CB0192
イギリス
1880年代 ヴィクトリアン スモールキャビネット
サイズ |
幅 530mm 奥行 350mm 高さ 910mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀のおわりごろ、レイトヴィクトリアンのイギリスでつくられた
コールポッド(炭入れ)スタイルのミュージックキャビネットです。
とてもめずらしい高級アンティークです。
・・なりは小さいですが、クオリティは大きな家具にだって負けない本格的なものです。
まずはそのエクステリアデザイン。
「銘木」級のソリッドマホガニーの躯体にブラス(真鍮)のオーナメントが、とても華やかな彩りを演出しています。
当時の英国が充分に豊かな時代だったことがしのばれる華やかさです。
オーナメントはロココの“ロカイユ”という伝統的な装飾様式です。
特徴的な前面の開き戸は“コールポッド”のような手前開き式ですが、
収納スペースは開けてびっくり!
大変珍しい投げ込み式のシェルフ型になっています。
でもファイリングキャビネットしては機能的な構成だと思います。
扉の中央には立体感のある、面取りされた厚手のガラスが羽目板として演出され、
デザイン上のアクセントとするとともに、書籍の表紙などを飾ることもできる、良く考えられた仕様です。
印象深い見事なデザインですが、それも大変手間のかかる構成を、
エクステリアデザインにこだわって、あえて製作されたことが伺えます。
量産品では考えられない外観です。
デザインのベースは17世紀ヨーロッパを席巻した英国ロココ様式、伝統の“クイーンアン”スタイルですが、
製作されたのがヴィクトリアンの時代ということで、直線と曲線が融合した、当世風にアレンジが施されています。
天板のサーペンタイン(波型)デザインや“カブリオールレッグ(獣脚)”デザインは、
英国古来からの伝統的な装飾スタイルですが、オリジナリティのあるフォルムにリ・デザインされています。
そして、クイーンアン様式家具の象徴、ロココ・スワンネック風のコーニス(天頂飾り)が
このミュージックキャビネットが「ただの箱」でないことを明らかに証明しています。
さらにロココ風の曲線的なシルエットを支える、ベース(台輪。脚の付け根部分)も
コーニスとシンメトリーに仕組まれた伝統様式で構成されていて、
ディテールにも一切、手抜きはありません。
現代ではまず見ることのできない、
アンティークならではの最高級ミニポッドです・・。
ああ・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素材は質の良いマホガニー材で製作されています。
それも豪華な総無垢仕様です。
1世紀の時を経てもその細い脚には歪みすら見られません。
アクセントとして、真鍮製の飾りが各所に取り付けられています。
外観的には全体的に小傷が少なめのエクセレントコンディションです。
入荷時より全体的に塗装のりも良く、
表面保護のシェラックニスなどの上塗りの必要はありませんでした。
全体を蜜蝋ワックス仕上げとさせていただきました。
ただ、アンティーク品として天板やその他の部分に、
年代なりの細かい傷はございます。
といっても印象にダメージを与えるほどの傷ではありません。
むしろ良い「味」レベルのものです。
前面のハッチ扉を引けば、無垢の薄板で区切られたボックスが現れます。
もともとはレコードや譜面が整理されていたのでしょうか、
面取りガラスが内の収納品をあたかも額縁に収めた絵画のように見せられる仕様となっていて
お好きなアートをながめてを楽しむことが出来るようになっています。
入れやすく出しやすい、書類、書籍等の整理にも適した優れモノです。
そのハッチ扉は当初は永年使用されてきたものだけあって、若干動作にひっかかりがございましたが
全ての稼働部分をチェックし、金具にはオイルメンテをして調整しております。
現状動きは良くなっています。
金具類は全て入荷時のオリジナルです。
こちらもオイルで洗浄いたしました。
天板上の装飾は、小キズはあるものの、総じてコンディションは良好です。
また接合部も総チェックを行い、必要な箇所には締め直しを行いました。
クリーニングも、内外、上下、しっかりと行なっております。
脚のガタつきぐらつきはありません。
アンティークならではの良質な高級オーダー家具だと思います。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
名前の通り、マホガニー製スモールサイズの“プチ”キャビネットです。
おチビちゃんではありますが、作りはかなり凝ってますね。
天板に付けられた天飾りや、まるで大理石のような表情を持った美しい無垢の杢目。
構造面でも、どこを見てもがっしりとして、心強いばかりのキャビネットです。
また前面のカットガラスも大変美しいです!
幅広の面取りが、高価な厚手のガラスであることを示しています。
そして、そのガラス扉を開けてみると・・、
おそらくレコード入れだったのではないでしょうか?
お気に入りの表紙やジャケットデザインが飾れるなんて、超・グッドアイデア!
今となっては貴重なお品ですね!
楽譜や雑誌などを入れてもいいですね!
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子揃った上級のアンティークだと評価しております。
探しても同じ物はなかなか見つからないお品かと思いますので、
お目に留まった方はぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑背面までもこの美しさです。
※お合わせしているチェアはHC0299 ローズウッドヴィクトリアンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン スモールキャビネット | |||
品番 |
CB0192
|
管理番号 | LC4-4_0821 | |
販売価格(税込) | 89,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 530mm 奥行 350mm 高さ 910mm ※天板の有効域は幅490mm×奥行320mm、天板までの高さは780mmです。 ※収納のサイズは 幅380mm×奥行230m×高さ345mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > キャビネット/ブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ワックス | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | その他 | |||
その他の素材のカラー | その他 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。