CC0088
イギリス
1950年代 アーコールErcol No465 ウィンザースタッキングチェア / ホワイト・ドット
サイズ | 幅 320mm 奥行 300mm 高さ 530mm 座面高 265mm 座面奥行 255mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から半世紀ほど前、ミッドセンチュリーのイギリスで製作された、アーコールercol社のスクールチェアです。
※こちらのチェアは2脚ペアで入荷しました。(販売価格は1脚単位です)
もう、ご説明は無用ですよね!
そう、あの、マーガレット・ハウエルが復刻したことで有名になった
ヴィンテージ・アーコール、スタッキングチェアです!
アーコール社は何度も当サイトでご紹介させていただいておりますが、
1920年にイタリア系移民Lucian Ercolaniが、英国のHigh Wycombeに興した伝統的な木工家具メーカーで、
イギリス国内でも、3大高級木材家具メーカーとして“Cintique”、“Perker Knoll”とともに
“Ercol”の名が挙げられるほど、信頼性の高いマニュファクチャーです。
会社創設初期の頃は様式家具風のクラシカルなインテリアデザインが多かったようですが、
1950年代以降、それまでの古典デザインから今に見られる“イギリス・モダン”に方向転換し、
現在のアーコールオリジナルデザインの原型が出来上がったようです。
このスタッキングチェアは、そんなアーコール社デザイン過渡期の頃、
1957年にデザインされたモデルになります。
誕生以来、そのデザインの先進性と頑丈な耐久性、そして“スタッキング”が可能な機能性、で急速に普及し、
その後、誕生するプラスチック成型チェアに取って代わられるまで、
学校や施設、オフィスなどでスクールチェアやミーティングチェアとして
イギリス国内どこでも見られる国民的なチェアでした。
マーガレット・ハウエルもそんな、幼い頃、深く親しんだ椅子が忘れられなくて
製造権を取得し、復刻させたといわれています。
ちなみに、マーガレット・ハウエルが復刻させたヴィンテージ・アーコールには、
スタッキングチェアの他にバタフライチェア、ダイニングテーブルなどがありました。
いずれのモデルもオリジナルデザインに忠実に復刻されていますが、スタッキングチェアの復刻版は
一般に知られるヴィンテージモデルと違って、背もたれ(トップレイル)が1本のデザインになっています。
これはスタッキングチェアの最初期、オリジナルモデルが1本トップレイルだったためです。
その後スタッキングチェアは、1950年代終わりごろから、このチェアのような
2本トップレイルにデザインが変更されました。
一般にみられるヴィンテージ・アーコールのスタッキングチェアは、
2本トップレイルモデルの方が多く見かけますので、ヴィンテージアーコールファンの方には、
こちらのデザインの方が見慣れているかもしれませんね。
それにしても、機能的、かつ合理的なデザインに、「人肌の温かみ」を感じさせる、
この優れたインダストリアル・デザイン・・。
「無銘」どころか「超・有名」な椅子ですが、まぎれもなく椅子史に残る「名作椅子」です・・。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
押しも押されぬイギリスの名作椅子、アーコール社のスタッキングチェアです。
2脚ペアで入荷しました。
こちらは1950年代末から1960年代にかけて作られた古いモデルと思われ、
座裏には当時のアーコール・ライオンの刻印ロゴが確認できます。
こちらはスタッキングチェアの中では最小サイズの ”ホワイト・ドット" モデル。
サイズの解説は後述しておりますが、モデルの正式名称は、”465 Windsor Stacking Chair”。
座面高が11インチのベビーモデルになります。
ERCOL社1960年代のカタログより
素材はエルム座面のヴィンテージ仕様。
厚い無垢板を削り出して成形した贅沢なつくりです。
半世紀以上経過しているヴィンテージモデルですが、入荷時より基本的なコンディションは良好でした。
構造的にはさすが世界のアーコール社、しっかりとした剛性感があり、
構造的な強度などほぼ落ちていないといっても過言ではありませんでした。
もちろんデニムでは接合部は一から見直し、適宜、締め直しは行っております。
ベビーモデルながら、大人の体重でも問題なく受け止めらる状態です。
外観面では当初、さすがに傷汚れが激しく、かなりの傷みがありましたので、
全体的にサンドペーパーで木肌をまっさらな状態にまで剥離処理いたしました。
かなり時間をかけた重労働だけあって、まずまずきれいな状態に再生できたのではないかと思います。
塗装は、おそらくもともとワックス・フィニッシュされていたナチュラルカラーモデルと思われましたので、
同様の仕上げとさせていただきました。
