LP0007
フランス
1900年代 アールヌーヴォースタイル オールドアイアンフロアランプ
サイズ |
幅 460mm 奥行 415mm 高さ 1525mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
かなり古いフロアランプです。
19世紀末のリアルタイムなアールヌーヴォーデザインではないかと思います。
フランスからの輸入品です。
ツタが伸び上がるような柔らかなフォルム、そしてろうそくのロウの受け皿となっていた蓮(はす)の葉装飾・・。
見事なアールヌーヴォーデザインだと思います。
素材は古いミシンの脚やゲート(門)に使われているような、ずっしりとしたアイアン製。
そしてギルトウッド(金箔を塗った木製フレーム)の額縁を思わせる、
マットなゴールドでカラーリングされた躯体は、あたかも古いお城のホールに並べられた
「燭台(しょくだい)」そのものです。
それもテーマパークに置かれたような疑似的につくられたものではなく、
本当に年月が重ねられてきた「本物」感があります。
入荷時のままではあまりにもリアルすぎるアンティークでしたので、少しデニムでご自宅でもお使いいただけるよう、
マイルドに手を入れさせていただきました。
それでも印象的なインテリアアイテムですので、例えばショップディスプレイや
レストランのテラスなどにお使いいただくと様(さま)になるのではないかと思います。
とても珍しいアンティークなコレクティングランプです。
ぜひアンティーク上級編として・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年前後に作られたと思われる、ヘビーなアイアン製のフロアランプになります。
元々はキャンドルスタンドとして使用していたモノを、
電気スタンド仕様にカスタマイズしたランプスタンドではないかと思われます。
コンディションですがフレームはアイアン製ですので非常に堅牢です。
構造的には何も問題はありません。
アンティークらしい3本脚ですが接地は良好です。
ただし厳密に測定すれば歪みはあるかもしれませんが、調度品としての感覚では違和感はありません。
鉄部には表面に金色の塗装がされています。
ラッカー塗料などの現代風な塗装やアンティーク仕上げなどではなく、古い金色の額縁に見られるようなギルトカラーです。
この塗装を再塗装したり、ポリッシュしたりすると、全く別のものになってしまいますので、
まずはオリジナルでご覧になっていただこうと思いました。
ということで全体の雰囲気も既に出来上がっていましたので、当店ではクリーニングと
電気安全性のチェックがメインとなっています。
上部ソケット部分は一度、各パーツに分解しクリーニングを行なっています。
現在ソケットが取り付けられている部分は円柱型の無垢の天然木があたかもろうそくのようにはめ込まれています。
(オリジナルの木製パーツです。ビスで2点止めされていますので簡単に外れることはありません)
実際ここにはろうそくが立てられていたのではないかと思われます。
その下の葉型の受け皿には、ロウが付着していました。
木部はやや表面に劣化がありましたので、サンディングで木の下地を出し、
英国直輸入の植物性ステイン塗料と、天然樹脂製のジェラックニスでアンティーク家具のように仕上げてみました。
ちょっときつめのリアルさがマイルドになり、現代インテリアとしてお使いいただける雰囲気になったのでは、と思います。
木部のフィニッシュは天然蜜蝋のビーズワックスです。
配線・コンセント・スイッチ共にオリジナルを再利用しております。
電気の安全検査(耐電圧)をして、ご利用に問題はありませんでした。
電球は口金がE26のタイプになります。
推奨は60W以下です。
家電量販店でしたら、普通に販売されています。
※使用可能なサンプル球を1つお付けいたします。
また、このソケットを当店で使用しております英国製の新品ソケットに交換すれば、
フツウにランプシェードが付けられる仕様に変更が可能です。
※ソケット交換費用は3,150円税込です。
現在はオリジナルの「燭台」の雰囲気を生かした仕上げとさせていただいておりますが、
お好みのシェードをお付けして、”マイランプ”にアレンジされるのもよろしいのではないかと思います。
その他、コンディション面では特にご留意点はございません。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なアンティークランプが入荷いたしました!
今から100年以上前にフランスで製作されたフロアランプです。
現代にはないアンティークランプ特有の「やわらかい」光・・。
こんなランプがあったら、一日の疲れも癒されそうです。
シャビーなルックスも、インテリアとしてお楽しみいただけるのではないかと思います。
なかなか見つけることが難しい、真鍮製のフロアランプです。
アンティークとしての希少性も高いです。
お探しだった方、この機会にぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
【お知らせ】
◆当店では、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、電気用品の製造又は輸入の事業を行う届け出をしています。
◆当店で販売する2001年以降に製造・輸入された照明器具は、経済産業省の定める電気用品安全法に基づき、
安全基準を満たした商品(丸いPSEマークつき)のみ販売しております。
◆2001年以前に製造・輸入された照明器具につきましては、経済産業省の定める適合性検査を行い、
安全性を確認した上で、PSEマークを表示(または旧電取法マークを確認)して販売いたします。
◆1968年以前に製造され、電気用品安全法の技術基準に適合しないアンティーク照明器具などはPSEマークを表示できませんが、
法令に定められた自主検査を行い、安全性を確認した上で経済産業省の特別承認制度により販売いたします。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アールヌーヴォースタイル オールドアイアンフロアランプ | |||
品番 |
LP0007
|
管理番号 | Lot11-28_1210 | |
販売価格(税込) | 24,150 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 460mm 奥行 415mm 高さ 1525mm ※コードの長さは1690mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 照明/Lighting > フロアライト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | フランス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | フランス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | 真鍮 | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | 彩色系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 木 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。