DT0393
イギリス
1940年代 4レッグ オークドローリーフテーブル
サイズ | 幅 915mm 奥行 905mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1520mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス20世紀半ば頃に製作された、状態の良いセミアンティークです。
・・すでにご承知の方も多いとは思いますが、
このテーブルは“ドローリーフテーブル”と呼ばれる、天板が拡張するタイプのエクステンションテーブルです。
収納されている拡張天板(リーフ)を引き出す(ドロー)と、天板の有効面積が1.5倍以上もワイドになりますので、
急な来客時などには大変重宝すると思います。
収納時の天板サイズは約90cm四方と、割とコンパクトに感じられますが、
家族4人程度の普段の夜ゴハン程度でしたら、収納状態でも充分な広さがあります。
使い勝手はとても良好です。
このテーブルの特徴としましては、通常4本の脚をつないでいる“ストレッチャー”(補強材)がありません。
そのため足元がとてもすっきりとしていて、
「ストレッチャーがあるとどうも足元が狭苦しくて・・」という、4本脚テーブルの難点も解決されています。
椅子の収納性もグッドです。
もちろん補強材がないとは言っても、ソリッド・オークのしっかりとしたつくりですので
強度的には全く問題はありません。
とはいえ、邪魔なストレッチャーもあればあったで「いい足置きなんだけど・・」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、そのあたりは好き好きですね。
お好みでどうぞ。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
実用アンティークとしてはとても良いコンディションです。
入荷時ではかなりホコリがかぶった状態でしたが、丁寧に洗い落とし、
現状はクリーンな状態に再生しております。
素材はオーク材で、とても良い風合いに年月を経てきています。
虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)もとてもきれいに出ています。
渋めの古艶もあり、大切に使われてきたことが伺われます。
天板下の足回りの塗装は比較的良好でしたが、天板はやや傷みがありましたので、
塗装面を剥離し再度塗装をし直しました。
塗装を剥離後、両羽を広げて、全体をサンディングし塗装面を整え、
英国製のオイルステインで色調整後にシェラックニスで仕上げてあります。
その後、スチールウールで表面を滑らかに調整し、
天然蜜蝋のビーズワックスで磨き上げてフィニッシュしております。
脚や幕板は天板と同じく、英国製のオイルステインで色調整をして、
必要な部分はシェラックニスで仕上げをいたしました。
いずれもビーズワックスでフィニッシュしてあります。
入荷時から状態が良かったので、大幅な修復はありませんでした。
脚には補強の横貫はありませんが、元々、硬い材料でつくられてあるもので、
年代と共に締まって来ており、さらに頑強になってきていると思います。
天板の拡張板の動きも調整済みで、スムースです。
もちろん生活骨董品ですので、全体的に許容範囲程度には小傷、色むらは見られますが、
商品価値に影響するほどのものではないと判断しております。
全体的に充分お薦めに値するコンディションです。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
シンプルながら、とても存在感のあるテーブルです。
テーブル全体が深みのあるダークオークカラー&古艶で覆われています。
普通に家具として評価しても、素晴らしいクオリティの高さです。
この一台のテーブルに、イギリス家具作りの伝統、技術、センスを詰め込んだ、
一級のお品といえます。
素材のオーク材もとても良いものです。
しっかりとした密度、木目の虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)がとても素晴らしいです。
総無垢の家具らしく、持ち上げようとすると、ずしっとかなりの重みを感じます。
さらに、このテーブル、コンパクトながら拡張すれば、
6人掛けはもちろん、8人でも大丈夫なくらい実用的です。
そしてこの触れずにはいられない脚元のバラスターレッグ。
このテーブルお似合いの椅子も様々そろえております。
同じく最高品質の素晴らしい椅子を是非とも合わせてご検討ください。
かなりのお値打ち品です!
ぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | 4レッグ オークドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0393
|
管理番号 | Lot11-17_0716 | |
販売価格(税込) | 71,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 915mm 奥行 905mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1520mm | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | B |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。