TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

TB0488  1 イギリス 1890年代 ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

LC6-10_0108
ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

サイズ 幅 600mm  奥行 455mm  高さ 590mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

かなりめずらしいお品が入荷しました!
19世紀末のイギリスで製作されたピクチャートレイ(絵画の描かれたお盆)付きのコーヒー(ティー)テーブルです。

21世紀の現代では、絶対にお目にかかれないテーブルですね・・。
この雰囲気、これが19世紀の「空気感」なのです。

・・などと、詳しくこのテーブルについて知ってるかのような言い回しですが、
実は筆者もほとんど情報が取れておりません。

英国からの情報では・・、
A late victorian enamel tray with a sea scape scene, Original condition.
というあっさりとしたもの。
現地のディーラーでもあまり情報をもっていませんでした。

でも!
デニムの「時代考証力」はこれだけの情報でも、このトレイスタンドの魅力を的確に割り出します!

まず魅力を導き出すポイントの一つは、このトレイが、レイトヴィクトリアン(19世紀後半)の
エナメル(ホーロー)製であるという事。

当時ヨーロッパに普及した技術に“リトグラフ”(版画)の印刷がありました。

この金属板に描かれている絵はおそらく版画で手書きのものではないようです。
といっても、近代のシルク印刷のような写真の再現性のないプリントではなく、
非常に細かい線が描写されていることから、リトグラフかどうかは不確実ですが、
ほぼ間違いなく19世紀の手刷りの印刷技術によるものと思われます。

また、お写真ではわかりにくいかもしれませんが、ただの金属板ではなく、
陶器のような「焼き物」(=ホーロー)の質感があります。
はがれている表皮の部分が、ガラス質の釉薬と思われます。

これらの点から、このトレイは現地情報通り、レイトヴィクトリアンのホーローであることに、
間違いはなさそうです。

ただ、ちょっと気になるのは、この絵柄。

この帆船がまさに19世紀の光景であることを示唆していますが、下部には、
“Der Leman - SEE”という文字が見えます。

レマン湖なのはすぐわかりますね。
左手に見えるのは、シヨン城(Chateau de Chillon)だと思います。
こちら→http://www.tripadvisor.com/ReviewPhotos-g188108-d246808-r26376524-Chateau_de_Chillon-Montreux_Vaud.html
のお写真はこの絵の景色と良く似ています。

でも、“Der Leman - SEE”とはドイツ語?

レマン湖はスイスとフランスの国境にありますので、ドイツ語でもおかしくはありませんが、
という事は、このトレイはリゾート地・レマン湖の、現地の民芸品だったのでは、という事が推測されます。

しかしながら、スタンドとなっている脚は、筆者の見る限り、
アッシュ系で製作された、メイドインイングランドです。
それもこのトレイ専用のようにぴったりサイズです。

ということはつまり、当時の英国人(スイスリゾートに行けるくらいの富裕層)が、観光土産に持ち帰り、
そのトレイを天板にしたティーテーブルを、行きつけの家具工房につくらせたものではないでしょうか?

スタンドはパーフェクトにシェイピングされた、“サーペンタイン(波型)”のフォルムと
“カブリオールレッグ”(猫脚)で構成されています。

そう、筆者が言わずとも、19世紀末のヴィクトリアン末期に流行したネオロココ、=“クイーンアン”スタイルの伝統様式が
忠実に再現されていることがわかります。

なんて、とりとめのない話を長々すみません!

果たして筆者の時代考証が合っているかどうか、う~ん、筆者的には高確率だと思っていますが、
それよりもこれだけのことを想像させてくれる、まさに、このことが、
このテーブルの最大の魅力ではないでしょうか?

