DT0366
イギリス
1870年代 ヴィクトリアン EXテーブル
サイズ | 幅 940mm 奥行 1030mm 高さ 720mm 最大拡張幅 1380mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変すばらしいソリッド・マホガニーのアンティークテーブルが入荷いたしました!
今から何と!約140年以上前、19世紀後半のイギリスで製作された、
キャスターつきの高級ダイニングテーブルです。
う~ん、これぞ、アンティーク・ダイニングテーブルですね。
ローマ神殿の石柱のような、ヴィクトリアン様式の4本脚が
19世紀アンティークの「重み」を誇示しています。
でも、不思議なことに、どこか打ち解けやすく親しみやすい容姿なんですよね。
それって、多分、躯体の隅々から、手のぬくもりと自然の温かみが
にじみ出ているからなのでしょうね・・。
私感はさておき、こちらはイギリス・ヴィクトリア期(1837~1901)の後半に上流階級の間で流行した、
ワインドアウト(ハンドルを回して拡張させるタイプ)のエクステンション(拡張式)テーブルになります。
しかもグッドコンディションのフルオリジナルモデル!
ワインドアウトをつかさどるドライブシャフトも、キャスターも、まったくその機能に劣化はなく、
上質なマホガニーのボディは今もその精度をしっかりと保っていて、
エクステンションの機能を、今も完全な実用コンディションとしています。
素晴らしいです。
外観的には、1890年当時としては比較的スタンダードな4本脚プロポーションといえます。
ヴィクトリアン期の“チューダー”様式です。
「高級感」と「親近感」がうまく調和しています。
・・それにしても、「1世紀」という永劫の時を経て、
淡く光る“パテナ”(古艶)に覆われたレッドマホガニーの美しさには全く脱帽です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
マホガニー総無垢作りの贅沢なエクステンションテーブルです。
それなりに傷や色むらなどは存在しますが、ダメージらしいダメージはなく、
構造的にも非常にしっかりとした素晴らしいコンディションです。
入荷時、塗装状態は全体的にはアンティークとして許容範囲な程度でした。
しかし、天板の塗装はやや劣化気味で、また日焼けで若干拡張板との色合いに違いが出てましたので
古い塗装を剥離することにいたしました。
かなり難儀しましたが、サンディングにより表面を整え、その後オイルステインで木肌の色を調整してやり、
シュラックニスでフレンチポリッシュ塗装を行いました。
艶やかな美しい塗装の仕上がりです。
本来の塗装ともきっと遜色ありません。
ご満足いただける仕上がりと思います。
また基本メンテナンスとしてきっちり脚元の緩み、ガタつきなどはチェック、
締め直しを行っております。
また拡張板稼動用のスクリューシャフトにはオイルアップしてあります。
稼働状態は良好です。
キャスターはオリジナルでオイルメンテナンス済みです。
全ての点で安心してお使いいただける状態です。
その他、基本メンテとしまして、ひっくり返して裏側までクリーニングを行っております。
幕板(天板下の横板)内側までしっかり磨いてあります。
クリーンな状態です。
最後に全体を天然の蜜蝋ワックスで磨きあげました。
まずまず美しい仕上がりです。
自信をもってお勧めできるエクセレントな仕上がりです。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から何と!約140年以上前に製作された、キャスターつきの最高級ダイニングテーブルです。
100年以上の月日を経た、深いレッドマホガニーの“パテナ”(古艶)、
そしてバランスの良い、英国生粋のヴィクトリアンデザイン・・。
アンティークだけでしか見ることのできない圧倒的な存在感です。
この色艶、木目は、きっと毎日眺めていても飽きることはないのでは・・と思っております。
きっと「我が家」ご自慢のテーブルにしていただけると思います。
1世紀以上を経過した骨董品のテーブルですが、現代にはない良質な無垢の家具で、
まだまだこれからも永く歴史を刻んでいただける一生もののダイニングテーブルです。
きっと、さまざまなシーンでお役に立てていただけるものと確信しております!
このテーブルにふさわしい素晴らしいダイニングチェアも数多く揃えております!
ぜひこの機会にご検討を!
(Sales/TJ)
※お写真は縮小時です。
※お写真は拡張時です。
↑突き合わせもぴったりです。
↑突き合わせもぴったりです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン EXテーブル | |||
品番 |
DT0366
|
管理番号 | LC7-1_0115 | |
販売価格(税込) | 123,900 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 940mm 奥行 1030mm 高さ 720mm 最大拡張幅 1380mm | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1870年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&フレンチポリッシュ仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1870年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。