CL0014
イギリス
1880年代 ヴィクトリアン クロックバロメーター
サイズ |
幅 200mm 奥行 65mm 高さ 680mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
アンティークファンのコレクターズアイテム、かなり古い時代の時計つき気象計(ウェザーバロメーター)になります。
英国ディーラーの情報ではヴィクトリア期の後期、1870年から1880年頃につくられたものということです。
・・「天気予報」は人類が古くから文化的な生活を送る上で必要としていた情報源。
遠い昔には生活の糧を得るための情報だったでしょうし、あるいは戦争に利用されたこともあったかもしれません。
現代では季節商品の販売予測を立てるため、またレジャーの計画を立てるため、
もっと身近なところでは洗濯情報や、外出着の選択に利用されることもあるでしょう、
現代の生活には欠かせない情報源です。
でも、今から150年近く前、例えば日本の一般人の間で天気予報はどの程度のレベルで行われていたのでしょう?
時代は江戸末期から明治初期のころ、
人々は草履を天に蹴り上げて、落ちてきた草履が裏なら雨・・ってやっていたのではないでしょうか。
(筆者も?)
しかし当時のイギリスでは、既にこのようなハイテク機器が生活の中に存在していたのです。
今更ながら、当時のイギリスの文化的な先進性には驚かされます。
もちろんこのような高価な品は、当時の富裕層、あるいは学校などの公共施設で使われていたものとは思いますが、
それゆえにインテリアとしてのレベルの高さも見逃せません。
オーク無垢のボディには、ハンドメイドのレリーフが周囲を飾りつつ、
クロック、サーモメーター、アネロイドバロメーターの3連メーターが
ミスマッチを感じさせながらも、調和しています。
ワンストップで必要なデータを得ることができる、当時の技術の粋が凝縮された重みを感じます。
きっとヴィクトリアンの「デキる」英国紳士が毎日の生活に役立てていたのでしょうね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1880年代の時計・温度・気圧を計測する気象計です。
決まった時間に温度と気圧を測れる様に考案されたモノかも知れません。
温度計を見る限りでは、値(あたい=華氏)が正しそうに思われますので、
気圧の測定機能についても日によって動きますので、現在も生きているのでは、と思われますが、
今のところ、値を比較する測定器がないので判断することができません。
また時計は現在も調整中ですが、今のところゼンマイをまいても数時間動いたところで停止してしまいます。
こちらはオーバーホールが必要な状態のようです。
※当店経由で時計修理店にオーバーホールを依頼することも可能です。
恐縮ですが修理費用は別途実費のご負担をお願いいたします。
基本的には収集目的の骨董品としてその価値を認めていただければと思います。
尚、気圧計は、目安針(短針)を指針(長針)に重ね合わせて、
指針が目安針の右に振れれば高気圧(→Fair..)、左に振れれば低気圧(→rain..)と、
振れ幅でお天気の傾向を予測するもののようです。
※初期設定は、指針を現時点での気圧に合わせ、次に基準日となる日の気圧の指針の位置に目安針を重ね合わせます。
その他、木部等、外観のコンディションですが、120年以上経過したお品ながら、
全くそんな古さは微塵も感じられない、素晴らしいコンディションで入荷いたしました。
目立つほどの傷は全くみあたりませんし、全体を見回して古艶ののった美しい塗装です。
これほどの100年以上前のものならばグットコンディションといっても過言ではないでしょう。
本体のオークも素晴らしい色合いにヤケて味深い色合いとなっています。
計器部に関しては、温度計は経年の変色、文字のかすれなどがありますが、
時計や気圧計は文字消えなどもなく良好です。
気圧計には風防ガラスに目立った傷、ガラス越しに見える重度の錆び浮きなどの不具合は確認できません。
ただし、時計にはあいにく左側面の真鍮部分にちょっとぶつけられた凹みがございます。
ガラスには問題はないのでそれほど目立つものではないと思いますが、
エキストラフォトに写真をのせておりますので、ご参照をお願いいたします。
当店では基本的なメンテナンスを丁寧に行いました。
シッカリとクリーニングを行ったあと塗装面は問題はありませんでしたので再塗装はせず、
天然の蜜蝋ワックスでしっかりと隅々まで磨き上げて仕上げました。
なかなか入手困難なコレクションアイテムと思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
コレクションアイテムの“ホイールバロメーター”です。
こちらはウェザーバロメーター&クロック(時計&温度&気圧計)の3つがセットされた、
ちょっと高級クラスのお品になります。
かなり作り込まれた外観とつくりの良さからも、身分の高い家庭で使われていたものでは、と想像できます。
気圧計は当時ポピュラーだったアネロイド型気圧計。
文字盤には風向きや方位も表示されているのは、もしかすると船に関係のある職業だったのかも・・?
こちらは英国伝統、ジョージアンスタイルのカーヴィングが味わい深い、ヴィクトリアンデザイン。
バロメーターとしては最もスタンダードなデザインといえますが、
英国アンティークのど真ん中にはまる、王道のアンティークインテリアです。
高価なアンティークにはなりますが、数も少なく、
値の張るお品も多いコレクターズアイテムとしては、お値打ち品ではないかと思います。
※権威あるミラー社のアンティークプライスガイドでも400ポンド当たりが中心です。(現在1£/125円)
ぴん! と感じられた方はぜひご検討くださいね。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン クロックバロメーター | |||
品番 |
CL0014
|
管理番号 | LC10-3_0128 | |
販売価格(税込) | 50,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 200mm 奥行 65mm 高さ 680mm ※時計文字盤は幅90mm×高さ90mmです。 ※メーター文字盤は幅120mm×高さ120mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 装飾品/Decor > その他の装飾品・インテリア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | 一部メンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。