ささやかなティータイムをほんのりとすごしながら、
遠い過去の人たちの生きざまを思い描いてみてください・・。

本当にアンティークのファンの方にお勧めしたいテーブルです・・。

(Buyer/YM)

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

木製のスタンドにピクチャープレートを乗せて使うイギリス!
さすがはティータイムを大切にする国ですね。

天板をトレイとして一石二鳥としてしまうところなど、
その合理性にも唸らせられます。

コンディションですが、元々それ程重いモノを乗せていた訳ではないと思われ、
脚・枠共にしっかりしています。

素材はマホガニーのようですが、アッシュ、イチイのようにも見えます。
総無垢です。

構造的には本体を支える部分が少ないのですが、おそらく脚と枠の接合部分が、
非常にしっかりした仕口の構造となっている事も関係してると思います。



きちんとした工房で製作されたお品です。

さて、レストアとしてはまず木部からです。

全体を細かい粒度で慎重にサンディングし、下地を整えます。
そして薄い目のオイルステインで色調整をし、シェラックニスで仕上げました。



ニスには英国で古来から使われている、天然樹脂製の環境にやさしい塗料を使用しています。

次にプレートに関してですが、ベースは金属板ですが、表面は陶器のような質感です。
銀製食器や陶器製の食器を、つまり固いものを多くのせて使用していたのかと想像しますが、
プレートに描かれている絵にところどころ破損が見られます。



ただ、幸い中央の絵画の部分にはあまり破損が見られないので、雰囲気程度、アンティークのキャラクターレベル、と
言える範囲内かと思われます。

ただ、陶器や絵画の修復となると一筋縄ではいきませんし、現在の塗料・顔料の違いで、
光沢等の変化の恐れがありますので、ここは衛生面と劣化防止程度の若干の修復となります。

とはいえ、それが逆に趣きのある仕上がりになっていると思います。
実用家具としても、これからも永く十分にお使いいただけるコンディションです。

とても珍しいものと思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!

(Restorer/HM)

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

「骨董画」のようなピクチャートレイがこのテーブルの魅力ですね。

インテリアのアクセントとして、アクセサリースタンドとして、
センス良くお役立ていただけると思います。

脚の付け根に施された造形はサーペンタイン(波型)のエッジデザイン。
英国生粋の伝統デザインです。

こちらの商品は19世紀末の製作ですが、
年代の割にはきれいなコンディションではないでしょうか?
きっと今まで大切に使われてきたのでしょうね。

比較的すっきりとした印象のカフェテーブルですので
ヴィンテージ・モダンなお部屋でも合わせやすいのではないのでしょうか?

素材の質感、デザインのバランス、、プレミアム性等、
3拍子そろった良いお品だと評価しております。

お値打ち品だと思いますので、ぜひこの機会をお見逃し無く、
ご検討ください!

(Buyer/YM)

★EXTRA PHOTO

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

 

その他のオススメ商品

ミッドヴィクトリアン リングバックチェア

ミッドヴィクトリアン リングバックチェア

品番:HC0318 価格(税込) 44,100 円

お合わせしているチェアはこちらです。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド
品番
TB0488
管理番号LC6-10_0108
販売価格(税込) 48,300 円 在庫数 0
サイズ 幅 600mm  奥行 455mm  高さ 590mm  
※トレイの有効域は幅500mm×奥行355mmです。
送料ランク・重量 Bランク   送料目安:4,400円~7,040円 (沖縄 10,010円)  らくらく家財宅急便による配送になります。
※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。  
商品分類 クラス
デザイン
ユース
ランク
カテゴリ 家具/Furniture  >  テーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1890年代
メーカー デザイナー
主要素材
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げステイン&シェラックニス仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1890年代
メーカー デザイナー
主要素材ウォルナット
主要素材の材質無垢材
主要素材の等級1級
商品の無垢率90%以上
カラーダーク系
塗装・仕上げ
その他素材その他
その他の素材のカラー黒系
メンテナンス状況フルメンテナンス
コンディション 傷の程度年代なり
目立つ傷年代なり
交換・改造年代なり
実用性あり
商品評価
デニムの総合評価
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  テーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
TB0488
ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド
品名

ヴィクトリアン ピクチャートレイスタンド

販売価格(税込) 48,300 円
通常価格 48,300 円
   
ポイント 460 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