高価なカルナバ蝋を最も多く含んだプレミアム・ワックス、
「CR0381 HOWARD シトラス シールドCitrus-Shield Premium Wax 312g」使用し、
オリジナル当時のように、ナチュラルな風合いに仕上げました。
半世紀以上経過した古い個体ですので、さすがに落としきれない傷や変色などはありますが、
ヴィンテージらしい雰囲気レベルのもので、商品価値や実用性には影響しない程度のものです。
全体的に清潔感あるきれい目な印象に仕上がっていると思います。
これからも年に1度くらい、天然蜜蝋ワックスで磨きあげていただければ、
木肌の「味」が深まってまいります。
ぜひ、長く愛でていただければと思います。
以上、これほどの名作椅子ですので、時間をかけて丁寧に、隅々までメンテナンスさせていただきました。
出荷前には再度、プレミアム・ワックスで磨き上げてお送りいたします。
初期モデルのオリジナルスタッキングチェアで、これほどのエクセレント・コンディションの個体は
そうそうお目にかかれないのではないかと思います。
コレクションアイテムにふさわしい逸品です。
担当修理職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アルファベットの“A”を逆さまにしたような、独特のバックスタイル・・。
本当にいとおしいほど、かわいらしいですね!
ところで、そのバックスタイルをご覧になって、
ホワイトのマーク(ドット)がトップレイルにあることに気がつかれましたか?
有名な椅子ですので既にご存知の方も多いと思いますが、
このチェアは、いわゆる“ホワイト・ドット”と呼ばれるタイプのベビーチェアになります。
このドットにはホワイト、イエロー、レッド、ブルー、グリーンの5パターンがあって、
それぞれサイズの大中小により色分けがされています。
こちらのホワイト・ドットNo465はSSサイズ(幼児向け)で座面高約28cm、
イエロー・ドットNo464はSサイズ(小学生低学年向け)座面高約32cm、
レッド・ドットNo463がMサイズ(小学生向け)で座面高約36cm、
ブルー・ドットNo462がLサイズ(中学生向け)で座面高約39cm、
そしてグリーン・ドットNo461はLLサイズ(大人向け)で座面高約44cmと分けられています。
このホワイト・ドットにつきましては座面高が約11インチと幼児向けの最小サイズで、
生まれて初めて椅子に座るお子様のファーストチェアに最適なサイズですが、
このサイズはあまりマーケットには流通していませんので、かなりレアなお品になります。
実際、お子様にお使いいただいても良いですが、
観賞用にも耐えられるほど、良い風合いにレストアしておりますので、
インテリアとして飾られても良いですね。
もちろん大人が座ることも可能です。
とにかく・・誰もが認める「世界の名作椅子」です!
英国現地でも人気が高騰しており、相場的には以前よりもかなり上がってしまいましたが、
これからもその価値は認められ続けることと思います。
ヴィンテージ・アーコールファンの方、ぜひこの機会にご検討よろしくお願いします!
(Sales/TJ)
※こちらのチェアは2脚ペアで入荷しました。
(こちらは商品Aです。)
※こちらのチェアは2脚ペアで入荷しました。
(以下は商品Bです。)
※レッド・ドットのモデル(中央)も入荷いたしました。
※こちらのチェアは2脚ペアで入荷しました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アーコールErcol No465 ウィンザースタッキングチェア / ホワイト・ドット | |||
品番 |
CC0088
|
管理番号 | LOT25-3_0802 | |
販売価格(税込) | 71,500 円 | 在庫数 | 2 | |
サイズ | 幅 320mm 奥行 300mm 高さ 530mm 座面高 265mm 座面奥行 255mm | |||
送料ランク・重量 |
Sランク 送料目安:2,200円~2,750円
(沖縄 3,740円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> チャイルドチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > アーコール/ERCOL |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ビーズワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | スチール | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ナチュラル系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。