DC0709
イギリス
1920年代 ツイストケインバックチェア
| サイズ |
幅 450mm 奥行 515mm 高さ 1080mm 座面高 490mm 座面奥行 370mm 座枠高 455mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前、19世紀末のイギリスで作られた、「名作」級のツイストチェアです。
※こちらのチェアは5脚セットで入荷いたしました。
う~ん、見事なツイストチェアです・・。
これぞ、ツイストチェアの中のツイストチェア、
“ミスターツイスト”、“キングオブツイスト”といっても過言ではないのではないでしょうか?(過言っ!)
ヴィクトリアンに作られたツイストチェアらしく、不必要な装飾は廃されているものの、
それでも英国バロック伝統の、背柱と前脚&ストレッチャーにツイストを伴ったハイバックフォルム、
スクロールオーナメントをちりばめたトップレイル(背の上部、笠木)のピアスドカーヴィング、
後期ジャコビアン期の特徴でもあるグッドワークのケインバック(籐の篭目張り)等々・・、
英国伝統の家具様式が正統に、そして確かに受け継がれています。
つややかなフィニアル(ぎぼし)とトップレイルは、ハイバックデザインの「頭頂飾り」とすることで、
座る人のお顔周囲を飾り、その人がより一層美しく見えるように計算されています。
そういう観点でこの椅子を見てみると、背あてのケインバックは着座性を良くし、
“ドロップイン”(はめ込み式)の座面はメンテナンス性に優れ、
H型のストレッチャー(脚と脚をつなぐ補強材)は耐久性を高め・・と、
何気なく見過ごしているこの椅子のコンストラクション(構造)が実に意義深く、
人に優しい「長持ち仕様」である事がわかります。
つまり、このツイストチェアの本質は、英国の古き家具職人から次のオーナー様への
“ホスピタリティ(おもてなしの心)”に満ち溢れた椅子、という事が出来そうですね。
さすがデニムが入手した一級品!
・・やっぱり、ツイストの中のツイスト、
キングオブツイスト!って言っとこ。(笑)
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1920年ごろに製作された高級ダイニングチェアです。
素材はオーク無垢材です。
全体的に大きな傷は無く、小さな傷も少なめで状態の良いお品でした。
かなり細く削り込まれたパーツもあり年代を考えればダメージは非常に少ないと思います。
もちろん小さな傷や凹みなどは多少ございますが、
常識的な範囲のもので気になるようなものは無いでしょう。
背もたれのケインシートも全5脚すべてグッドコンディションを保持しています。
破損といえるようなダメージはございません。

唯一、1脚のみ端に数本の断線を確認いたしましたが、
ケインエリア全体の強度に影響するものではありませんでした。
念のため、専用接着剤による補修は行っております。
シートは茶のビニルレザーが使用されていましたが、
クッションも抜け、生地も若干破損しているあまりよくない状態でした。

シートについてはクッションも入れ替えて新たに新規製作いたしました。
硬軟2種のウレタンを使用した2層構造で触感を良くし、
専用の強化ゴムバンド(ウェビングテープ)でバネを作りました。
現代家具に匹敵するほどの座り心地を実現いたしました。

良くできたヴィンテージ風のウレタンレザー素材で、
カラーはケインに合わせライトブラウン色になります。
※5脚中4脚はまだ張り終えておりません。お好みの生地にも対応可能です。
生地代は別途ご負担をお願いいたします。サンプル生地の場合には生地代はかかりません。
本体フレーム側については特に破損はございません。
当店では基本的なメンテナンスのみ丁寧に行わせていただきました。
ひっくり返して脚の裏まで綺麗にクリーニングを行い、
フレーム全体をオイルステインで磨いて塗装のメンテナンスを行いました。
構造的なぐらつきなどはほとんど感じられません。
念のために出来るだけ締め直しもしてジョイント強化も行っています。
メンテの最後は全体を英国直輸入、天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げました。

美しく仕上がりました、自信を持ってお勧めできる逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
人気のツイストチェアです!
かなり高級仕様です。
背柱と前脚共に4本のツイストを配置した、
ダブルツイストバージョンになります!
さらに背あてはケインシートが採用され、
なんだか色々と凝ってますよ。
さらにさらに背あて上部(トップレイル)には
王冠にも見えるような透かし彫り(彫刻)まで施されてます。
アピールポイントがこれでもかと、
まさに「てんこ盛り」状態ですね。
とは言え、実際は品良くまとまった、ハイグレードなダイニングチェアです。
座面もきちんと新品に張替済みでフルメンテ済みのパーフェクトコンディションです。
フォーマル、クラシカルはもちろん、カントリー系にもあわせやすく、
永くお付き合いいただける間違いのない椅子だと思います。
アンティーク初心者の方にも安心してお使いいただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
尚、めずらしい5脚セットでそろっております!
合わせてご検討を!
(Sales/YM)
※こちらのチェアは5脚セットで入荷いたしました。
5脚中4脚はまだ張り終えておりません。お好みの生地にも対応可能です。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ツイストケインバックチェア | |||
| 品番 |
DC0709
|
管理番号 | LC1-2_0206 | |
| 販売価格(税込) | 26,000 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 450mm 奥行 515mm 高さ 1080mm 座面高 490mm 座面奥行 370mm 座枠高 455mm ※「座面高」は床からクッションの頂点までの高さを計測しています。 実際に座られた際の座面高は「座枠高」もご参照いただき、座面高~座枠高の範囲内とお考えください。 | |||
| 送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&ワックス | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | マホガニー | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 2級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ミディアム系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ビニール | |||
| その他の素材のカラー | 茶系 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 少ない | |||
| 交換・改造 | あり | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。