ST0155
イギリス
1890年代 ヴィクトリアン ベッドルームスツール
サイズ |
幅 490mm 奥行 490mm 高さ 555mm 座面高 555mm 座面奥行 490mm 座枠高 500mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
アンティークタペストリーが素敵なベッドルームスツールです。
19世紀末ごろのマホガニー製になります。
座面のタペストリーも120年前のオリジナルでしょうか、
ちょっと大きめ座面のこのスツールに、ぴったりサイズで縫製されています。
ということは、このタペストリー自体、このスツールのためだけに編みあげられたものなのかもしれません。
だとすれば、何という贅沢品・・。
ヴィクトリアン末期当時、家具はまだ受注生産が主流の時代だったのでしょうから、
このような仕様もめずらしいことではなかったのかもしれませんが、
1脚のスツールを、規格外のサイズで製作し、そのサイズに合わせて座面生地自体をオリジナルで製作するなど、
現代では考えられない、王室ご用達のようなオーダーメイドシステムです。
残念ながら家具の歴史は、20世紀より大量生産による安価な家具の時代へ移行しました。
人々のニーズがそこにある限り、時間を逆行するようなこのようなスツールは、
もう二度とつくられることはないと思います。
・・何て、私感はさておき!
このスツールは、当時流行だったヴィクトリアンのターンドレッグ(円柱状の脚)を持つ、
当時の上流階級の特注家具と思われる高級スツールです。
先細りの脚をバランス良く四隅に設定し、ストレッチャー(脚をつなぐ横貫)を持たないフットスタイルが特徴的ですね。
正方形のバランスの良いプロポーションですが、もともとは座面高から見て、
その用途は当初、ピアノスツールとか音楽系のミュージックスツールとして使われていたものだったのかもしれません。
今では見ることのできない、上質なマホガニーの質感が
家具としての質の高さをあきらかに主張しています・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
マホガニーのソリッド(無垢材)で製作されたスツールです。
入荷時より全体的にコンディションは良好でした。
1890年頃に製作されたことを考慮すればエクセレントコンディションと言えるでしょう。
特にフレームには補修の必要は全く無いほどの状態の良さで、間違いなく大切に使用されていたものと思われますね。
もちろん1世紀以上を経ているスツールですので、いたし方のない小傷や欠けなどはありますが、
アンティークとして気にはならないレベルと判断しております。
脚元の装飾部分も大きなダメージも無いまま残っており、状態は良好です。
接合部は特にしっかりしていました。
つくりの良さもうかがえます。
生地はやや使用感はありますがオリジナル座面でのご案内とさせていただきます。
伝統的な刺繍柄がおりこまれた、大変貴重なタペストリー織だと思います。
これ自体が大変価値あるアンティークです。
再利用にあたりましては、もちろんしっかりとドライクリーニングしてきれいにさせていただきました。
クッションもまだ利用可能な状態でしたので、再利用させていただいておりますが、
縁飾りについては、劣化が激しかったため、新品の麻ブレード「FB0088 MOKUBA 9907K」に交換させていただきました。
塗装面ではやや消耗していて艶が落ちていましたので、
アルコール、シンナー、サンドペーパーなどで塗面を調整し、
その後、英国直輸入のオイルステインで色調整をして天然樹脂製シェラックニスで仕上げてあります。
仕上げには天然の蜜蝋ワックスで艶やかに磨き上げました。
実用品としても素晴らしいジェニン・アンティーク(真の骨董)です。
是非ともお勧めしたい逸品です。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
美しいスツールが入荷しました!
英国家具の伝統を強く感じさせられる、すばらしいスツールだと思います。
保守的な“ヴィクトリアン”のスタイリングを踏襲しつつ、
19世紀末当時の感覚でバランスの取れた秀逸なデザインに仕上げております。
・・抜群のセンスではないでしょうか。
しかも120年経過しているにもかかわらず、この良好なコンディション!
もちろん、デニムでフルメンテナンスを行ったからでもありますが・・。
まれに見る良質なアンティーク・スツール、と評価しております。
オリジナルのアンティークタペストリーも貴重です。
インテリア性は高くクラシカルはもちろん、モダン系にもあわせやすく、
永くお付き合いいただける間違いのないスツールだと思います。
状態も良く、実用品としてご利用いただける頼もしいアンティークです。
アンティーク上級者の方にも充分ご満足いただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン ベッドルームスツール | |||
品番 |
ST0155
|
管理番号 | LC9-10_1015 | |
販売価格(税込) | 55,650 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 490mm 奥行 490mm 高さ 555mm 座面高 555mm 座面奥行 490mm 座枠高 500mm ※「座面高」は床からクッションの頂点までの高さを計測しています。 実際に座られた際の座面高は「座枠高」もご参照いただき、座面高~座枠高の範囲内とお考えください。 | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> スツール/ベンチ
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 布 | |||
その他の素材のカラー | 紺系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。