DC0527
イギリス
1930年代 タイガーオークチェア
サイズ |
幅 445mm 奥行 505mm 高さ 945mm 座面高 475mm 座面奥行 400mm 座枠高 430mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1940年代、イギリスで製作された、英国スタイルのダイニングチェアです。
※こちらの椅子は、4脚セットでそろえております。
イギリスの伝統家具らしい、カチッとしたスタイルの椅子ですが、
アールデコに近い時代につくられた椅子らしく、当世風にモダナイズされています。
ダーク・オークの木肌とストレートレッグのコンビネーションが
前衛的なフォルムにありながらコンサバティブなアンティークらしさを感じさせ、
その存在感をより一層強調しています。
何よりも商品名にもさせていただいた、派手な“タイガーオーク”=虎斑杢(とらふもく。トラ柄の木目です)が
この椅子が「ただの椅子」でないことを主張しています。
・・だって、量産家具でしたら、天然素材のオーク材で、
これだけ木目をそろえて生産するなんてありえないことですから、
きっとオーダーメイドでこの4脚だけ、木目をいいとこどりしたものと思います。
なんだか、常連さんだけにおいしいネタを提供する、イチゲンさんお断り!のおすし屋さんのようですが、
クライアント(依頼者)にしても家具職人にしても、どちらもきちっとしたまじめな人だったんじゃないでしょうか・・ね。
4脚ともきっちりオーダーどおり(多分)仕上げられていますから・・。
見て楽しい、想像してまた楽しい、
レアでオトクなオークチェアでした。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
当方にてフルメンテナンスを施しておりますので、
アンティークとしては日常使用もまったく問題のない、パーフェクトです。
素材にはオークの無垢材が使用されております。
しかもお色は深みのあるダークオーク、
そして虎斑杢の見事なタイガーオークに素材は厳選されています。
ごくシンプルでモダン風なフレームのお椅子ですが、
背当てには“ボビン”のビーズ、ストレートの脚はテーパーがかったスクエアレッグで、
きちんと英国の伝統は受け継いでいます。
座面は当店にて新品に張替させていただきました。
フレームのお色やすっきりとしたデザインから、どんな張り地でも似合いそうな椅子ではありますが、
ここはキリリッと、シンプルなブラックレザー(合皮)で決めてみました。
あめ色のダークオークの木肌に、とても良く似合っていると思いますが、いかがでしょうか。
ちなみにビニールレザーは、日本のトップブランド、サンゲツさんの上等な生地を使用しております。
もちろん、クッションも現代の硬軟2層のウレタンを使用して座り心地にも配慮しております。
小傷や色むら等はアンティークレベルですが、商品価値や実用性には影響しない程度のものです。ガタやグラはありません。
仕上げには全体的に天然のビーズ(蜜蝋)ワックスでさらに磨きあげておりますので、
ナチュラルな艶も出て、すばらしい雰囲気に仕上がっております。
全体的に自信を持ってお薦めできる状態です。
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
背に入れられたデコレーションが、ちょっと“スペースエイジ”を思わせますね。
でもどこから見てもきちっとしたフォルムは、イギリス・メイドの椅子であることを感じさせられます・・。
英国の「家具づくりの伝統」を感じさせられる、つくりの良い椅子だと思います。
存在感のあるスタイリングながら、バランスの取れた秀逸なデザインで、好感の持てるプロポーションとなっています。
・・メーカーは不詳ですがグッドセンスですね。
70年以上を経た現在でも狂いのない、
前脚のストレートレッグもこの椅子の確かさを示しています・・。
カントリーはもちろん、モダン系にもあわせやすく、永くお付き合いいただける間違いのない椅子だと思います。
状態も良く、カジュアルに毎日使える頼もしい椅子です。
座面も新品で、アンティークとしての商品価値も高い!
非の打ち所のない、かなりのお値打ち品と思っております。
アンティーク初心者の方にも安心してお使いいただけ、
上級者の方にもご満足いただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
4脚セットでそろっておりますので、合わせてご検討を!
(Sales/AM)
↑“タイガーオーク”という商品名のゆえん、良質なオーク材に見られるトラ柄の木目、「虎斑」(とらふ)模様になります。
フレームのありとあらゆる箇所に虎斑が見られます。
↑座面は新品にお張替え済みです。
それでこの価格はとてもお得かと思われますが・・。
↑こちらも“タイガーオーク”ですね。
↑こんなところにもタイガーが!
↑何と!背面もタイガー!!
↑あっ、タイガー!!!
※こちらの椅子は、4脚セットでそろっております。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | タイガーオークチェア | |||
品番 |
DC0527
|
管理番号 | prc19-2_0705 | |
販売価格(税込) | 20,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 445mm 奥行 505mm 高さ 945mm 座面高 475mm 座面奥行 400mm 座枠高 430mm サイズは幅445mm×奥行505mm×高さ945mm×座面高475mm 座面奥行400mm×座枠高430mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ビニール | |||
その他の素材のカラー | 黒系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。