HC0307RE
イギリス
1890年代 グッドカロリアンチェア
サイズ |
幅 475mm 奥行 480mm 高さ 1065mm 座面高 505mm 座面奥行 410mm 座枠高 450mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいアンティークチェアが入荷しました。
今から100年以上前、19世紀末のイギリスで製作されたホールチェアです。
※こちらのチェアはHC0307 グッドカロリアンチェアの座面生地を新品交換させていただいたお得なメンテナンスセットとなっております。
華美で複雑なオーナメントが好まれた、典型的な“バロック”様式、いわゆるカロリアンの復刻家具になります。
イギリス“バロック”は17~18世紀に普及したデザインで、
一般的に“ジャコビアン”様式と呼ばれております。
この椅子はそのジャコビアン様式を、つくられた時代の“ヴィクトリアン”様式の要素も
多少取り入れながらアレンジして、高い技術で復元した究極の一品になります。
お写真をよ~くご覧になってください。
「仕事」に一切の手抜きはありません・・でしょ。
出来の良い、背のピアスドカービング(透かし彫り)、脚元にまで配した飾り彫り・・。
特に細かく丁寧にカービングが施された4本の脚をご覧になってください
脚が4本とも手抜きなく、完璧に仕上げられています。
(フツウは前脚2本の装飾だけだったりしますよね。)
補強のH型ストレッチャー(4本の脚をつないでいる補強材)までツイスト仕上げです。
・・これはもう美術品クラスだと思います。
本当にすごいです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
しっかりとしたとても良いエクセレントコンディションです。
製作年代は1890年代ですので1世紀以上経過していますが、
年代を考えれば信じられないほどの良品です。
木目も美しく、家具としてのつくりの良さを充分感じます。
アンティークとしてのクオリティも最高級に感じとっていただけるレベルにあります。
素材には良質なオーク無垢材が使用されております。
塗装状態も良好です。
ただ、座面生地はとても良いものだったのですが、ご利用は可能ではありましたが、
やや擦れがあり、ちょっと気になっておりました。
そこで張り地は張替をすることにいたしました。
生地には国産トップブランド、シンコールのジャガード織り(FB0043 シンコール ヴィクトリア T-7745)をセレクトいたしました。
また、ブレードは世界の“MOKUBA”(FB0117 0869K_10)を使用いたしました。
座の底に専用の強化ゴムバンド(ウェビングテープ)でバネを作り、硬質ウレタンを2層にし、
軟質ウレタンを2層のせて5層構造で張りかえてあります。
アンティークらしからぬ座り心地を実現しています。
年代なりの色むら等は見られますが、自然な艶もあり、
塗装状態もよく木目も大変きれいに出ています。
尚、脚元には細かい傷など多少ございますが、常識的な範囲を逸脱するものではありません。
また補修可能な傷についてはできる限りレストアいたしました。
もちろん、ガタつきぐらつきはチェックし、締め直しを行っております。
最後は天然の蜜蝋ワックスで丹念に磨きこんで艶やかに仕上げました。
元々のコンディションのよさもありエクセレントな仕上がりとなっておりますので
自信をもってお勧めできるお品です。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
ほぼパーフェクトな前期ジャコビアン様式、カロリアンスタイルの復刻チェアだと思います。
これでもか、というくらい、ジャコビアンの人気オーナメントが満載されてます。
そのオーナメントの中でポイントに使われている葡萄のレリーフは、
製作された当時の“ヴィクトリアン”スタイルのアレンジをしたものですが、
その起源は古く、紀元前ローマからの西欧伝統デザインになります。
ちなみに、「葡萄」は豊潤、多幸を表現した、西欧古来からの植物文様で、
縁起もののキーワードです。
本物だけが持つ歴史の重みをぜひ実感してください!
コレクターの方だけではなく、今までアンティークにそれほど馴染みのなかった、
ごくフツウの方にもぜひ触れていただきたいチェアです。
普段使いもまったく問題のない実用アンティークですし、
(そういう使い方をしたら・・それはそれで、かなりかっこいいですね。)
現代家具の中に置いても、ポイントとしてお使いいただければ、
かなりハイセンスなインテリアになるのではないでしょうか。
座面はちょっと古くすりきれもありますが、色柄が良く、これはこれで貴重なアンティークファブリックですので
カジュアルにお使いになるにはよろしいかとも思います。
→こちらのチェアはHC0307 グッドカロリアンチェアの座面生地を新品交換させていただきました。
きっと、ひとクラス上の空間が演出いただけるものと存じます。
質実共に最高級のアンティークと評価できるチェアです。
今ではまず製作することのできない、
19世紀の遺産ともいうべき希少な椅子です!
長く大切に扱われてきたことを証明する色艶も、最高の状態です。
ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたいヘリテイジです!
2脚ペアで揃っております。
ぜひこの機会を逃さず、ご検討ください。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | グッドカロリアンチェア | |||
品番 |
HC0307RE
|
管理番号 | lot11-5_0212 | |
販売価格(税込) | 38,850 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 475mm 奥行 480mm 高さ 1065mm 座面高 505mm 座面奥行 410mm 座枠高 450mm ※座面高はクッションの頂点で測っておりますので座ると沈み込み幅がございます。 座枠高+αが実際の座面高とお考えいただいた方がよろしいかと存じます。 | |||
送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> サロンチェア/ホールチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ワックス | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | 赤系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。