的にかなり色あせがありましたので、全塗装をいたしました。
まずは旧塗装を全剥離。
これだけの巨体ですので、体力勝負です。
頑張った甲斐あって、当時の見事なイングランドオークの杢がまっさらな状態で顔を出しました。
良材であることを確認しています。
剥離後、全体的にチューダーオークカラーのオイルステインで木肌の色合いを全面調整。
その後、古くから使われている天然樹脂塗料、環境にやさしいシェラックニスで仕上げました。
フラット面が広いので、多少のあて傷などは残っていますが、
色ムラなども馴染んで、かなりきれい目に仕上がったものと思います。
もちろんアンティーク家具らしい時代感は失われてはおりません。
尚、これほど多機能の家具ですので、ご留意点はいくつもありそうなものですが、
特筆すべき点はありません。
唯一、右扉のスラックスハンガーの一部が、長年の使用で付け根の金属がゆがんでいるためか、
ちょっとぐらぐらしています。
現状使えないほどではありませんが、傾きが大きいので、掛けたスラックスが
スラックスの重量によっては滑り落ちてしまう可能性があります。
出荷時にもう一度見直しますね。
以上、これほどの高級骨董家具ですので、かなりの時間をかけてじっくりと、
隅々までメンテナンスいたしました。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って天然蜜蝋のワックスで磨き上げてお届けいたします。
素晴らしい作りの良質なワードローブで、実用をかねたアンティークインテリアに最適なお品。
良質な高級骨董、プレミアムブランドのコンパクトム・ワードローブです。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
重厚感たっぷりの素敵なワードローブが入荷いたしました!
今なお美しさを保ち続ける、味わい深いイングランドオークの木肌や色艶は、
高級骨董家具として高く評価できるコレクティングファニチャーです。
奥行もそれほど深すぎず、コンパクトな直方体ですので、置き場所も選びやすく、
”コンパクトムCompactom” の名の通りコンパクト、といっても良いお品です。
見た目はとてもシンプルですが、雰囲気はヘビー級。
実用性は現代視点で見てもかなり高く、扉を開けると、小ぶりながら十分すぎるほどの収能力。
何よりも配置がとても見やすくレイアウトされています。
内部のゾーニングは、下着類やシャツ、必需品等を仕分けしやすいよう、各部にアイテムのネームプレートがついていて、
帽子を置く棚、パジャマや運動着の専用スペースまであります。
下部にはシューズ・スペースも。
どんな時、どんなシーンでも、英国紳士の身だしなみに手抜きは許されない、
ということだったのでしょう。
今なら、お気に入りのファッションアイテムは、
ぜひ、こんなワードローブにコレクションしておきたいものですね。
日常的に使う衣類はつくり付けのウォークインクローゼットに収納し、
とっておきのお気に入り衣料やアクセサリーのみ、こちらのワードローブに収納、
なんていう使い方をされる方も多いのではないでしょうか。
鍵付きですし、ね。
アンティークとはいえ、その収納性や機能性は、
充分に実用家具としてお役立ていただけると思います。
ハンドメイドの家具製作技術がまだまだ残されていた時代の家具です。
とてもしっかりとつくられています。
既に80年を超えたアンティークですが、
きちんと手入れをされ、大切に扱われてきたことが伺われる、エクセレントレベルのコンディションです。
ネクタイTieや7分丈ズボン"PLUS FOURS" 、長ズボンTROUSERSなど、
いかにも当時の”ジェントルマンズ・ワードローブ” 仕様ではありますが、
現代では逆に、身の回り品にレパートリーの多い、女性の方がご利用に向いているかもしれませんね。
今では、”レディース&ジェントルマンズ”ワードローブ、ということで。
めったに入荷しない、人気のアンティーク・ブランド、コンパクトムです。
ぜひ、お早めにご検討ください!
(Sales/TJ)
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | コンパクトムCompactum ジェントルマンズ オークワードローブ ‘YN’ MODEL | |||
品番 |
CH0312
|
管理番号 | LC39-12_0111 | |
販売価格(税込) | 495,000 円 | 在庫数 | 1 | |
サイズ |
幅 1255mm 奥行 535mm 高さ 1730mm ※左スペース:(上段)幅650mm×奥行270mm×高さ40mm、(下段)幅675mm×奥行485mm×高さ1595mm ※右スペース:(1~4段)幅490mm×奥行290mm×高さ170mm、(5~6段)幅455mm×奥行280mm×高さ150mm、(7段)幅490mm×奥行300mm×高さ215mm、(8段)幅490mm×奥行300mm×高さ140mm、(9段)幅490mm×奥行300mm×高さ195mm ※右扉スペース:(上1~4段)幅490mm×奥行150mm×高さ15mm、(下段)幅490mm×奥行150mm×高さ805mm ※最下段:幅1130mm×奥行125mm×高さ120mm | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ワードローブ/チェスト/ミラーチェスト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 化粧材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 銀系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。