HC0340
イギリス
1890年代 クオリティ ヴィクトリアンナーシングチェア
| サイズ |
幅 460mm 奥行 480mm 高さ 880mm 座面高 430mm 座面奥行 390mm 座枠高 340mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末、いわゆる“レイト・ヴィクトリアン”に製作された、
ピアスドカービング(透かし彫り)のナーシングチェア(座の低い椅子)です。
※こちらのチェアはHC0339 クオリティ ヴィクトリアンパーラーチェアと計5点サロンセットで入荷致しました。
何と、パーフェクトなスタイルなのでしょうか・・。
フレームの線の細さや柔らかな曲線、脚と背のデザインバランス、
派手すぎず、地味すぎず、の絶妙なスプラット(背あて)のピアスドカービング(透かし彫り)・・。
キャスターをも備えた、まさに小さな高級”ラウンジチェア”です。
専門的には“クイーンアン”に“ルイ15世”様式風のデザイン要素を取り入れた、
ネオロココのヴィクトリアンスタイルですが、
我々日本人が見ても素直にカッコイイ、と思えるデザインです。
果たしてPL法やワシントン条約などという制限のある現代家具に、
この美しさは再現できるでしょうか。
まぎれもなく、”ワールドプレミアムチェア”(世界の名作椅子)とご案内いたします・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
このチェアは今から120年ほど前に銘木のマホガニー材で製作された高級サロンチェアです。
パーラーチェア5点セットのうちの1脚になります。
使われた状況が良かったのか、美しい彫刻は良くチェックしましたが、ほぼ欠損はありませんでした。

120年前の製作との事を考えれば素晴らしいですね。
ご留意点としまして向かって右側の背もたれ部分に、
かなり古い時代と思われますが、修復箇所があります。
プロのリペア技術で、また長い年月で既に完全に硬化しておりますので、
ほぼご留意いただくにはあたらないと思います。
座面生地は入荷時オリジナルのアンティークピンクのモケットになります。
多少年季は感じられるものの、目立った擦れ破れはなく、
まだまだクリーニングで再利用が可能なコンディションです。
また、内部のクッションもオリジナルのコイルスプリング+馬毛のアンティーク仕様と思われますが、
現役に使用可能な状態で、オリジナルを生かすことを優先させていただきました。
構造的にもRラインのフレームながらしっかりとしたつくりで、
脚元の大きな揺れも無く、部分的に締め直しをすればしっかりとした状態でした。

修復はまずは全体のクリーニングから始めました。
エアーダスターで徹底的にホコリを叩き出します。
次に固く絞ったウエスで全体を拭き上げながら、合わせて彫刻などの装飾を細かく再度チェックしました。
その後、生地に関しては界面活性剤を使用してドライクリーニングを行いました。
キャスターもオリジナルで、現役に使用可能です。

塗装面では殆ど疲れが感じられず、ある程度使われた後、倉庫などでしばらく眠っていたのかもしれません。
ですので仕上げには、ニスを使うことなく、
人にも家具にも優しい天然のビーズワックスで磨きあげております。
稀に見るとてもエレガントな1脚です。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
どの角度から見ても、本当に美しい椅子ですね!
艶のあるマホガニーの木肌には100年を経た今でも充分艶もあって、
永く大事にされてきたことが良くわかります。
純粋に「骨董」としてのクオリティはハイクラスのものだと思います。
希少性が高い低座のナーシングチェアデザインで、また、レリーフにも欠損などはなく、
アンティークとしての価値は申し分ありません。
さらに使用されているマホガニーの質は、アンティークマホガニーに目利きのある人でしたら
最高級クラスのものであることがすぐにお分かりいただけると思います。
これだけの椅子がこれだけの状態で維持されていたなんて、
いったいどんな方がどのように使われていたのか、
ちょっと知りたいですね・・。
オリジナルのベルベット調ファブリックも実用コンディションで、
アンティークらしいピンクベージュがとてもマッチしています。
ラウンジチェアとしてもホールチェアとしても、さまざまなシーンでご活用いただけると思います。
キャスターがついていますので、移動もラクラクですね。
こちらはサロンチェア4脚と合わせて、5脚セットで入荷しました。
ぜひ将来のためにセットでもご検討を!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | クオリティ ヴィクトリアンナーシングチェア | |||
| 品番 |
HC0340
|
管理番号 | LC9-11_1022 | |
| 販売価格(税込) | 42,000 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 460mm 奥行 480mm 高さ 880mm 座面高 430mm 座面奥行 390mm 座枠高 340mm ※座面高はクッションの頂点で測っておりますので座ると沈み込み幅がございます。 実際に座られた際の座面高は座枠高+αとお考えいただいた方がよろしいかと存じます。 | |||
| 送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&ワックス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ウォルナット | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | S級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | 布 | |||
| その他の素材のカラー | 赤系 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 少ない | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | S | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。