KT0022
イギリス
1880年代 ヴィクトリアン ラージカッパーケトル
| サイズ |
幅 310mm 奥行 210mm 高さ 350mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から何と!130年ほど前のカッパーケトル(銅製やかん)です。
英国の家庭で長年利用、保存されていたものです。
“カッパー”(銅)の調理道具、今でも人気ありますよね。
何でも、銅イオンという殺菌作用があるらしく、
水道水を入れておくだけでも塩素が分解されておいしい水になるそうですし、
また熱が伝わりやすく、中の調理材料に均等に熱が伝わるため、
銅の調理道具でつくった料理は、ひときわおいしい(らしい)です。
でも、そんな生活の知恵が、何百年の昔から知られていたとは。
昔の人たちは本当にすごい!
ところで、こちらは19世紀後半、英国ヴィクトリアンの時代に作られたものです。
130年という時を経て、尚このコンディション・・信じられないほど大切に使われていたんでしょうね・・。
「銅ってこんなにすごい」って言うお話をいくら聞かされても今ひとつピンときませんでしたが、
「130年もの間、使われ続けてきたにもかかわらず、こんなにきれい!」っていう、この現実の方が、
筆者にとっては天地がひっくり返るほどの驚きでした。
余談はさておき、こちら、結構大きめサイズです。
重いというほどではありませんが重量はそれなりにあります。
胴体はいわゆる赤銅色で、不純物のないピュアな銅のようです。(銅線の色ですね。)
手に触れる取っ手やふたのつまみは、真鍮に素材が切りかえられています。
そうすることで熱を伝わりにくくしているんだと思います。
素晴らしい知恵、きめの細かいものづくり・・。
それにしても本当にピカピカです。
それもそのはず、デニムの職人がこれでもか、というくらい磨き上げましたから。
取っ手に至るまで・・。
※内部も清掃を行っておりますが、落としきれない変色などはございます。
外観はかなり美しいと思います。
それにしても、本当にこのデザイン、
素晴らしすぎ。
実はあまりのグッドデザインに衝動的に買い付けてしまいましたお品です。
いえ、2040年に銅が枯渇してしまうからと言って、投資目的で
先物買いしたわけではありません・・。念のため。
え?お値段がお高い?
・・きっと、いつかお安いと思う時が来ますよ。
(ああいえばこういう・・。)
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
やや大きめのケトルですね。
2リットル、いや、3リットルくらい入るサイズでしょうか。
コンディションチェックですが、しばらく使用されていなかった様で、
入荷時は全体に色がくすんだ状態でした。
また全体的に何ヶ所か小さい凹みがありました。
ただし、アンティークとして雰囲気を壊すほどのものではありません。

構造的には全く問題は無い状態でしたので、メンテナンスはクリーニングのみとなりました。
内部は飲用を考慮し、クレンザーと中性洗剤で洗浄しました。

落とし切れない、熱による変色などは残っていますが、
基本的にご利用される上ではクリーンな状態になったと思います。
外回り全体はアルコールで汚れを拭き取り、
その後、メッキ部分を超微粒子のコンパウンドで、あまり雰囲気を崩さない程度に磨きをかけました。
もちろん金属磨きを使用すれば、ソリッドの銅製ですから、現代品のようにピカピカになりますが、
アンティークらしくはないですからね。
基本的に水漏れもなく、煮沸すれば殺菌されますので、実用(飲用)にもお使いいただけるとは思いますが、
現代とは生活習慣の違う古い時代につくられたものですので、
アンティークコレクションとしてご理解いただければと思います。
インテリアとしても素敵なお部屋のアクセントにしていただけると思います。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から130年前のケトルです!
何だかキッチンで使われるものとは思えないほどのグッドデザインです。
といっても嫌味なほど装飾過剰なわけではなく、とても親しみのもてるフレンドリーなスタイルです。
それにしても、そんな昔に使われていた物が、この状態で残っているんですね・・。
こんなケトルが、さり気なくキッチンに飾ってあるだけで、素敵ですね♪
もちろん、キッチンに限らず、リビングなどのインテリアとしても楽しめそうです。
なかなか入手できないレアなアイテムです。
ぜひ、お早めにご検討ください!
(Sales/TJ)
↑落としきれない変色などはございますが、きれいにはなっています。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ヴィクトリアン ラージカッパーケトル | |||
| 品番 |
KT0022
|
管理番号 | LC9-4_0827 | |
| 販売価格(税込) | 27,300 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 310mm 奥行 210mm 高さ 350mm ※取っ手は幅155mm×奥行き20mm×高さ20mmです。 ※給水口は幅115mm×奥行き115mm×深さ95mmです。 | |||
| 送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > キッチン/テーブルウェア | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | クリーニング&ポリッシュ仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | その他 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | その他 | |||
| その他の素材のカラー | その他 | |||
| メンテナンス状況 | 一部メンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | あり | |||
| 交換・改造 | なし | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。