DC0086 
		 イギリス
1930年代 ホワイトレザーチェア
		イギリス
1930年代 ホワイトレザーチェア
	
 
		
	
| サイズ | 幅 465mm  奥行 530mm  高さ 895mm  座面高 480mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
“「無銘の椅子」スペシャル”リメイクチェアをご紹介いたします!
ベースは英国アールデコ、1930年代に製作された重厚なブルボーズレッグチェアです。
もともとはごく普通のブラウンレザーで椅子張りをされていたチェアでした。
・・でも、前脚の“ブルボーズレッグ”(球根状の脚)に往年のブリティッシュ・トラッドを感じる一方、
アールデコという時代性か、背もたれの形にモダンな要素が取り入れられていたりして、
良く見るととても現代的なプロポーションをしている椅子でもありました。
ですのでつい、もっと超・現代的=21世紀っぽくアレンジしてみたくて、
今風に清潔感のある、オフホワイトのソフトレザーで張り替えてみました。
・・いかがでしょうか?
こんなアンティークチェア、見たことありますか?
サイズは幅465mm×奥行530mm×高さ895mm(座面高480mm)です。
 
		
		Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
もちろん、フルメンテナンスを施した、現代品に匹敵する実用コンディションです。
前述しました椅子張りのホワイトレザーは、ビニールレザーではなく本革で、
ソファで使用する、やや厚手のやわらかい高級ソフトレザーを選択しております。
お使いいただけばいただくほど、味わい深く馴染んでいくことと思います。
フレームはオークの総無垢です。
かなりズシッとくる重さのソリッド・オークで、元の椅子張りも本革で張られていましたし、
かなりの高級家具だったと想像しております。
“メロンバルブ”とも呼ばれる、脚の彫刻の仕上げ具合を見てもそれを証明しているように思えます。
カラーはダークオークで、艶もあり良い風合いです。
クッションは詰め物を2層のウレタンに交換し、座り心地にも配慮させていただきました。
ほぼパーフェクトといえるですが、
一応、70年以上は経過している生活骨董品ですので
小傷等はそれなりです。
とはいっても目立ったダメージはありませんのでご安心を。
 
		
		Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アンティークチェアを買おうか、それともアンティークチェアのリプロダクション(復刻品)を買おうか、
迷われている方に、ぜひ、もうひとつの選択肢があることをお教えしたいです!
もうひとつの選択肢とは・・ここでご紹介したような、アンティークの“リメイクチェア”です!
・・アンティークは、私もそうですが、オリジナルの状態をそのままのカタチで残すことを基本にしています。
修復をするにしても、なるべくパーツなども交換することなく
オリジナルに忠実に修理したものの方が価値が高いといわれていますし、
特に美術品クラスのアンティークになると、状態が良く実用性が高くても
パーツ交換などがされていると「改造品」として価値が下がってしまいます。
でも・・。
そんな堅いこと言わず、「改造品」でも「オシャレな改造品」だったら、いいんじゃないの?
・・って思いませんか?
当店で扱うアンティークは「美術品」というよりも、ほとんどが「実用アンティーク」ですので、
だったら、実用性のための補修というよりも、一歩進んで「かっこよく変えてしまおう!」
・・っていうのも全然アリですよね!
もともとの家具としての良さは生かしながら、実用性に留意しつつ、
現代の私たちの感覚でアンティークを「オシャレにリメイク」!
そんな椅子たちを“「無銘の椅子」スペシャル”リメイクチェアとして
これからどんどんご紹介させていただきます。
乞うご期待!(笑)
・・と余談が長くなってしまいましたが、
そんなわけで、素材の良さを生かしつつ、現代の家具にもフィットする、
ハイクオリティのレザー・ダイニングチェアを製作してみました。
クラシカルなイギリス・アンティークのドローリーフテーブルはもちろん、
ハーマン・ミラーなどのヴィンテージテーブルと合わせてもグッドだと思います。
ぜひご検討ください!
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
 
						
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ホワイトレザーチェア | |||
| 品番 | 
					DC0086
		 | 管理番号 | prc3-0_0000 | |
| 販売価格(税込) | 35,000 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ | 幅 465mm  奥行 530mm  高さ 895mm  座面高 480mm サイズは幅465mm×奥行530mm×高さ895mm(座面高480mm)です。 | |||
| 送料ランク・重量 | ||||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | マホガニー | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | 革 | |||
| その他の素材のカラー | 白系 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 少ない | |||
| 交換・改造 | 年代なり | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | S | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
